2009年02月18日
今年の初勝利はどの馬?【在厩馬】
9歳ゴールデンメインは、今朝は坂路で普通キャンター。
次走は負担を考慮して、再来週の阪神(日)「大阪城S」(芝1800)へ向かうことが有力です。
背腰の状態は問題ないため、今週から坂路での調教も取り入れて調整していくことになりました。
5歳マンハッタンスカイは、今朝はDWで単走。
6Fから 80.8-65.1-50.8-38.3-12.5 一杯
まだ若干重さが残るものの、使いながら良化を促す方針で、
今週の京都記念(G2)に芹沢騎手で出走予定です。
4歳マリエンベルクは今朝坂路で単走。
54.5-39.3-26.2-13.6 叩き一杯
ラストはやや伸びを欠きました。
来週の小倉(日)「山国川特別」(芝1800)での復帰を検討中です。
4歳ステラフィッサは今朝、坂路で併せ馬。
52.7-38.2-25.6-13.4 一杯 新馬馬なりを0.3秒追走0.4秒遅れ
クーリングダウンの運動を終えて厩舎に戻った後、鼻出血を発症しました。
追い切り内容はその影響と思われます。
内視鏡検査を行った結果、肺からの出血が確認されたため、
今週の出走は見送ることになりました。
出血の量はそれほど多くなく、鼻出血の程度としては中程度の初期の段階との獣医師の見解です。
しかし、すぐには出走できる状態に戻りそうにないため、
再度放牧に出して再調整することになりました。
近日中にブラストホースステーブルに移動する予定です。
3歳バルバロッサは15日に小倉競馬場に移動しました。
今朝は小倉ダートコースで単走 70.0-55.4-41.1-12.1 叩き一杯
芝のレースへの出走も検討されていましたが、まだ若干馬体に頼りない部分があり、
ここで無理するのは得策ではないとの考えから、小倉(土)ダ1000・混に向かうことになりました。
除外にはならない見込み、鞍上は宮崎北斗騎手の予定です。
ようやく帰厩したばかりのステラフィッサですが、
今度は鼻出血(肺出血)でまたブラストホースステーブルに戻ることになってしまいました。
脚元でないだけよかったかもしれませんが、
鼻出血としては「中程度の初期」というのは、決して軽くないような感じです。
早く回復することを願うばかりです。
ステラフィッサは出走を回避しましたが、
バルバロッサとマンハッタンスカイは予定通り出走するようです。
来週はマリエンベルク、再来週はゴールデンメインと出走が続きますが、
果たして、今年の初勝利はどの馬がもたらしてくれるでしょうか。
次走は負担を考慮して、再来週の阪神(日)「大阪城S」(芝1800)へ向かうことが有力です。
背腰の状態は問題ないため、今週から坂路での調教も取り入れて調整していくことになりました。
5歳マンハッタンスカイは、今朝はDWで単走。
6Fから 80.8-65.1-50.8-38.3-12.5 一杯
まだ若干重さが残るものの、使いながら良化を促す方針で、
今週の京都記念(G2)に芹沢騎手で出走予定です。
4歳マリエンベルクは今朝坂路で単走。
54.5-39.3-26.2-13.6 叩き一杯
ラストはやや伸びを欠きました。
来週の小倉(日)「山国川特別」(芝1800)での復帰を検討中です。
4歳ステラフィッサは今朝、坂路で併せ馬。
52.7-38.2-25.6-13.4 一杯 新馬馬なりを0.3秒追走0.4秒遅れ
クーリングダウンの運動を終えて厩舎に戻った後、鼻出血を発症しました。
追い切り内容はその影響と思われます。
内視鏡検査を行った結果、肺からの出血が確認されたため、
今週の出走は見送ることになりました。
出血の量はそれほど多くなく、鼻出血の程度としては中程度の初期の段階との獣医師の見解です。
しかし、すぐには出走できる状態に戻りそうにないため、
再度放牧に出して再調整することになりました。
近日中にブラストホースステーブルに移動する予定です。
3歳バルバロッサは15日に小倉競馬場に移動しました。
今朝は小倉ダートコースで単走 70.0-55.4-41.1-12.1 叩き一杯
芝のレースへの出走も検討されていましたが、まだ若干馬体に頼りない部分があり、
ここで無理するのは得策ではないとの考えから、小倉(土)ダ1000・混に向かうことになりました。
除外にはならない見込み、鞍上は宮崎北斗騎手の予定です。
ようやく帰厩したばかりのステラフィッサですが、
今度は鼻出血(肺出血)でまたブラストホースステーブルに戻ることになってしまいました。
脚元でないだけよかったかもしれませんが、
鼻出血としては「中程度の初期」というのは、決して軽くないような感じです。
早く回復することを願うばかりです。
ステラフィッサは出走を回避しましたが、
バルバロッサとマンハッタンスカイは予定通り出走するようです。
来週はマリエンベルク、再来週はゴールデンメインと出走が続きますが、
果たして、今年の初勝利はどの馬がもたらしてくれるでしょうか。
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
Posted by 浦河深之 at 19:38│Comments(0)
│在厩馬