2022年10月27日
ビターゼノビア、手術無事終了。【今週の2歳在厩馬】
2歳ビターゼノビアは先週の金曜日に骨片除去手術を行い、無事に終了しました。
術後の経過も良好で、このまま問題なければ、今週の金曜日以降に放牧の予定です。
今のところ全治6か月の診断ですが、今後の回復具合によっては、
6か月経過する前に出走できる可能性もあります。
「骨片は非常に小さく、欠けた手根骨側の骨折面も滑らかで、
今後に悪影響は出ないだろうとのことでした。
今後の状態次第ですが、5か月後ぐらいに競馬まで持っていけるかもしれませんね。
まずはしっかりケアして、手術箇所の良化に努めていきます」(手塚先生)
2歳クレセントウイングは水曜日、ダートコースで普通キャンターで調整しています。
日曜日に坂路で軽く追い切っており、引き続き動きはスムーズでした。
木曜日、美南W良 83.9 68.2 53.0 38.0 11.6 馬なり余力
二未勝馬なりの外0.6秒先行同入
嶋田騎手が騎乗して、ウッドチップコースで併せ馬で追い切り。
テンは3馬身ほど先行し、終い馬なりで楽に伸び、余力を残して併入しました。
引き続き動きは良く、順調に仕上がってきています。
デビュー戦については引き続き検討中ですが、
来週の東京(日)ダート1300に向かうことが有力となってきています。
更に追い切りを重ね、出走態勢を整えていきます。
「今週も良い動きでしたね。
全体の時計はそれほど速くなかったのでハードな内容ではありませんでしたが、
ラスト1ハロンの伸びは良く、余裕を持って走れていました。
これで概ね仕上がったと思うので、来週は坂路でサッとやるぐらいで十分ですかね。
先日、ゲートを確認しましたが、落ち着いて駐立できていて、スムーズに発馬できていました。
跳びが大きいのでテンの小脚は利かなそうですが、
二の脚での加速力はありそうなので、ある程度の位置で進められると思います。
例年の傾向からすると芝はメンバーが揃いそうで、
ダートの方が好勝負できる可能性が高いかなと思っており、
現時点ではダート戦に向かうことが有力です」(手塚先生)
ビターゼノビアは無事に手術が終わり一安心。
骨折自体も軽微なものだったようで、
今後に悪影響は出ない見通しとのこと。何よりです。
あとは暖かくなるころに戻ってくるのを待つだけです。
来週デビュー予定のクレセントウイングは順調に調整中。
こちらも、デビューはダートになる予定とのことで、
ビターゼノビアの1週前の内容と比較しても、悪くありません。
新馬戦連勝という快挙もあるかもです^^
術後の経過も良好で、このまま問題なければ、今週の金曜日以降に放牧の予定です。
今のところ全治6か月の診断ですが、今後の回復具合によっては、
6か月経過する前に出走できる可能性もあります。
「骨片は非常に小さく、欠けた手根骨側の骨折面も滑らかで、
今後に悪影響は出ないだろうとのことでした。
今後の状態次第ですが、5か月後ぐらいに競馬まで持っていけるかもしれませんね。
まずはしっかりケアして、手術箇所の良化に努めていきます」(手塚先生)
2歳クレセントウイングは水曜日、ダートコースで普通キャンターで調整しています。
日曜日に坂路で軽く追い切っており、引き続き動きはスムーズでした。
木曜日、美南W良 83.9 68.2 53.0 38.0 11.6 馬なり余力
二未勝馬なりの外0.6秒先行同入
嶋田騎手が騎乗して、ウッドチップコースで併せ馬で追い切り。
テンは3馬身ほど先行し、終い馬なりで楽に伸び、余力を残して併入しました。
引き続き動きは良く、順調に仕上がってきています。
デビュー戦については引き続き検討中ですが、
来週の東京(日)ダート1300に向かうことが有力となってきています。
更に追い切りを重ね、出走態勢を整えていきます。
「今週も良い動きでしたね。
全体の時計はそれほど速くなかったのでハードな内容ではありませんでしたが、
ラスト1ハロンの伸びは良く、余裕を持って走れていました。
これで概ね仕上がったと思うので、来週は坂路でサッとやるぐらいで十分ですかね。
先日、ゲートを確認しましたが、落ち着いて駐立できていて、スムーズに発馬できていました。
跳びが大きいのでテンの小脚は利かなそうですが、
二の脚での加速力はありそうなので、ある程度の位置で進められると思います。
例年の傾向からすると芝はメンバーが揃いそうで、
ダートの方が好勝負できる可能性が高いかなと思っており、
現時点ではダート戦に向かうことが有力です」(手塚先生)
ビターゼノビアは無事に手術が終わり一安心。
骨折自体も軽微なものだったようで、
今後に悪影響は出ない見通しとのこと。何よりです。
あとは暖かくなるころに戻ってくるのを待つだけです。
来週デビュー予定のクレセントウイングは順調に調整中。
こちらも、デビューはダートになる予定とのことで、
ビターゼノビアの1週前の内容と比較しても、悪くありません。
新馬戦連勝という快挙もあるかもです^^
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
Posted by 浦河深之 at 18:29│Comments(0)
│在厩馬