2024年08月29日
秋も古馬!【今週の5歳馬】
5歳スペシャルナンバーはレース後も異常ありません。
次走は9/22中京(日)ダート1200・混の予定です。
「頑張りましたね。直線を向いた時はまだ後ろだったので絶望的な位置かと思いましたが、
よくあそこから3着まで差してきてくれました。ためると切れますね。
控える競馬が板に付いてきた感じです。
ジョッキーも話していましたが、次はもっと動けるようになるのではないでしょうか。
幸い、使ったあとも硬さは特に気になりません。
良い結果が出せるように、この先もしっかり調整していきます」(助手)
5歳スピアヘッドは 吉澤ステーブルEAST
移動後はウォーキングマシーン運動のみで状態回復に努め、大きなダメージはなかったことから、
今週から騎乗調教を開始しています。
まずは角馬場でダクとハッキングを行っており、動きは特に問題なく、体調も良好です。
もうしばらくは軽めのメニューで調整し、気温の推移などを見ながらペースを上げていく予定です。
現在の馬体重は456kg。
5歳レディベルは 松風馬事センター
引き続き、通常時はハロン18秒を上限としたキャンターを3200mほど乗っており、
移動に備えて先週末にキャンターの終いを15-15ペースで伸ばしています。
動きは軽快で、強めの調教後も馬体に異常は出ておらず、良い感じにペースアップできています。
現在の馬体重は540kg。
28日に美浦トレセンに帰厩しました。
29日、帰厩翌日の本日は、状態確認のため、坂路でハロン15~20秒ペースのキャンターで調整しています。
動きは特に問題なく、体調も良好です。
今のところ、9/16中山(月)「習志野特別」(芝2000)への出走を目標としており、
様子を見ながら追い切りを開始し、態勢を整えていきます。
「道中の行きっぷりは非常に良く、終いで軽く伸ばしたら、スッと素早く加速してくれました。
すごく状態が良さそうで、次は最近好走している芝に戻りますし、期待が高まりますね。
ここからしっかり負荷を掛けて、きっちり仕上げていきます」(助手)
スペシャルナンバーはレース後も異常なく一安心。
予想通り9月22日の中京に向かうようです。
1勝クラスを勝った時は序盤から追いどおしで集中力を切らさないようにしていましたが、
今はそこまでしなくてもよさそうです。
それでも、エンジン始動はもう少し早い方がよいかと^^;
スピアヘッドはもう少し先ですが、スペシャルナンバーの前にレディベルが中山に出走予定です。
馬体も絞れているようで、帰厩前の段階で前回出走時より体重が減っています。
レースが近いのを馬もわかっているのでしょうか。臨戦態勢になってきました。
2歳世代の動きがまだまだなので、しばらくは古馬に頑張ってもらいます。
4歳世代は10月からなので、その前に5歳古馬がベテランの味で勝負です。
次走は9/22中京(日)ダート1200・混の予定です。
「頑張りましたね。直線を向いた時はまだ後ろだったので絶望的な位置かと思いましたが、
よくあそこから3着まで差してきてくれました。ためると切れますね。
控える競馬が板に付いてきた感じです。
ジョッキーも話していましたが、次はもっと動けるようになるのではないでしょうか。
幸い、使ったあとも硬さは特に気になりません。
良い結果が出せるように、この先もしっかり調整していきます」(助手)
5歳スピアヘッドは 吉澤ステーブルEAST
移動後はウォーキングマシーン運動のみで状態回復に努め、大きなダメージはなかったことから、
今週から騎乗調教を開始しています。
まずは角馬場でダクとハッキングを行っており、動きは特に問題なく、体調も良好です。
もうしばらくは軽めのメニューで調整し、気温の推移などを見ながらペースを上げていく予定です。
現在の馬体重は456kg。
5歳レディベルは 松風馬事センター
引き続き、通常時はハロン18秒を上限としたキャンターを3200mほど乗っており、
移動に備えて先週末にキャンターの終いを15-15ペースで伸ばしています。
動きは軽快で、強めの調教後も馬体に異常は出ておらず、良い感じにペースアップできています。
現在の馬体重は540kg。
28日に美浦トレセンに帰厩しました。
29日、帰厩翌日の本日は、状態確認のため、坂路でハロン15~20秒ペースのキャンターで調整しています。
動きは特に問題なく、体調も良好です。
今のところ、9/16中山(月)「習志野特別」(芝2000)への出走を目標としており、
様子を見ながら追い切りを開始し、態勢を整えていきます。
「道中の行きっぷりは非常に良く、終いで軽く伸ばしたら、スッと素早く加速してくれました。
すごく状態が良さそうで、次は最近好走している芝に戻りますし、期待が高まりますね。
ここからしっかり負荷を掛けて、きっちり仕上げていきます」(助手)
スペシャルナンバーはレース後も異常なく一安心。
予想通り9月22日の中京に向かうようです。
1勝クラスを勝った時は序盤から追いどおしで集中力を切らさないようにしていましたが、
今はそこまでしなくてもよさそうです。
それでも、エンジン始動はもう少し早い方がよいかと^^;
スピアヘッドはもう少し先ですが、スペシャルナンバーの前にレディベルが中山に出走予定です。
馬体も絞れているようで、帰厩前の段階で前回出走時より体重が減っています。
レースが近いのを馬もわかっているのでしょうか。臨戦態勢になってきました。
2歳世代の動きがまだまだなので、しばらくは古馬に頑張ってもらいます。
4歳世代は10月からなので、その前に5歳古馬がベテランの味で勝負です。
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
レディベル、おかえりなさい!【今週の6歳馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
レディベル、おかえりなさい!【今週の6歳馬】