2008年11月16日
エリザベス女王杯を制したのはリトルアマポーラ
秋の牝馬最強決定戦、エリザベス女王杯は名手・武豊騎手の落馬という
アクシデントでスタート、波乱含みでしたが優勝したのはリトルアマポーラでした。
応援していたカワカミプリンセスは2着でした。
リトルアマポーラは社台レースホースのクラブ馬。
お持ちの方、おめでとうございました。
一体、何が起こったのかと騒然となる競馬場。
2番人気に支持されていたポルトフィーノが空馬のまま先頭を行きます。
鞍上の武豊騎手はターフに倒れたままの姿がテレビには映し出されます。
リプレイでみると、スタート直後に大きくつまずき、首がつかんばかりに頭を下げるポルトフィーノ。
バランスを崩し、首越しに転げ落ちる武騎手。
これでは落馬した武騎手を責めるわけには行きません。
カワカミプリンセスは、パドックでは一頭別格に気合のりがよく、
逆に多少2200mでこの気合が空回りすると嫌だなあと思うほどでしたが、
直線、いい感じで前を向いて勝ちレースと思われたのに
リトルアマポーラに届かなかったのは、そんなことも影響していたのかもしれません。
天皇賞の2頭に挑戦状を叩きつけるとすればカワカミしかいないと思っていたのですが、
個人的にはちょっと残念でした。
もちろん、馬券はカワカミプリンセス1着固定の3連単で撃沈。
相手も全然ダメでしたが、直前でポルトフィーノを外したのだけ正解でした(苦笑)
アクシデントでスタート、波乱含みでしたが優勝したのはリトルアマポーラでした。
応援していたカワカミプリンセスは2着でした。
リトルアマポーラは社台レースホースのクラブ馬。
お持ちの方、おめでとうございました。
一体、何が起こったのかと騒然となる競馬場。
2番人気に支持されていたポルトフィーノが空馬のまま先頭を行きます。
鞍上の武豊騎手はターフに倒れたままの姿がテレビには映し出されます。
リプレイでみると、スタート直後に大きくつまずき、首がつかんばかりに頭を下げるポルトフィーノ。
バランスを崩し、首越しに転げ落ちる武騎手。
これでは落馬した武騎手を責めるわけには行きません。
カワカミプリンセスは、パドックでは一頭別格に気合のりがよく、
逆に多少2200mでこの気合が空回りすると嫌だなあと思うほどでしたが、
直線、いい感じで前を向いて勝ちレースと思われたのに
リトルアマポーラに届かなかったのは、そんなことも影響していたのかもしれません。
天皇賞の2頭に挑戦状を叩きつけるとすればカワカミしかいないと思っていたのですが、
個人的にはちょっと残念でした。
もちろん、馬券はカワカミプリンセス1着固定の3連単で撃沈。
相手も全然ダメでしたが、直前でポルトフィーノを外したのだけ正解でした(苦笑)
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 16:37│Comments(3)
│愛馬レース回顧
この記事へのコメント
浦河さん、こんばんは。
ポルトフィーノの落馬は、非常にショッキングでした( ̄▽ ̄;)
人気を背負っていましたし、クラブ馬でもありましたから、出資会員さんの心中を察すると、本当に言葉にならなかったほどです。
しかし、最後の直線で、カラ馬ながらゴール直前で猛追、差しきった姿には仰天!!まともに走っていたなら…と、思わずにはいられませんでした。レースというものをよく知っている馬のようですね。
本日は勝者を讃えるよりも、競走中止馬の将来が楽しみに思えてならなかったという、珍しいG1デーとなりました^_^;
ポルトフィーノの落馬は、非常にショッキングでした( ̄▽ ̄;)
人気を背負っていましたし、クラブ馬でもありましたから、出資会員さんの心中を察すると、本当に言葉にならなかったほどです。
しかし、最後の直線で、カラ馬ながらゴール直前で猛追、差しきった姿には仰天!!まともに走っていたなら…と、思わずにはいられませんでした。レースというものをよく知っている馬のようですね。
本日は勝者を讃えるよりも、競走中止馬の将来が楽しみに思えてならなかったという、珍しいG1デーとなりました^_^;
Posted by ユニッペ at 2008年11月16日 18:10
こんばんは
エリザベス女王杯
1秒もしないうちに終わりました
メジロデュレンが勝った有馬記念
メリーナイスの落馬を
つい思い出してしまいました
道営記念で巻き返したいと思います(^^)
エリザベス女王杯
1秒もしないうちに終わりました
メジロデュレンが勝った有馬記念
メリーナイスの落馬を
つい思い出してしまいました
道営記念で巻き返したいと思います(^^)
Posted by たかたっち at 2008年11月16日 18:47
みなさん、こんばんは。
>ユニッペさん
スタート直後の落馬、しかも人気馬と言うことで、
いろんな意味で衝撃が大きかったですね。
武騎手は打撲とのことですが、馬ともども
大事に至らなくてよかったです。
>たかたっちさん
ご愁傷様でした(苦笑)
僕はノーリーズンの菊花賞、マルチマックスのダービーを
思い出しましたよ。
いったいどっちが年上ですか(笑)
>ユニッペさん
スタート直後の落馬、しかも人気馬と言うことで、
いろんな意味で衝撃が大きかったですね。
武騎手は打撲とのことですが、馬ともども
大事に至らなくてよかったです。
>たかたっちさん
ご愁傷様でした(苦笑)
僕はノーリーズンの菊花賞、マルチマックスのダービーを
思い出しましたよ。
いったいどっちが年上ですか(笑)
Posted by 浦河 at 2008年11月16日 19:46