2023年10月30日
ビターエンダー、最後流してゴール。
ビターエンダーは昨日の京都11レース、カシオペステークスに出走ししんがり16着でした。
「向正面まではハミを取って良い感じに走っていました。
それが下りになったらトモを逃がしていたんです。右に振っていましたね。
バランスを整えるようにしていたんですが…。
直線を向いてからは違和感があったので最後は無理しませんでした。
上がりの歩様は問題なかったですし、今のところ大きく気になるようなことはありません。
怪我があって長く休んでいた馬ですからね。このあとなにもなければ良いのですが。
でも、背中は良いし、パワフルな動きをしますね。
さすがオープン馬ですよ。無事にいってほしいですね」(松若風馬騎手)
新聞では「急仕上げ」、グリーンチャンネルでは「馬体に張りがない」といわれ、
素人目にもちょっと寂しい馬体に見えましたが、
結果は厳しいものでした。
道中よかったとは言うものの、本来ならもう少し前につけたいところ。
直線に入ってからは追わなかったので評価の対象にはなりませんが、
やはり、順調に使えない弱みがレース中から出てしまいました。
松若風馬騎手が「今のところ気になるようなことはない」とのことですが、
今週のレポートで安心したいところ。
急仕上げと言われても、年齢的にあまりじっくりも構えていられません。
一気に厳しい状況になってしまいましたが、
名前のごとく屈しない心をもっていることを祈ります。
「向正面まではハミを取って良い感じに走っていました。
それが下りになったらトモを逃がしていたんです。右に振っていましたね。
バランスを整えるようにしていたんですが…。
直線を向いてからは違和感があったので最後は無理しませんでした。
上がりの歩様は問題なかったですし、今のところ大きく気になるようなことはありません。
怪我があって長く休んでいた馬ですからね。このあとなにもなければ良いのですが。
でも、背中は良いし、パワフルな動きをしますね。
さすがオープン馬ですよ。無事にいってほしいですね」(松若風馬騎手)
新聞では「急仕上げ」、グリーンチャンネルでは「馬体に張りがない」といわれ、
素人目にもちょっと寂しい馬体に見えましたが、
結果は厳しいものでした。
道中よかったとは言うものの、本来ならもう少し前につけたいところ。
直線に入ってからは追わなかったので評価の対象にはなりませんが、
やはり、順調に使えない弱みがレース中から出てしまいました。
松若風馬騎手が「今のところ気になるようなことはない」とのことですが、
今週のレポートで安心したいところ。
急仕上げと言われても、年齢的にあまりじっくりも構えていられません。
一気に厳しい状況になってしまいましたが、
名前のごとく屈しない心をもっていることを祈ります。
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 18:05│Comments(0)
│愛馬レース回顧