2023年06月05日
ダート路線古馬2頭の次の一手は【先週の出走馬】
グレアミラージュは土曜日阪神8レース、3歳上1勝クラスに出走し7着でした。
「今日は初めてと言って良いくらいまともにゲートを出てくれましたね。
気の悪いところがあって内にもたれたり、外に張ったりしていたけど、
直線はまっすぐに走ってくれました。
もうひとつ伸び切れなかったのは休み明けの分。
多少太かったことでしょう。距離は1200mでも大丈夫だけど、理想は1400mの内枠。
その方がもっと良い位置が取れそうですからね。
能力からは十分このクラスを勝てる馬。気持ちの問題だけですね」(小牧太騎手)
スカリーワグは日曜日東京12レース、小金井特別に出走し13着でした。
「テンに行けたところまでは良かったんですけどね。
交わされてからバタバタになってしまいました。
せめて8着くらいに粘ってくれたら良かったのですが、
ブービーまで下がってしまいましたから。
ブリンカーを着けてもあまり変わらなかったですね。
攻めの感じならもう少し走れても良いようなものなんですが…。
すみませんでした」(牧田先生)
まずはグレアミラージュ。
これまでにないいいスタートを切りましたが、下げて後ろから。
最後は内をついて伸びてくるかと期待しましたが、もうひとつ伸びきれませんでした。
休み明けというほど間隔があいていたわけでもないので、
原因は重め残りか年齢的なものか、気性的なものか。
権利がないとそうそういい条件のレースに狙って出られるわけではないので、
まずは掲示板確保、そしてレースを狙って決めてほしいです。
さて、スカリーワグ。
こちらも、パドック解説で指摘されていた通りベスト体重からは
少し重いようです。
ただ、それにしてもこの2走の最後の止まり方はいただけません。
太目以外に、なにか原因があるとしてもそれが何なのか。
スタートはいいんですけどね。終いが・・・
路線を変えてみるとか、思い切った打開策が必要な時期かもしれません。
「今日は初めてと言って良いくらいまともにゲートを出てくれましたね。
気の悪いところがあって内にもたれたり、外に張ったりしていたけど、
直線はまっすぐに走ってくれました。
もうひとつ伸び切れなかったのは休み明けの分。
多少太かったことでしょう。距離は1200mでも大丈夫だけど、理想は1400mの内枠。
その方がもっと良い位置が取れそうですからね。
能力からは十分このクラスを勝てる馬。気持ちの問題だけですね」(小牧太騎手)
スカリーワグは日曜日東京12レース、小金井特別に出走し13着でした。
「テンに行けたところまでは良かったんですけどね。
交わされてからバタバタになってしまいました。
せめて8着くらいに粘ってくれたら良かったのですが、
ブービーまで下がってしまいましたから。
ブリンカーを着けてもあまり変わらなかったですね。
攻めの感じならもう少し走れても良いようなものなんですが…。
すみませんでした」(牧田先生)
まずはグレアミラージュ。
これまでにないいいスタートを切りましたが、下げて後ろから。
最後は内をついて伸びてくるかと期待しましたが、もうひとつ伸びきれませんでした。
休み明けというほど間隔があいていたわけでもないので、
原因は重め残りか年齢的なものか、気性的なものか。
権利がないとそうそういい条件のレースに狙って出られるわけではないので、
まずは掲示板確保、そしてレースを狙って決めてほしいです。
さて、スカリーワグ。
こちらも、パドック解説で指摘されていた通りベスト体重からは
少し重いようです。
ただ、それにしてもこの2走の最後の止まり方はいただけません。
太目以外に、なにか原因があるとしてもそれが何なのか。
スタートはいいんですけどね。終いが・・・
路線を変えてみるとか、思い切った打開策が必要な時期かもしれません。
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 18:17│Comments(0)
│愛馬レース回顧