↑↑中央現役馬のみ↑↑

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
浦河深之
浦河深之
読み方は「ウラカワ ミユキ」(♂)。静岡市生まれ、在住。1995年から一口馬主を始め、1997年初勝利。2006年重賞初優勝。2008年9月27日、初出走から12年目にしてJRA全競馬場での愛馬優勝を達成。2013年、通算40勝到達。2017年、通算50勝到達。2019年、通算60勝到達。2020年、春のクラシックに初出走。2022年、念願の口取り撮影初参加。2023年、通算70勝到達。ネットで知り合った一口馬主仲間とともに駿河軍団が誕生、ブログやメーリングリスト、オフ会などで競馬を楽しみ、情報交換や愛馬自慢をしています。
心の最強馬はメジロマックイーン、心のアイドル馬はナイスネイチャ。馬券下手。初代牝馬下手(2010年9月11日返上。現在は二代目)。2025年、年明け早々に体調を崩しダウン。更新ペースもダウン中。

現在の出資馬(JRA所属)
(2025/3/31)

グレアミラージュ
(8歳牡1勝・1勝クラス)
レディベル
(6歳牝3勝・3勝クラス)
〇地スペシャルナンバー
(6歳牡1勝・2勝クラス)
〇地スピアヘッド
(6歳牡1勝クラス中央未勝利・障害1勝オープン)
ビターゼノビア
(5歳牝2勝・2勝クラス)
クレセントウイング
(5歳せん1勝・1勝クラス)
アルマデオロ
(3歳牡・未勝利)
フェブルアーリア
(3歳牡・未勝利)
グレートセンス
(3歳牝・未勝利)


以下 未入厩馬・地方転籍馬

地方転籍馬
フォートポータル
(4歳せん・名古屋・今津博之厩舎)
ヴェルサイユドール
(3歳牝・ホッカイドウ・角川秀樹厩舎予定)


2歳馬
ローラズキャンディ
(父Gun runner、牝)
ベイビーシスター
(父ビッグアーサー、牝)
パーシヴァル
(父デクラレーションオブウォー、牡)
テンカムテキ
(父ナダル、牡)
ヴェルサイユシエル
(父コントレイル、牝)


引退した活躍馬
ビターエンダー
(牡13戦2勝
重賞2着1回リステッド1勝
3歳牡馬クラシック全出走)
主な勝ち鞍
プリンシパルステークス
(2020年、リステッド)

マンハッタンスカイ
(牡68戦7勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
福島記念
(2008年、JPN3)
巴賞
(2009年、オープン)
函館競馬場グランドオープン記念
(2010年、オープン)

ソリッドプラチナム
(牝26戦3勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
マーメイドステークス
(2006年、G3)

ゴールデンメイン
(せん26戦5勝
重賞2着1回3着1回)
主な勝ち鞍
御堂筋ステークス
(2004年、1600万下)
日本海ステークス
(2007年、1600万下)

通算成績1048戦75勝
(含む重賞68戦2勝、リステッド競走1勝、特別14勝、障害4勝)
2025年度成績9戦1勝
2024年度成績51戦1勝
2023年度成績66戦4勝
2022年度成績36戦2勝
2021年度成績43戦5勝
2020年度成績44戦2勝
2019年度成績59戦6勝
2018年度成績55戦4勝
2017年度成績55戦5勝
2016年度成績45戦2勝
2015年度成績23戦0勝
2014年度成績47戦1勝
2013年度成績46戦3勝
2012年度成績33戦3勝
2011年度成績41戦0勝
2010年度成績54戦4勝
2009年度成績54戦3勝
(2025年3月31日現在、
中央競馬のみ。)
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ

Loading...

2024年10月09日

アルマデオロ、ゲート試験一発クリア!【今週の2歳馬】

2歳アルマデオロは9日、栗E稍  14.1 ゲートなり
先週の後半の内容が良かったことから、練習を兼ねてゲート試験に臨みました。
坂路を普通キャンターで1本上がったあと、吉村誠之助騎手に乗り替わり。入りはスムーズで駐立も問題ありません。
発馬はワンテンポ置いてからでしたが、出てからのダッシュは良好。スッと加速していきました。
2本目は多少入りをごねましたが、特に気にならない程度。枠内では大人しくしていました。
そこからはタイミング良く、ポンと好スタート。鞍上が軽かったとはいえ、一気に僚馬2頭を突き放していきました。
どこか注文をつけるようなところはありません。見事、1発で合格しました。
このあとは徐々に負荷を強め、デビューの態勢を整えていきます。
11/10京都(日)芝2000・混を目標に調整していく予定です。
「1本目は少し遅かったですが、2本目は大丈夫。二の脚はすごく速かったですね。
やっぱり良いものを持っていますよ。まずは負担を掛けずに試験をクリアできて良かったです。
競馬まではまだ時間があるのでじっくりと進めていきます」(清水先生)。
「週末も56秒くらいで追っていますが、まだまだ時計が出そうな手応えで走っていました。
トモに緩さはありますが、良い背中をしていますよ。それに、なにより性格が良いんです。
攻めてきてもピリピリしないし、走ることには前向き。このあたりお兄さんのシュガークンに似ていますね。
さすがシュガーハートの仔といった感じです。お父さんの代表産駒になれるような活躍をしてくれると良いですね。
良い結果が出せるように頑張ります」(助手)




2歳フェブルアーリアは小国スティーブル
屋外のウッドチップコース主体にハロン20秒くらいのキャンターを3600m、
週1回は終い2ハロンを14-14で乗ってきました。
14-14調教を取り入れてからも反動が出ることはありません。
最近は馬体にメリハリが出てきて、順調にステップアップしている様子が窺えます。
なお、今後の入厩に向けた調整は宇治田原優駿ステーブルで行うため、
8日、小国スティーブルを出発し、9日、到着しました。


2歳ヴェルサイユドールはチャンピオンヒルズ
若干馬体が寂しくなってきたこともあり、この中間は坂路入りを控えています。
角馬場中心に口向きや体の使い方を教えるように乗り込んできました。
また、週1回はフラットコースにも入れていますが、ハミを掛けても以前ほど嫌がるところは見せていません。
かなり力んでいましたが、なんとか我慢することができていました。
まだ完全に払拭されたとはいきませんが、着実に成果は表れてきたようです。
あとはこれの積み重ね。段階を踏んで上向いてきてほしいところです。
体つきと相談しながらメニューを組み、更なる良化を促していく予定です。馬体重は464㎏。
「先週の計測で454㎏。少し減っていたので時計は止めておきました。
大きな変化はないですが、左右どちらの手前でもスッと出せるようになってきましたね。
スピードはあるので、これでもっと体を上手く使えるようになったら更に良くなりそう。
バネがあるし、良いものは持っていると思います。
久しぶりにコースにも入れていますが、かなり力んでいたけど辛抱は利いていました。
少しずつ良くなってきましたね。体つきを見ながら時計を出して、徐々に進めていきます」(担当者)



2歳グレートセンスは吉澤ステーブル
現在は、BTCの様々なコースでハッキングを乗った後、
ウッドチップの屋内坂路でハロン18秒を上限としたキャンターを1000m乗っています。
坂路をハロン18秒くらいで乗るようになっても、フットワークはスムーズで、
脚元を気にする素振りもありません。今後は、坂路の終いを強めに乗ることを検討していきます。





アルマデオロは無事にゲート試験をクリアしました。
デビュー予定も11月10日と発表になり、いよいよ本格的な調教スタートです。
気温も一気に涼しくなり、今日は春以来の初長袖の着用となりました。
競馬日和がいよいよ到来です。
ここからはデビューまでノンストップで行きましょう。


本州への移動3番目となったのはフェブルアーリアでした。
姉ミッドナッツソルが残念ながら中央を勝ち上がれず、
オーナーが替わって金沢競馬に移りました。
さて、父がサートゥルナーリアに替わって、弟はどうでしょう。
まずは入厩に向けてのトレーニングを乗り越えてもらいます。

北海道に最後まで残ったのはグレートセンス。
蟻洞でペースが落ちてしまったものの、治療と並行して調教も進めていたので、
遅れも最小限に収まったかもしれません。

ヴェルサイユドールは本州に来てから時間をかけています。
こちらも、涼しくなったことでペースが上がるかもしれません。
いろいろと課題はあるようですが、レースに向かう前にしっかり克服しておきましょう。


同じカテゴリー(在厩馬)の記事画像
先週の私【先週の出走馬】
オールージュ、痛恨の出遅れ【在厩馬・出走確定】
カテリーナ、内容はまずまずも…【在厩馬・地方転籍馬】
スペシャルフォースもゲート試験一発クリア!【在厩馬】
ハートオブクラリス、メイクデビュー確定。一方浦河は…
ロックフェス、園田2戦目は3着【週末は3頭出し確定】
同じカテゴリー(在厩馬)の記事
 グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】 (2025-03-27 18:12)
 レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】 (2025-03-21 18:09)
 アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】 (2025-03-20 18:04)
 レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】 (2025-03-13 18:28)
 先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】 (2025-03-07 19:03)
 レディベル、おかえりなさい!【今週の6歳馬】 (2025-02-28 18:09)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アルマデオロ、ゲート試験一発クリア!【今週の2歳馬】
    コメント(0)