2019年10月03日
ビターエンダー、態勢整う【在厩馬・出走確定】
6歳スティルウォーターは水曜日、栗P良 82.5 66.7 51.5 38.2 12.5 馬ナリ余力
古1勝馬ナリの内0.3秒追走クビ先着
荻野琢真騎手騎乗。テンは追走。
内を回って直線を向くと、追ってからもよく伸びて並んでゴールしました。
本馬らしい切れのある動き。活気があって気配は良好です。
時計面でも申し分なく、休養明けになりますがきっちりと仕上がったと考えて良いでしょう。
ハンデの51㎏も魅力。展開に左右されるところはありますが、
直線の長い東京競馬場で末脚爆発を期待したいです。
東京(日)9レース、「六社ステークス」(芝2400・ハンデ)に51㎏武藤雅騎手で出走が確定しました。
「良い感じでしたね。金曜日もテルペリオンと併せてしっかり時計を出していますし、
このひと追いで充分仕上がったと思います。
久々に多頭数になりそうですが、オジュウチョウサンを始め、ある程度前々で進めたい馬もいるでしょう。
展開が流れてくれそうなことは良いですね。
それに、ハンデも更に軽くなって51㎏。良い競馬を期待したいですね」(寺島先生)
4歳サラドリームは今日、帰厩しました。
2歳ビターエンダーは水曜日、ダートコースと坂路で普通キャンターで調整。
「先週末の追い切りは水曜日の時よりも素軽さが出て、動きがグンと良くなりました。
明日は騎手を乗せてびっしり追う予定ですが、
どんな動きを見せてくれるか楽しみです」(相沢先生)
木曜日、美南W良 66.9 52.0 38.9 12.6 末一杯追う
新馬強めの内0.4秒追走0.1秒先着
津村騎手が騎乗して、ウッドチップコースで併せ馬で追い切り。テンは2馬身ほど追走。
並んで直線に向き、終いは一杯に追われてしぶとく脚を伸ばし、最後はクビほど先着。
追われてからの反応は良化し、ラストの伸びも良く、良い感じに仕上がってきています。
馬体重は追い切り後の計測で463kg。
「ゲート試験で乗せてもらった時より動きが素軽くなっていますね。
追ってから反応できるようになってきましたよ。
ビュッと切れる感じはないですが、長く脚を使ってしぶとく伸びるタイプのようです。
攻め込んできても落ち着きがありますし、順調に態勢が整ってきていますね」(津村騎手)
来週の東京(土)芝2000でデビュー予定です。
今週出走のスティルウォーターについては後日改めて。
ビターエンダーは来週のデビューに向けて、態勢が整ってきたようです。
終いが切れるタイプではない、というのは僕の愛馬では常套句(笑)
距離も2000なので、スロー必至。
先行して粘り込むレースになるでしょう。
今週、スティルウォーターの応援に行くつもりでしたが、
連れの都合で来週にスライド。
ビターエンダーのデビュー戦には駆けつけます。
デビュー戦に駆け付けるのはサラドリーム以来かな。
大雨の菊花賞デーだったかと。
せめて今回は天気だけでも:-P
古1勝馬ナリの内0.3秒追走クビ先着
荻野琢真騎手騎乗。テンは追走。
内を回って直線を向くと、追ってからもよく伸びて並んでゴールしました。
本馬らしい切れのある動き。活気があって気配は良好です。
時計面でも申し分なく、休養明けになりますがきっちりと仕上がったと考えて良いでしょう。
ハンデの51㎏も魅力。展開に左右されるところはありますが、
直線の長い東京競馬場で末脚爆発を期待したいです。
東京(日)9レース、「六社ステークス」(芝2400・ハンデ)に51㎏武藤雅騎手で出走が確定しました。
「良い感じでしたね。金曜日もテルペリオンと併せてしっかり時計を出していますし、
このひと追いで充分仕上がったと思います。
久々に多頭数になりそうですが、オジュウチョウサンを始め、ある程度前々で進めたい馬もいるでしょう。
展開が流れてくれそうなことは良いですね。
それに、ハンデも更に軽くなって51㎏。良い競馬を期待したいですね」(寺島先生)
4歳サラドリームは今日、帰厩しました。
2歳ビターエンダーは水曜日、ダートコースと坂路で普通キャンターで調整。
「先週末の追い切りは水曜日の時よりも素軽さが出て、動きがグンと良くなりました。
明日は騎手を乗せてびっしり追う予定ですが、
どんな動きを見せてくれるか楽しみです」(相沢先生)
木曜日、美南W良 66.9 52.0 38.9 12.6 末一杯追う
新馬強めの内0.4秒追走0.1秒先着
津村騎手が騎乗して、ウッドチップコースで併せ馬で追い切り。テンは2馬身ほど追走。
並んで直線に向き、終いは一杯に追われてしぶとく脚を伸ばし、最後はクビほど先着。
追われてからの反応は良化し、ラストの伸びも良く、良い感じに仕上がってきています。
馬体重は追い切り後の計測で463kg。
「ゲート試験で乗せてもらった時より動きが素軽くなっていますね。
追ってから反応できるようになってきましたよ。
ビュッと切れる感じはないですが、長く脚を使ってしぶとく伸びるタイプのようです。
攻め込んできても落ち着きがありますし、順調に態勢が整ってきていますね」(津村騎手)
来週の東京(土)芝2000でデビュー予定です。
今週出走のスティルウォーターについては後日改めて。
ビターエンダーは来週のデビューに向けて、態勢が整ってきたようです。
終いが切れるタイプではない、というのは僕の愛馬では常套句(笑)
距離も2000なので、スロー必至。
先行して粘り込むレースになるでしょう。
今週、スティルウォーターの応援に行くつもりでしたが、
連れの都合で来週にスライド。
ビターエンダーのデビュー戦には駆けつけます。
デビュー戦に駆け付けるのはサラドリーム以来かな。
大雨の菊花賞デーだったかと。
せめて今回は天気だけでも:-P
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
レディベル、おかえりなさい!【今週の6歳馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
レディベル、おかえりなさい!【今週の6歳馬】
Posted by 浦河深之 at 18:46│Comments(0)
│在厩馬