2023年03月02日
ビターエンダー、胸を借りたのはサラドリームの妹【来週の出走予定馬】
6歳ビターエンダーは水曜日、美南W良 84.0 67.2 52.4 38.0 11.3 一杯に追う
三歳1勝末強めの外0.4秒先行同入
横山琉人騎手が騎乗して、ウッドチップコースで併せ馬で追い切り。
テンは2馬身ほど先行し、終いは一杯に追われ、しっかり伸びて併入しました。
引き続き動きはスムーズで、良い感じに仕上がってきています。
今のところ、来週の中山(日)「東風ステークス(L)」(芝1600)に出走予定で、
更に追い切りを重ね、態勢を整えていきます。
「先週木曜日の追い切り後も問題なかったので、週末に単走で軽く伸ばし、
今日は併せ馬でびっしり追い切りました。
終い一杯に追って、良い伸びを見せてくれましたね。
長期休養明けの分、コンスタントに使っている馬と比べて反応が見劣りましたが、
現時点では十分な動きだったと思います。
追い切り直後の歩様も問題なさそうでしたし、今日の午後や明日の状態が問題なければ、
そのままレースまで行けそうですね。
前走から1年以上間隔が空いているので、金曜日にゲート試験を受けます」(相沢先生)
4歳スピアヘッドは水曜日はダートコースで普通キャンターで調整しています。
動きは変わらずスムーズで、体調も問題ありません。
引き続き、来週の中京(土)芝2200か3/19中山(日)芝2000・混のどちらに向かう予定で、
様子を見ながら追い切りを開始し、出走態勢を整えていきます。
「前走の反動もなく、順調に乗り込めています。
追い切りは今週末から始める予定で、
次走については今後の動きや想定メンバーなどを見ながら決めていきます」(菊川先生)
3歳クレセントウイングは水曜日、美南W良 70.4 54.1 38.9 12.1 馬なり余力
三歳1勝馬なりの内0.3秒追走同入
ウッドチップコースで併せ馬で追い切り。
テンは1馬身ほど追走し、終い馬なりで軽く伸ばし、余力を残して併入しました。
動きは変わらずスムーズで、良い状態を維持できています。
今のところ、来週の中山(土)芝1800・混か中京(日)芝1600のどちらかに出走させたい意向で、
更に追い切りを重ね、態勢を整えていきます。
「いつ出走できるか分からないので、今日は軽めに追い切りましたが、
前走時よりも動きが素軽くなっていますね。
使った上積みがありそうなので、なんとか今の良い状態の時に出走させたいんですけどね。
今週の想定からすると、来週も芝1600m戦は全く無理そうで、
芝1800m戦でも厳しいかもしれませんね」(手塚先生)
来週出走の構えを見せる3頭をピックアップ。
ビターエンダーは僚馬ユニオンのスピードオブライトと併せました。
クラシックまであと一息の相手にやや見劣ったとのことですが、
時計を見る限り、だいぶ取り戻してきた様子。
いずれにしても、中山のマイルはビターエンダーには忙しい競馬です。
まずは無事に走ってきてもらえるだけの状態になっていれば合格点です。
スピアヘッドはさらに距離の長いところが守備範囲ですが、
中央復帰戦は1800mながら最後はいい伸びを見せました。
中山2000か中京2200かと言われたら中京かなあ、
と思いますが、どうでしょう。
僕としては、4月の福島2600で必勝かなと思っているのですが。
クレセントウイングは来週出走の構えですが、
芝のレースは権利がないので出走は厳しそうです。
先週、先生がコメントされていた通り一度ダートを使って
権利を取るのも一考かなと思いますが。
三歳1勝末強めの外0.4秒先行同入
横山琉人騎手が騎乗して、ウッドチップコースで併せ馬で追い切り。
テンは2馬身ほど先行し、終いは一杯に追われ、しっかり伸びて併入しました。
引き続き動きはスムーズで、良い感じに仕上がってきています。
今のところ、来週の中山(日)「東風ステークス(L)」(芝1600)に出走予定で、
更に追い切りを重ね、態勢を整えていきます。
「先週木曜日の追い切り後も問題なかったので、週末に単走で軽く伸ばし、
今日は併せ馬でびっしり追い切りました。
終い一杯に追って、良い伸びを見せてくれましたね。
長期休養明けの分、コンスタントに使っている馬と比べて反応が見劣りましたが、
現時点では十分な動きだったと思います。
追い切り直後の歩様も問題なさそうでしたし、今日の午後や明日の状態が問題なければ、
そのままレースまで行けそうですね。
前走から1年以上間隔が空いているので、金曜日にゲート試験を受けます」(相沢先生)
4歳スピアヘッドは水曜日はダートコースで普通キャンターで調整しています。
動きは変わらずスムーズで、体調も問題ありません。
引き続き、来週の中京(土)芝2200か3/19中山(日)芝2000・混のどちらに向かう予定で、
様子を見ながら追い切りを開始し、出走態勢を整えていきます。
「前走の反動もなく、順調に乗り込めています。
追い切りは今週末から始める予定で、
次走については今後の動きや想定メンバーなどを見ながら決めていきます」(菊川先生)
3歳クレセントウイングは水曜日、美南W良 70.4 54.1 38.9 12.1 馬なり余力
三歳1勝馬なりの内0.3秒追走同入
ウッドチップコースで併せ馬で追い切り。
テンは1馬身ほど追走し、終い馬なりで軽く伸ばし、余力を残して併入しました。
動きは変わらずスムーズで、良い状態を維持できています。
今のところ、来週の中山(土)芝1800・混か中京(日)芝1600のどちらかに出走させたい意向で、
更に追い切りを重ね、態勢を整えていきます。
「いつ出走できるか分からないので、今日は軽めに追い切りましたが、
前走時よりも動きが素軽くなっていますね。
使った上積みがありそうなので、なんとか今の良い状態の時に出走させたいんですけどね。
今週の想定からすると、来週も芝1600m戦は全く無理そうで、
芝1800m戦でも厳しいかもしれませんね」(手塚先生)
来週出走の構えを見せる3頭をピックアップ。
ビターエンダーは僚馬ユニオンのスピードオブライトと併せました。
クラシックまであと一息の相手にやや見劣ったとのことですが、
時計を見る限り、だいぶ取り戻してきた様子。
いずれにしても、中山のマイルはビターエンダーには忙しい競馬です。
まずは無事に走ってきてもらえるだけの状態になっていれば合格点です。
スピアヘッドはさらに距離の長いところが守備範囲ですが、
中央復帰戦は1800mながら最後はいい伸びを見せました。
中山2000か中京2200かと言われたら中京かなあ、
と思いますが、どうでしょう。
僕としては、4月の福島2600で必勝かなと思っているのですが。
クレセントウイングは来週出走の構えですが、
芝のレースは権利がないので出走は厳しそうです。
先週、先生がコメントされていた通り一度ダートを使って
権利を取るのも一考かなと思いますが。
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
レディベル、おかえりなさい!【今週の6歳馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
レディベル、おかえりなさい!【今週の6歳馬】
Posted by 浦河深之 at 18:19│Comments(0)
│在厩馬