2024年04月05日
1000レース目出走争いは、あっさり決着 【今週の出走馬・出走回避馬・除外馬】
7歳グレアミラージュは3日、栗坂良 52.7 38.3 25.1 12.5 末強め追う
坂路、単走で追い切りました。いつものように引っ掛かるくらいの行きっぷりの良さ。
道中は勢い良く進んでいきました。多少首は振り気味でしたが、本馬としては許容範囲内のもの。
最後で手綱を譲ってからはまっすぐに走っていました。馬場状態を考えれば時計も上々。
好調をキープしています。展開の助けはほしいところですが、ひと叩きしたことで前進も期待できるでしょう。
「変わりないですね。乗っていた助手も『動きは良かった』と話していましたよ。
1400mの方が競馬はしやすいかもしれませんが、距離は1200mでも大丈夫。
叩き2戦目で変わってくれると良いですね」(笹田先生)
阪神土曜日8レース、4歳上1勝クラスダート1200mに58キロ小牧太騎手で確定しました。
3歳ユズノキは3日、美南W良 66.1 51.1 37.3 12.0 強めに追う
三未勝末強めの外0.5秒先行0.2秒遅れ
ウッドチップコースで併せ馬で追い切り。
テンは3馬身ほど先行し、終いは強めに追われ、1馬身ほど遅れてゴールしました。
相手は体重の軽い騎手が騎乗しており、終いの切れ勝負では分が悪かったですが、
動きは変わらずスムーズで、力を発揮できる状態になっています。
「少し遅れてしまいましたが、タイム的には十分に動けており、
息遣いも問題なく、これできっちり仕上がったと思います。
馬体も程よくふっくら見せており、デビュー戦の時より状態は数段上ですね。
条件替わりはプラスに働くと思いますし、なんとかここで挽回したいですね」(奥村先生)
想定では除外はないとの見通しでしたが、出馬投票の結果除外となりました。
今のところ、来週の福島土曜日芝2000・牝に向かう予定です。
3歳シトロンヴェールは坂路(普通キャンター)
今週の出走も検討していましたが、無理せず見送ることになりました。
土曜日あたりから追い切って、態勢を整えていきます。
早ければ来週の阪神か福島も視野に入れていますが、
新潟まで待機する可能性もあります。
「中1週も考えていましたが、以前に間隔を詰めて使って結果が出なかったことがありましたからね。
それにもう少しトレセンで乗り込みたい気持ちもあるんです。メンバー次第で来週か再来週へ。
あと選択肢のひとつとしては新潟まで待っても良いかなと思います。
ローカルの方が相手関係は楽になるでしょうし、小回りの福島よりも競馬がしやすいでしょうからね。
状態を見ながらいろいろと考えていきます」(吉田先生)
シトロンヴェールは出走を回避し、ユズノキがまさかの除外。
そんなわけで、メモリアルレース出走はあっさりとグレアミラージュに決まりました。
前走で相性のいい中京より距離を優先して阪神に向かいましたが
今回はその阪神で距離短縮。
ちょっとちぐはぐな感じもしますが、状態の良さを結果に結び付けてほしいです。
ユズノキは当初は除外はない見通しでしたが、
さらに出走節の厳しい他のレースから回ってきた馬が予想以上に多かったのでしょう。
抽選にもなりませんでした。
せっかく永島まなみ騎手が確保できていたのに(涙)
次は芝2000mの牝馬限定戦とのこと。
待たされてデビュー戦のようなことにならないことを祈るばかりです。
坂路、単走で追い切りました。いつものように引っ掛かるくらいの行きっぷりの良さ。
道中は勢い良く進んでいきました。多少首は振り気味でしたが、本馬としては許容範囲内のもの。
最後で手綱を譲ってからはまっすぐに走っていました。馬場状態を考えれば時計も上々。
好調をキープしています。展開の助けはほしいところですが、ひと叩きしたことで前進も期待できるでしょう。
「変わりないですね。乗っていた助手も『動きは良かった』と話していましたよ。
1400mの方が競馬はしやすいかもしれませんが、距離は1200mでも大丈夫。
叩き2戦目で変わってくれると良いですね」(笹田先生)
阪神土曜日8レース、4歳上1勝クラスダート1200mに58キロ小牧太騎手で確定しました。
3歳ユズノキは3日、美南W良 66.1 51.1 37.3 12.0 強めに追う
三未勝末強めの外0.5秒先行0.2秒遅れ
ウッドチップコースで併せ馬で追い切り。
テンは3馬身ほど先行し、終いは強めに追われ、1馬身ほど遅れてゴールしました。
相手は体重の軽い騎手が騎乗しており、終いの切れ勝負では分が悪かったですが、
動きは変わらずスムーズで、力を発揮できる状態になっています。
「少し遅れてしまいましたが、タイム的には十分に動けており、
息遣いも問題なく、これできっちり仕上がったと思います。
馬体も程よくふっくら見せており、デビュー戦の時より状態は数段上ですね。
条件替わりはプラスに働くと思いますし、なんとかここで挽回したいですね」(奥村先生)
想定では除外はないとの見通しでしたが、出馬投票の結果除外となりました。
今のところ、来週の福島土曜日芝2000・牝に向かう予定です。
3歳シトロンヴェールは坂路(普通キャンター)
今週の出走も検討していましたが、無理せず見送ることになりました。
土曜日あたりから追い切って、態勢を整えていきます。
早ければ来週の阪神か福島も視野に入れていますが、
新潟まで待機する可能性もあります。
「中1週も考えていましたが、以前に間隔を詰めて使って結果が出なかったことがありましたからね。
それにもう少しトレセンで乗り込みたい気持ちもあるんです。メンバー次第で来週か再来週へ。
あと選択肢のひとつとしては新潟まで待っても良いかなと思います。
ローカルの方が相手関係は楽になるでしょうし、小回りの福島よりも競馬がしやすいでしょうからね。
状態を見ながらいろいろと考えていきます」(吉田先生)
シトロンヴェールは出走を回避し、ユズノキがまさかの除外。
そんなわけで、メモリアルレース出走はあっさりとグレアミラージュに決まりました。
前走で相性のいい中京より距離を優先して阪神に向かいましたが
今回はその阪神で距離短縮。
ちょっとちぐはぐな感じもしますが、状態の良さを結果に結び付けてほしいです。
ユズノキは当初は除外はない見通しでしたが、
さらに出走節の厳しい他のレースから回ってきた馬が予想以上に多かったのでしょう。
抽選にもなりませんでした。
せっかく永島まなみ騎手が確保できていたのに(涙)
次は芝2000mの牝馬限定戦とのこと。
待たされてデビュー戦のようなことにならないことを祈るばかりです。
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】