2020年03月14日
アクターヒロイン、ゲート試験合格!【在厩馬】
5歳サラドリームは順調に状態が良化してきたことから、
当初の予定を変更して、4/12阪神「大阪-ハンブルクカップ」(芝1200・ハンデ)に向かうことになりました。
昨日、吉澤ステーブルEASTから美浦トレセンに帰厩。
今のところ、来週後半に栗東トレセンへ移動し、滞在して調整する予定です。
3歳ビターエンダーは昨日、美浦トレセンに帰厩しました。
3歳アクターヒロインは水曜日、栗坂重 58.0 43.0 28.9 14.6 馬ナリ余力
新馬馬ナリに0.1秒先行同入
坂路で併せ馬の追い切り。持ったまま並んでゴール。
徐々に負荷を強めていますが、ここまでまったく問題ありません。
テンの行きっぷり、道中の手応えともに良好で軽快に走っていました。
そのあとはゲート練習。数回通過を確認したあと、消音ゲートへ。
入りは素直で駐立も大人しく、機械式に発馬させてもまずまず反応していました。
最後は音を聞かせて本番同様に出してみましたが、音を聞いても驚くようなことはありません。
無難にこなしていました。
木曜日の内容次第では近日中に試験を受けることも検討します。
「大分、飼い葉を食べるようになってきたね。
15-15程度で時計を出しているけど、体が減ることもないよ。
今日(11日)から音を聞かせて発馬させているけど、ゲートは問題なさそうだね。
1回出ることを覚えてしまえば大丈夫。
これなら近々試験を受けられるんじゃないかな」(本田先生)
木曜日、角馬場(軽めの調整)→E(ゲート練習)
入りや駐立は大人しく、発馬もポンとタイミング良くスタート。
2本目も同様にまったく問題ありませんでした。
水曜日に追い切っているため押してはいませんでしたが、仕掛けていけばもっと速く出られることでしょう。
なお、充分合格レベルに達していると判断。金曜日、試験を受けることになりました。
「ゲートは大丈夫そうですね。明日(13日)、1回試験を受けてみます。
追い切りも、まだ軽めですが動きは良いですよ。
舌を越す癖はありますけど、コントロールは利いています。
お兄さんとはタイプが違いますが、走りそうな雰囲気がありますね」(助手)
金曜日、ゲート試験を受け、合格。これからは徐々にペースを上げ、デビュー態勢を整えていきます。
「無事に合格しました。練習同様にすべて問題なくお利口さんでしたよ。
デビューまでは1ヶ月くらいを目標に調教を進めていきます」(助手)
ルドルフィーナがトレセンを後にしましたが、
入れ替わるようにアクターヒロインがゲート試験に一発合格。
4月のデビューを目指します。
新馬戦には間に合いませんでしたが、時間をかけて体力をつけた成果を期待します。
サラドリームは福島から阪神に方向転換。
大阪-ハンブルグカップを目指すことになり帰厩しました。
予定の繰り上げは好きではない僕ですが:-P
まだ時間的に余裕のある繰り上げですから、心配ないかな。
福島の方が実績もあるし組み易いかなあと思いますが、
あまり時間を無駄にはしたくないのかもしれません。
1戦1戦を無駄にすることの無いように頑張ってもらいましょう。
当初の予定を変更して、4/12阪神「大阪-ハンブルクカップ」(芝1200・ハンデ)に向かうことになりました。
昨日、吉澤ステーブルEASTから美浦トレセンに帰厩。
今のところ、来週後半に栗東トレセンへ移動し、滞在して調整する予定です。
3歳ビターエンダーは昨日、美浦トレセンに帰厩しました。
3歳アクターヒロインは水曜日、栗坂重 58.0 43.0 28.9 14.6 馬ナリ余力
新馬馬ナリに0.1秒先行同入
坂路で併せ馬の追い切り。持ったまま並んでゴール。
徐々に負荷を強めていますが、ここまでまったく問題ありません。
テンの行きっぷり、道中の手応えともに良好で軽快に走っていました。
そのあとはゲート練習。数回通過を確認したあと、消音ゲートへ。
入りは素直で駐立も大人しく、機械式に発馬させてもまずまず反応していました。
最後は音を聞かせて本番同様に出してみましたが、音を聞いても驚くようなことはありません。
無難にこなしていました。
木曜日の内容次第では近日中に試験を受けることも検討します。
「大分、飼い葉を食べるようになってきたね。
15-15程度で時計を出しているけど、体が減ることもないよ。
今日(11日)から音を聞かせて発馬させているけど、ゲートは問題なさそうだね。
1回出ることを覚えてしまえば大丈夫。
これなら近々試験を受けられるんじゃないかな」(本田先生)
木曜日、角馬場(軽めの調整)→E(ゲート練習)
入りや駐立は大人しく、発馬もポンとタイミング良くスタート。
2本目も同様にまったく問題ありませんでした。
水曜日に追い切っているため押してはいませんでしたが、仕掛けていけばもっと速く出られることでしょう。
なお、充分合格レベルに達していると判断。金曜日、試験を受けることになりました。
「ゲートは大丈夫そうですね。明日(13日)、1回試験を受けてみます。
追い切りも、まだ軽めですが動きは良いですよ。
舌を越す癖はありますけど、コントロールは利いています。
お兄さんとはタイプが違いますが、走りそうな雰囲気がありますね」(助手)
金曜日、ゲート試験を受け、合格。これからは徐々にペースを上げ、デビュー態勢を整えていきます。
「無事に合格しました。練習同様にすべて問題なくお利口さんでしたよ。
デビューまでは1ヶ月くらいを目標に調教を進めていきます」(助手)
ルドルフィーナがトレセンを後にしましたが、
入れ替わるようにアクターヒロインがゲート試験に一発合格。
4月のデビューを目指します。
新馬戦には間に合いませんでしたが、時間をかけて体力をつけた成果を期待します。
サラドリームは福島から阪神に方向転換。
大阪-ハンブルグカップを目指すことになり帰厩しました。
予定の繰り上げは好きではない僕ですが:-P
まだ時間的に余裕のある繰り上げですから、心配ないかな。
福島の方が実績もあるし組み易いかなあと思いますが、
あまり時間を無駄にはしたくないのかもしれません。
1戦1戦を無駄にすることの無いように頑張ってもらいましょう。
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
Posted by 浦河深之 at 10:18│Comments(0)
│在厩馬