2023年09月14日
ファベルジェエッグ快勝、スカリーワグは・・・【今週の地方競馬出走馬】
5歳スカリーワグは12日、川崎競馬11レース、スパーキングナイトチャレンジ(中央2勝)に
出走し、しんがり13着でした。
「全然進んでいかなかったですね。
返し馬も良く、ゲートも問題なく出てくれたんですが、早々に手応えがなくなり、
終始気合いをつけながらの追走でした。距離の問題というわけでもなさそうですし…。
上手く乗れず、すみませんでした」(柴田大知騎手)
今のところ、レース後も脚元等に異常はない様子です。
次走については現在検討中ですが、新潟開催の障害未勝利戦が候補として挙がっています。
「止めるのを覚えてしまっているような走りでしたね。
全力で走ると苦しくなるので、コーナーを回って直線に向くあたりからは
もう目一杯に走りたくないといった感じに見えました。
平地ではちょっと厳しそうなので、もう一度障害競走に向かう方向で検討しています。
中間に石神騎手に乗ってもらい、飛越が問題なさそうであれば、競馬に向かいましょう」(粕谷先生)
中央復帰を目指しホッカイドウ競馬に転籍中の3歳ファベルジェエッグは
昨日の門別競馬5レースに出走し、1番人気に応え優勝しました。
まずはファベルジェエッグ。
時計は平凡でしたが、これは他の馬にお付き合いしただけで、
楽に追走して最後突き放す理想的な競馬での快勝でした。
欲を言えばラストはもっと伸びてほしかったところもありますが、
まあ、独走になってしまったしちょっと間も空いていたので仕方ないでしょう。
次で決めてくれます。問題ないです。
さて、問題ありありなのがスカリーワグ。
スタートダッシュよく前につけたまではよかったのですが、
向こう正面での追走が既にかなり厳しく見えました。
体調や脚元に問題がないとすれば気持ちの問題。
もう5歳です。時間をかけてリセットをかけるとかは
今からではなかなか厳しいでしょう。
障害レースの前より悪くなっていて、この前の大敗が
何か、悪い方向に影響を与えてしまっている感じすらあります。
このまま引退かとも思われましたが、もう一度障害に使うようです。
粕谷先生には、何かアイデアがあるのでしょうか。
出走し、しんがり13着でした。
「全然進んでいかなかったですね。
返し馬も良く、ゲートも問題なく出てくれたんですが、早々に手応えがなくなり、
終始気合いをつけながらの追走でした。距離の問題というわけでもなさそうですし…。
上手く乗れず、すみませんでした」(柴田大知騎手)
今のところ、レース後も脚元等に異常はない様子です。
次走については現在検討中ですが、新潟開催の障害未勝利戦が候補として挙がっています。
「止めるのを覚えてしまっているような走りでしたね。
全力で走ると苦しくなるので、コーナーを回って直線に向くあたりからは
もう目一杯に走りたくないといった感じに見えました。
平地ではちょっと厳しそうなので、もう一度障害競走に向かう方向で検討しています。
中間に石神騎手に乗ってもらい、飛越が問題なさそうであれば、競馬に向かいましょう」(粕谷先生)
中央復帰を目指しホッカイドウ競馬に転籍中の3歳ファベルジェエッグは
昨日の門別競馬5レースに出走し、1番人気に応え優勝しました。
まずはファベルジェエッグ。
時計は平凡でしたが、これは他の馬にお付き合いしただけで、
楽に追走して最後突き放す理想的な競馬での快勝でした。
欲を言えばラストはもっと伸びてほしかったところもありますが、
まあ、独走になってしまったしちょっと間も空いていたので仕方ないでしょう。
次で決めてくれます。問題ないです。
さて、問題ありありなのがスカリーワグ。
スタートダッシュよく前につけたまではよかったのですが、
向こう正面での追走が既にかなり厳しく見えました。
体調や脚元に問題がないとすれば気持ちの問題。
もう5歳です。時間をかけてリセットをかけるとかは
今からではなかなか厳しいでしょう。
障害レースの前より悪くなっていて、この前の大敗が
何か、悪い方向に影響を与えてしまっている感じすらあります。
このまま引退かとも思われましたが、もう一度障害に使うようです。
粕谷先生には、何かアイデアがあるのでしょうか。
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】