2023年11月27日
・・・【先週のレース結果】
スピアヘッドは先週土曜日東京7レース、3歳上1勝クラスに出走し12着でした。
「スッとゲートを出てくれて、道中はインでしっかり脚を溜められたので、
あとは終いでどこまで伸びてこれるかという感じでした。
追ってから一瞬スッと反応してくれましたが、その後がじりじりとしか伸びてくれず、
前に迫れず、後ろから続々と交わされてしまいました。
しっかり脚が溜まっているように感じましたが、調教の時と同様に追ってからがいまひとつでしたね。
好走歴のある東京コースだったので、なんとか結果を出したかったんですが、
うまくいかず、すみませんでした」(佐々木大輔騎手)
ビターゼノビアは同じく先週土曜日東京8レース、3歳上2勝クラスに出走し10着でした。
「秋シーズン3戦目で、ちょっと疲れがありましたかね。
終い追ってからスッと反応して伸びてくれましたが、
伸びが持続せず、最後は苦しくなって外にヨレていました。
初めてのダートスタートでうまくダッシュできず、躓いてしまったのも痛かったですね。
能力的には2勝クラスでも十分通用すると思いますし、
フレッシュな状態に戻すために、ここで一息入れた方が良さそうですね」(津村明秀騎手)
タイトルの通り、言葉も出ない悪い負け方の2戦でした。
スピアヘッドは課題の決め手にまったく成長がなく、
VTRを見ているような負け方でした。、
途中まで、本当にいい感じで来ていただけに、
結果以上に厳しく受け止めています。
ビターゼノビアは、テレビ画面ではパドック、本馬場入場ともそれほど
悪いとは感じませんでしたが、返し馬の様子がわからませんでした。
これまで、東京のダート1600mばかり走っていたので、
常に芝スタートでしたが、初のダートスタートで失敗。
追いつくところで脚を使ってしまったのか、終い伸びず二桁着順に沈みました。
3戦でフィジカルには疲れがあるとも思いませんが、
精神面では、厳しい部分もあるかもしれません。
津村騎手のコメントにある通り、ここはいったん一息入れて立て直して
年明けあたりから始めるのはいかがでしょう。
「スッとゲートを出てくれて、道中はインでしっかり脚を溜められたので、
あとは終いでどこまで伸びてこれるかという感じでした。
追ってから一瞬スッと反応してくれましたが、その後がじりじりとしか伸びてくれず、
前に迫れず、後ろから続々と交わされてしまいました。
しっかり脚が溜まっているように感じましたが、調教の時と同様に追ってからがいまひとつでしたね。
好走歴のある東京コースだったので、なんとか結果を出したかったんですが、
うまくいかず、すみませんでした」(佐々木大輔騎手)
ビターゼノビアは同じく先週土曜日東京8レース、3歳上2勝クラスに出走し10着でした。
「秋シーズン3戦目で、ちょっと疲れがありましたかね。
終い追ってからスッと反応して伸びてくれましたが、
伸びが持続せず、最後は苦しくなって外にヨレていました。
初めてのダートスタートでうまくダッシュできず、躓いてしまったのも痛かったですね。
能力的には2勝クラスでも十分通用すると思いますし、
フレッシュな状態に戻すために、ここで一息入れた方が良さそうですね」(津村明秀騎手)
タイトルの通り、言葉も出ない悪い負け方の2戦でした。
スピアヘッドは課題の決め手にまったく成長がなく、
VTRを見ているような負け方でした。、
途中まで、本当にいい感じで来ていただけに、
結果以上に厳しく受け止めています。
ビターゼノビアは、テレビ画面ではパドック、本馬場入場ともそれほど
悪いとは感じませんでしたが、返し馬の様子がわからませんでした。
これまで、東京のダート1600mばかり走っていたので、
常に芝スタートでしたが、初のダートスタートで失敗。
追いつくところで脚を使ってしまったのか、終い伸びず二桁着順に沈みました。
3戦でフィジカルには疲れがあるとも思いませんが、
精神面では、厳しい部分もあるかもしれません。
津村騎手のコメントにある通り、ここはいったん一息入れて立て直して
年明けあたりから始めるのはいかがでしょう。
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 18:13│Comments(0)
│愛馬レース回顧