2024年11月07日
グレアミラージュ、次は12月 【先々週の出走馬】
7歳グレアミラージュは前走後も脚元等異常はありません。
次走もダート短距離戦の予定ですが、
北村友一騎手のスケジュールに合わせて具体的なことを決めていきます。
「大分、もたれていましたね。かなりパワーがあるので、あの形になると修正するのは厳しいです。
まっすぐ走れば1勝クラスにいるような馬ではないんですが。
小牧(太騎手)さんも相当苦労していましたし、1、2回騎乗したくらいでは完全に癖を掴むのは難しいんでしょう。
少しでも良くなるように、一生懸命調整していきます」(助手)
6日、栗坂良 53.7 38.9 25.4 12.7 馬なり余力
坂路、単走で追い切りました。前走後の1本目でしたが、相変わらず元気一杯。
唸るような勢いで進んでいくと、そのまま抜群の手応えでゴールしてきました。
力強いフットワークで動きは良好。楽にこの時計が出るように体調は更に上向いているようです。
すこぶる順調といったところです。
なお、北村友一騎手が騎乗可能な関西圏のダート短距離戦は、12/7京都(土)ダート1200、
12/8中京(日)ダート1400までないとのこと。そこまで待機することが有力となっています。
「特に変わりはないですね。具合は良さそうですよ。
ただ、現時点で北村友一騎手は12月の2週目まで空いていないとのこと。
癖のある馬なので鞍上は固定したいですからね。
急に変更があれば別ですが、そこまで待つことになるかもしれません。
いつでもいけるように準備しておきます」(笹田先生)
5歳スピアヘッドは前走後も脚元等に大きな異常はなく、心身のリフレッシュのため、
10月29日、美浦トレセンから吉澤ステーブルEASTへ放牧に出ました。
今のところ、次走は11/30中山(土)「イルミネーションジャンプステークス」(芝3570)に出走させたい意向です。
「レース後はいくらか球節に張りがありましたが、それ以外は大きな異常はありませんでした。
このまま問題なければ、再来週あたりに戻して中山で出走させたいと考えています。
オープン競走で2走続けてまずまずの走りができましたし、
ここから更に経験を積んでいけば、勝利も近くなってくると思います。
騎手の感触からすると、中山でどのような走りをしてくれるか、期待が高まりますね」(菊川先生)
移動後はウォーキングマシーン運動のみで状態回復に努め、大きなダメージはなかったことから、
先週後半から騎乗調教を開始しています。
現在は角馬場でダクとハッキングを行っており、動きは特に問題なく、体調も良好です。
様子を見ながら徐々に負荷を強め、帰厩態勢を整えていきます。
先週記事にしませんでしたが、2頭ともレース後は異常なく一安心。
スピアヘッドは中山の特別に向かう予定とのこと。
新潟から舞台が替わってどうかですが、
いい状態でレースに向かってほしいです。
グレアミラージュは北村友一騎手の予定に合わせて、
次走は12月となる予定です。
ジョッキーを固定するのはいいとは思うのですが、
ちょっと時間が空いてしまうのは気になります。
馬がいい状態の時に使ってあげたいと思うんですけどね。
次走もダート短距離戦の予定ですが、
北村友一騎手のスケジュールに合わせて具体的なことを決めていきます。
「大分、もたれていましたね。かなりパワーがあるので、あの形になると修正するのは厳しいです。
まっすぐ走れば1勝クラスにいるような馬ではないんですが。
小牧(太騎手)さんも相当苦労していましたし、1、2回騎乗したくらいでは完全に癖を掴むのは難しいんでしょう。
少しでも良くなるように、一生懸命調整していきます」(助手)
6日、栗坂良 53.7 38.9 25.4 12.7 馬なり余力
坂路、単走で追い切りました。前走後の1本目でしたが、相変わらず元気一杯。
唸るような勢いで進んでいくと、そのまま抜群の手応えでゴールしてきました。
力強いフットワークで動きは良好。楽にこの時計が出るように体調は更に上向いているようです。
すこぶる順調といったところです。
なお、北村友一騎手が騎乗可能な関西圏のダート短距離戦は、12/7京都(土)ダート1200、
12/8中京(日)ダート1400までないとのこと。そこまで待機することが有力となっています。
「特に変わりはないですね。具合は良さそうですよ。
ただ、現時点で北村友一騎手は12月の2週目まで空いていないとのこと。
癖のある馬なので鞍上は固定したいですからね。
急に変更があれば別ですが、そこまで待つことになるかもしれません。
いつでもいけるように準備しておきます」(笹田先生)
5歳スピアヘッドは前走後も脚元等に大きな異常はなく、心身のリフレッシュのため、
10月29日、美浦トレセンから吉澤ステーブルEASTへ放牧に出ました。
今のところ、次走は11/30中山(土)「イルミネーションジャンプステークス」(芝3570)に出走させたい意向です。
「レース後はいくらか球節に張りがありましたが、それ以外は大きな異常はありませんでした。
このまま問題なければ、再来週あたりに戻して中山で出走させたいと考えています。
オープン競走で2走続けてまずまずの走りができましたし、
ここから更に経験を積んでいけば、勝利も近くなってくると思います。
騎手の感触からすると、中山でどのような走りをしてくれるか、期待が高まりますね」(菊川先生)
移動後はウォーキングマシーン運動のみで状態回復に努め、大きなダメージはなかったことから、
先週後半から騎乗調教を開始しています。
現在は角馬場でダクとハッキングを行っており、動きは特に問題なく、体調も良好です。
様子を見ながら徐々に負荷を強め、帰厩態勢を整えていきます。
先週記事にしませんでしたが、2頭ともレース後は異常なく一安心。
スピアヘッドは中山の特別に向かう予定とのこと。
新潟から舞台が替わってどうかですが、
いい状態でレースに向かってほしいです。
グレアミラージュは北村友一騎手の予定に合わせて、
次走は12月となる予定です。
ジョッキーを固定するのはいいとは思うのですが、
ちょっと時間が空いてしまうのは気になります。
馬がいい状態の時に使ってあげたいと思うんですけどね。
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】