2008年11月23日
また牝馬!マイルCSはブルーメンブラット!
秋のマイル王決定戦、マイルチャンピオンシップを制したのは牝馬・ブルーメンブラットでした。
キャロットのクラブ馬です。お持ちの方、おめでとうございました。
応援していたショウナンアルバは12着でした。
外のエイシンドーバー、スーパーホーネットが好スタートを切るも、
先手を取ったのはマイネルレーニアとローレルゲレイロ。
直線を向いて各馬一線、その外からスーパーホーネットが満を持して襲い掛かります。
決まりかと思ったところ、内からブルーメンブラットが抜け出して強襲を凌ぎきり、
先頭でゴールを駆け抜けました。
ショウナンアルバは中団のいいところで競馬を進めましたが、
特に見せ場を作ることも出来ず伸びを欠きました。
外国馬も1頭参戦していましたが、この時計の決着ではちょっと出番がない感じでした。
これで、スプリンターズステークス、天皇賞に続き、マイルチャンピオンシップまで
牝馬が制するという結果になりました。
牡馬勢、どうした!と言いたくもなりますが、
凱旋門賞をザルカヴァが勝ったところから牝馬の流れが出来てしまったのかもしれません。
ザルカヴァは引退してしまいましたが、
この秋のG1牝馬たちはどうなんでしょう。
出来たらこの馬が全部集まって、来年のヴィクトリアマイルで対決したら、
すごいことになるだろうなあ。
考えるだけでわくわくします。
キャロットのクラブ馬です。お持ちの方、おめでとうございました。
応援していたショウナンアルバは12着でした。
外のエイシンドーバー、スーパーホーネットが好スタートを切るも、
先手を取ったのはマイネルレーニアとローレルゲレイロ。
直線を向いて各馬一線、その外からスーパーホーネットが満を持して襲い掛かります。
決まりかと思ったところ、内からブルーメンブラットが抜け出して強襲を凌ぎきり、
先頭でゴールを駆け抜けました。
ショウナンアルバは中団のいいところで競馬を進めましたが、
特に見せ場を作ることも出来ず伸びを欠きました。
外国馬も1頭参戦していましたが、この時計の決着ではちょっと出番がない感じでした。
これで、スプリンターズステークス、天皇賞に続き、マイルチャンピオンシップまで
牝馬が制するという結果になりました。
牡馬勢、どうした!と言いたくもなりますが、
凱旋門賞をザルカヴァが勝ったところから牝馬の流れが出来てしまったのかもしれません。
ザルカヴァは引退してしまいましたが、
この秋のG1牝馬たちはどうなんでしょう。
出来たらこの馬が全部集まって、来年のヴィクトリアマイルで対決したら、
すごいことになるだろうなあ。
考えるだけでわくわくします。
ドバイミーティングデーに思う
かくも高く狭いクラシックの門
新潟2歳Sはヒアカムズザサンを下したミュゼスルタンV!
岩田騎手圧巻の1日!
金沢競馬に重賞ホルダー、現る。
ジャパンカップダートはトランセンド連覇!
かくも高く狭いクラシックの門
新潟2歳Sはヒアカムズザサンを下したミュゼスルタンV!
岩田騎手圧巻の1日!
金沢競馬に重賞ホルダー、現る。
ジャパンカップダートはトランセンド連覇!
Posted by 浦河深之 at 21:48│Comments(0)
│レース観戦記