2022年07月19日
今年の出資馬決まりました
今年の1歳出資馬についてですが
まず、当初先行募集のレイデオロ×デライトポイントを検討していました。
1歳ラインナップにレイデオロ産駒がいなかったのと、牡馬が圧倒的に少なかったので、
関東馬のこの馬に出資することを考えていたのですが、
ちょっと目を離した隙に満口になってしまいました。
これは縁がなかったということで気持ちを切り替え、
1歳馬の検討に。
写真、映像、血統と総合的に判断して、
一番気に入ったのがリアルインパクト×ライムスカッシュの牡馬。
ライムスカッシュはDVDの力強い歩様が気に入りました。
そして、もう1頭の先行募集馬、リアルスティール×パールオブアフリカの牡馬。
デライトポイントが満口になったのに比べてパールオブアフリカがなかなか
残口が減ってこないのは、牝系の南米血統と、きょうだいの成績かと思うのですが、
ここは、先行募集馬を選ぶクラブの目利きと、
マーケットでの評価の高いリアルスティール産駒を信じました。
あと、気になったのが2頭。
ドレフォン×アイアムカミノマゴの牝馬と、
デクラレーションオブウォー×ティックルピンクの牝馬。
矢野牧場さんは、一時期毎年のように出資していましたが、
ここのところちょっとご無沙汰していました。
ツアーに顔を出さなくなってしまうと、直接お話しする機会もなくなってしまって。
でも、このアイアムカミノマゴについては、人気急上昇中のドレフォン産駒で、
DVDの映像も非常に好印象。
久しぶりに縁があるかな、と思わせました。
ただ、僕は人気が出たあとの種牡馬で走らないジンクスがあるんですよね^^;
トニービン、ブライアンズタイム、サンデーサイレンスの御三家産駒計4頭で
未勝利、という輝かしい(涙)記録の持ち主なのです。
そしてもう1頭のティックルピンク。
元愛馬、ラヴィッスマンの半妹になります。
このきょうだい、ラヴィッスマンの上は全部と言っていいほど走っているのに
ラヴィッスマンだけがダメでした。
そこで、この妹をスルーして、もし走った場合にはかなり悔しいぞ、
という気持ちと、単純にDVDの映像がよかったなというのとあって。
ただ、この4頭をすべて出資となると結構な金額になってしまうので、
どう組み合わせるかという選択に頭を悩ませました。
で、結論として、
・リアルスティール×パールオブアフリカ
・リアルインパクト×ライムスカッシュ
・ドレフォン×アイアムカミノマゴ
の3頭を初日に申し込み、本日抽選対象でないことがわかり、出資が確定しました。
ご一緒される方、よろしくお願いします。
ティックルピンクについては、選択の是非も含め、少し様子を見ます。
3歳馬2頭が先週勝ち上がりを逃し、来週レディベルが初勝利に挑みますが、
この3歳勢の結果に出資馬の運命も託そうかなと思ってます。
まず、当初先行募集のレイデオロ×デライトポイントを検討していました。
1歳ラインナップにレイデオロ産駒がいなかったのと、牡馬が圧倒的に少なかったので、
関東馬のこの馬に出資することを考えていたのですが、
ちょっと目を離した隙に満口になってしまいました。
これは縁がなかったということで気持ちを切り替え、
1歳馬の検討に。
写真、映像、血統と総合的に判断して、
一番気に入ったのがリアルインパクト×ライムスカッシュの牡馬。
ライムスカッシュはDVDの力強い歩様が気に入りました。
そして、もう1頭の先行募集馬、リアルスティール×パールオブアフリカの牡馬。
デライトポイントが満口になったのに比べてパールオブアフリカがなかなか
残口が減ってこないのは、牝系の南米血統と、きょうだいの成績かと思うのですが、
ここは、先行募集馬を選ぶクラブの目利きと、
マーケットでの評価の高いリアルスティール産駒を信じました。
あと、気になったのが2頭。
ドレフォン×アイアムカミノマゴの牝馬と、
デクラレーションオブウォー×ティックルピンクの牝馬。
矢野牧場さんは、一時期毎年のように出資していましたが、
ここのところちょっとご無沙汰していました。
ツアーに顔を出さなくなってしまうと、直接お話しする機会もなくなってしまって。
でも、このアイアムカミノマゴについては、人気急上昇中のドレフォン産駒で、
DVDの映像も非常に好印象。
久しぶりに縁があるかな、と思わせました。
ただ、僕は人気が出たあとの種牡馬で走らないジンクスがあるんですよね^^;
トニービン、ブライアンズタイム、サンデーサイレンスの御三家産駒計4頭で
未勝利、という輝かしい(涙)記録の持ち主なのです。
そしてもう1頭のティックルピンク。
元愛馬、ラヴィッスマンの半妹になります。
このきょうだい、ラヴィッスマンの上は全部と言っていいほど走っているのに
ラヴィッスマンだけがダメでした。
そこで、この妹をスルーして、もし走った場合にはかなり悔しいぞ、
という気持ちと、単純にDVDの映像がよかったなというのとあって。
ただ、この4頭をすべて出資となると結構な金額になってしまうので、
どう組み合わせるかという選択に頭を悩ませました。
で、結論として、
・リアルスティール×パールオブアフリカ
・リアルインパクト×ライムスカッシュ
・ドレフォン×アイアムカミノマゴ
の3頭を初日に申し込み、本日抽選対象でないことがわかり、出資が確定しました。
ご一緒される方、よろしくお願いします。
ティックルピンクについては、選択の是非も含め、少し様子を見ます。
3歳馬2頭が先週勝ち上がりを逃し、来週レディベルが初勝利に挑みますが、
この3歳勢の結果に出資馬の運命も託そうかなと思ってます。
今年を振り返る
いつになったら競馬場に行けるのか問題
10月の散髪に行く日が決められない問題
私が最終レースを嫌う理由
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
2年連続採用ならず【馬名決定】
いつになったら競馬場に行けるのか問題
10月の散髪に行く日が決められない問題
私が最終レースを嫌う理由
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
2年連続採用ならず【馬名決定】