2008年12月27日
一足早く…
今年の中央競馬は明日まで続きますが、
わが愛馬たちは今週の出走がありませんので、
一足早く総括させていただきます。
本年度成績37戦4勝勝率0.108
(通算成績274戦29勝 勝率0.106)
※中央競馬所属、出走のみ
年間最多勝(5勝)はならなかったものの、
それでも重賞、特別、新馬戦を含む4勝は中身の濃いものでした。
勝率も1割台をキープしており、まずまず。
また、プロフィール欄で公表している収支ですが、
赤字の総額は400万円を超えて落ち着いてしまったものの、
回収率は年々上昇し、今年は3月以降50%をキープ、12月には51%台に入りました。
年間の回収率は70%超と、こちらもこのくらいならまずまずです。
来年はどの数字もさらにアップできたらいいなと。
あ、赤字額はダウンでよろしく(苦笑)
詳しい振り返りは後日、今年の10大ニュースとして発表します。
関連記事(今年の優勝レース)
ステラフィッサ、デビュー戦優勝\(^o^)/
ついにマンハッタンスカイ、オープン入り!
レイラニ、人気に応え快勝!浦河、全10場制覇達成!
マンハッタンスカイ、福島記念優勝で待望の初タイトル!
わが愛馬たちは今週の出走がありませんので、
一足早く総括させていただきます。
本年度成績37戦4勝勝率0.108
(通算成績274戦29勝 勝率0.106)
※中央競馬所属、出走のみ
年間最多勝(5勝)はならなかったものの、
それでも重賞、特別、新馬戦を含む4勝は中身の濃いものでした。
勝率も1割台をキープしており、まずまず。
また、プロフィール欄で公表している収支ですが、
赤字の総額は400万円を超えて落ち着いてしまったものの、
回収率は年々上昇し、今年は3月以降50%をキープ、12月には51%台に入りました。
年間の回収率は70%超と、こちらもこのくらいならまずまずです。
来年はどの数字もさらにアップできたらいいなと。
あ、赤字額はダウンでよろしく(苦笑)
詳しい振り返りは後日、今年の10大ニュースとして発表します。
関連記事(今年の優勝レース)
ステラフィッサ、デビュー戦優勝\(^o^)/
ついにマンハッタンスカイ、オープン入り!
レイラニ、人気に応え快勝!浦河、全10場制覇達成!
マンハッタンスカイ、福島記念優勝で待望の初タイトル!
今年を振り返る
いつになったら競馬場に行けるのか問題
10月の散髪に行く日が決められない問題
私が最終レースを嫌う理由
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
2年連続採用ならず【馬名決定】
いつになったら競馬場に行けるのか問題
10月の散髪に行く日が決められない問題
私が最終レースを嫌う理由
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
2年連続採用ならず【馬名決定】
Posted by 浦河深之 at 18:20│Comments(4)
│一口馬主ライフ
この記事へのコメント
σ(・ω・億)も13-14は持っていたんですが6は・・・・・ノーマーク、ゴンドラ席で隣の人がエアシェイディ人気なさげじゃねぇ~?なんて会話をしていたのを 思い出し余計に悔しくなりましたww ちなみに14番はσ(・ω・億)のラッキーナンバーでもありますw
Posted by 億馬券 at 2008年12月29日 18:16
億馬券さん、こんばんは。
有馬記念、お疲れ様でした。
3連になると、点数買わないとなかなか当たらないですね~
まあ、元手がないとなかなか大きい配当にはつながらないってのは
結局変わらないですね^^;
有馬記念、お疲れ様でした。
3連になると、点数買わないとなかなか当たらないですね~
まあ、元手がないとなかなか大きい配当にはつながらないってのは
結局変わらないですね^^;
Posted by 浦河 at 2008年12月30日 19:41
今年は浦河さんの厩舎は4勝でしたか!
もっと勝っているイメージがありましたが、気のせいかな・・
でも勝率10%以上は優秀だと思います。
ウチの厩舎は目標の4勝にははるかに及ばず、2勝どまりでした。
しかもメインだったシルクが0勝^^;
一口の方は回収率というのはつけたことがないのですが、浦河さんのように重賞勝ち馬をお持ちでも100%いかないのですね。
私の基準としては出資した金額(馬代金)を引退するまでに稼いでくれたらそれでOKかな?って思っています。
今のところ、未勝利引退のシルクスターリング・キュートの2頭が馬代金は稼いでくれました。
今年は出資ばかりの1年でしたので、来年こそもうちょっと愛馬には勝ってもらいたいです。
浦河さん、今年はいろいろお世話になりました。
来年からはユニオンも本格稼動に入ると思います。
来年もどーぞ宜しくお願い致します!
もっと勝っているイメージがありましたが、気のせいかな・・
でも勝率10%以上は優秀だと思います。
ウチの厩舎は目標の4勝にははるかに及ばず、2勝どまりでした。
しかもメインだったシルクが0勝^^;
一口の方は回収率というのはつけたことがないのですが、浦河さんのように重賞勝ち馬をお持ちでも100%いかないのですね。
私の基準としては出資した金額(馬代金)を引退するまでに稼いでくれたらそれでOKかな?って思っています。
今のところ、未勝利引退のシルクスターリング・キュートの2頭が馬代金は稼いでくれました。
今年は出資ばかりの1年でしたので、来年こそもうちょっと愛馬には勝ってもらいたいです。
浦河さん、今年はいろいろお世話になりました。
来年からはユニオンも本格稼動に入ると思います。
来年もどーぞ宜しくお願い致します!
Posted by ぼんちゃん at 2008年12月31日 02:12
ぼんちゃんさん、こんにちは。
そう、今年は4勝だけなんですよ。
他にチャプターツーが2勝してますけどね。
とにかく、3歳の足踏みが堪えてます(T_T)
回収率といっても、僕の場合には通帳の出入りなので、
ツアー代金やまだ走っていない馬の代金も
含めてのことなので、
正味で言えば通算で7,8割くらいだと思います。
途中で計算しようと思い立ったので、
細かく計算するの面倒になってしまって^^;
通帳の出入りだけ計算することにしました。
ある意味ではこのほうが正確かなと。
下手な言い訳なしですからね。
基本的には返ってくるものは全てご褒美、
くらいに思っていますが、
ご褒美も多い方が嬉しいですからね。
こちらこそ、大変お世話になりました。
ユニオン本格稼動、楽しみにしています。
来年もよろしくお願いします。
そう、今年は4勝だけなんですよ。
他にチャプターツーが2勝してますけどね。
とにかく、3歳の足踏みが堪えてます(T_T)
回収率といっても、僕の場合には通帳の出入りなので、
ツアー代金やまだ走っていない馬の代金も
含めてのことなので、
正味で言えば通算で7,8割くらいだと思います。
途中で計算しようと思い立ったので、
細かく計算するの面倒になってしまって^^;
通帳の出入りだけ計算することにしました。
ある意味ではこのほうが正確かなと。
下手な言い訳なしですからね。
基本的には返ってくるものは全てご褒美、
くらいに思っていますが、
ご褒美も多い方が嬉しいですからね。
こちらこそ、大変お世話になりました。
ユニオン本格稼動、楽しみにしています。
来年もよろしくお願いします。
Posted by 浦河 at 2008年12月31日 11:32
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |