2024年07月26日
頑張るベテラン!【今週の5歳馬】
5歳レディベルは24日,美南W良 87.8 70.8 55.6 41.1 13.0 馬なり余力
古馬3勝馬なりの内0.5秒追走同入
内田博幸騎手が騎乗して、ウッドチップコースで併せ馬で追い切り。
テンは3馬身ほど追走し、終いは馬なりで楽に伸び、余力を残して併入しました。
動きは変わらずスムーズで、体調も良好です。
引き続き、来週の新潟(日)「苗場特別」(ダート1800)に出走予定で、
更に追い切りを重ね、態勢を整えていきます。
「厩舎からの指示通り、今日は軽めに追い切りました。
終いは、追えばギュンと伸びそうな手応えで、引き続き良い状態を維持できていますね。
春にダート戦に出走していた時よりも状態が良くなっていますし、
芝からダートに替わっても良い競馬ができるのではないかと期待しています」(内田博幸騎手)
5歳スペシャルナンバーはドラゴンファームでは順調に調教を消化。
先週の土曜日にはチャンピオンヒルズの坂路で15-15を行っています。
行きっぷり良く走っていたように動きは良好。
硬さが気になることもなく、しっかりと負荷を掛けることができました。
休ませたといっても短期間。これで態勢が整いました。
なお、23日の検疫で栗東トレセンに帰厩しています。
「柔らか味も出てきましたし、状態は良くなっていますよ。15-15でも行きっぷり良く走っていましたから。
疲れも取れましたし、また頑張ってほしいですね」(ドラゴンファーム・担当者)
24日は坂路で普通キャンターを1本乗っています。立て直したことで歩様の硬さは気になりません。
行きっぷり良く前向きに走っていました。ひと息入れたことで心身ともにフレッシュになっているようです。
良い休養になったことでしょう。様子を見ながら時計を出し、態勢を整えていきます。
8/24中京(土)「清州特別」(ダート1200)に出走予定です。
「牧場でしっかりほぐしてもらったようですね。歩様は特に気になりません。
良い状態で戻ってきてくれました。これなら問題なく進めていけると思います。
中京の3週目ならまだまだ時間がありますからね。じっくりと調整していきます」(助手)
5歳スピアヘッドは今後の調教はトレセン内で進めていくことになり、
23日、吉澤ステーブルEASTから美浦トレセンに帰厩しました。
帰厩後は坂路でハロン17~18秒ペースのキャンターで調整しています。
動きは特に問題なく、体調も良好です。
今のところ、次走は8/17新潟(土)障害オープン(芝2850)を予定しており、
様子を見ながら追い切りを開始し、出走態勢を整えていきます。
「リフレッシュした良い状態で戻ってきてくれました。
次走も引き続き坂口智康騎手で臨む予定で、これから坂口騎手に乗ってもらい、
追い切りと障害練習を行う予定です」(菊川先生)
なかなか厳しい3歳馬の現状に対して、
ベテラン5歳トリオは元気いっぱい。
いずれも8月に出走予定です。
レディベルは準オープンを追いかけて同入。
次はダートに変わりますが、頑張ってくれそうです。
スピアヘッドは引き続き坂口騎手ということで、
このコンビでの連勝に期待します。
スペシャルナンバーは弟もセールス好調で満口が見えています
兄が勝てば一気に満口到達でしょう。
脚元の心配はありますが、夏の中京での特別勝ちを見せてほしいです。・
古馬3勝馬なりの内0.5秒追走同入
内田博幸騎手が騎乗して、ウッドチップコースで併せ馬で追い切り。
テンは3馬身ほど追走し、終いは馬なりで楽に伸び、余力を残して併入しました。
動きは変わらずスムーズで、体調も良好です。
引き続き、来週の新潟(日)「苗場特別」(ダート1800)に出走予定で、
更に追い切りを重ね、態勢を整えていきます。
「厩舎からの指示通り、今日は軽めに追い切りました。
終いは、追えばギュンと伸びそうな手応えで、引き続き良い状態を維持できていますね。
春にダート戦に出走していた時よりも状態が良くなっていますし、
芝からダートに替わっても良い競馬ができるのではないかと期待しています」(内田博幸騎手)
5歳スペシャルナンバーはドラゴンファームでは順調に調教を消化。
先週の土曜日にはチャンピオンヒルズの坂路で15-15を行っています。
行きっぷり良く走っていたように動きは良好。
硬さが気になることもなく、しっかりと負荷を掛けることができました。
休ませたといっても短期間。これで態勢が整いました。
なお、23日の検疫で栗東トレセンに帰厩しています。
「柔らか味も出てきましたし、状態は良くなっていますよ。15-15でも行きっぷり良く走っていましたから。
疲れも取れましたし、また頑張ってほしいですね」(ドラゴンファーム・担当者)
24日は坂路で普通キャンターを1本乗っています。立て直したことで歩様の硬さは気になりません。
行きっぷり良く前向きに走っていました。ひと息入れたことで心身ともにフレッシュになっているようです。
良い休養になったことでしょう。様子を見ながら時計を出し、態勢を整えていきます。
8/24中京(土)「清州特別」(ダート1200)に出走予定です。
「牧場でしっかりほぐしてもらったようですね。歩様は特に気になりません。
良い状態で戻ってきてくれました。これなら問題なく進めていけると思います。
中京の3週目ならまだまだ時間がありますからね。じっくりと調整していきます」(助手)
5歳スピアヘッドは今後の調教はトレセン内で進めていくことになり、
23日、吉澤ステーブルEASTから美浦トレセンに帰厩しました。
帰厩後は坂路でハロン17~18秒ペースのキャンターで調整しています。
動きは特に問題なく、体調も良好です。
今のところ、次走は8/17新潟(土)障害オープン(芝2850)を予定しており、
様子を見ながら追い切りを開始し、出走態勢を整えていきます。
「リフレッシュした良い状態で戻ってきてくれました。
次走も引き続き坂口智康騎手で臨む予定で、これから坂口騎手に乗ってもらい、
追い切りと障害練習を行う予定です」(菊川先生)
なかなか厳しい3歳馬の現状に対して、
ベテラン5歳トリオは元気いっぱい。
いずれも8月に出走予定です。
レディベルは準オープンを追いかけて同入。
次はダートに変わりますが、頑張ってくれそうです。
スピアヘッドは引き続き坂口騎手ということで、
このコンビでの連勝に期待します。
スペシャルナンバーは弟もセールス好調で満口が見えています
兄が勝てば一気に満口到達でしょう。
脚元の心配はありますが、夏の中京での特別勝ちを見せてほしいです。・
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
Posted by 浦河深之 at 18:03│Comments(0)
│在厩馬