2019年06月27日
マイティウェイ、ここは勝ちたいが心配なのは天気・・・【在厩馬・出走確定】
6歳トゥルーハートは昨日、栗坂良 56.6 41.5 27.0 13.4 馬ナリ余力
坂路で単走の追い切り。
調整程度に15-15。がっちりと手綱を抑えたまま、余力充分に駆け上がってきました。
動きは特に変わりなし。馬体も回復傾向で、引き続き具合は良さそうです。
徐々にペースを上げ、態勢を整えていきます。
来週の福島(土)障害未勝利(芝2750)に出走予定です。
「状態は特に変わりありません。体も徐々に戻ってきましたよ。
元々繊細なところのある馬なので、輸送すると減ってしまうみたいですね。
次は少し大きめにつくっておきます。
金曜日に障害を確認し、来週は水曜日に向正面の連続障害を跳ばしてから追い切るつもり。
このところ同じことを言っていますが、今度こそ勝たせたいですね」(庄野先生)
4歳センティフォリアは昨日、角馬場(軽めの調整)
前走後は落ち着かせることと、馬体の回復を促すことを目的にじっくりと乗り込んでいます。
様子を見て時計を出し、態勢を整えていきます。
来週の中京(土)芝1600・牝か(日)芝1400・混に出走予定です。
「あまりテンションが高くならないように注意しながら、
角馬場で距離を長めに乗っています。変わらず順調ですよ。
明日か週末からはEコースに入れて、徐々にペースを上げていきます。
前回の内容が悪くなかったし、こういう競馬を覚えてくれたらもっと走れるようになると思いますよ。
どちらに向かうかは、メンバーをよく見て決めましょう」(田所先生)
3歳マイティウェイは昨日、美南坂良 55.0 39.8 25.9 13.3 強目に追う
坂路で単走で追い切り。前半はゆったりとしたペースで進み、残り2ハロンからスッと加速。
直線部分に向いてから鞍上の強い扶助によってきちんと手前を替え、
終いは強めに追われてゴール。
整地直前の時計の掛かる馬場で、走破タイムは目立つものではありませんが動きは上々。
連戦となりますが、力を発揮できる状態に仕上がっています。
日曜日福島2レース、3歳未勝利戦ダート1700mに56キロ津村明秀騎手で出走が確定しました。
「コンスタントに使ってきているので、もうそれほど強い負荷は必要ではなく、
このぐらいで充分でしょう。きちんと手前を替えていましたし、大分走りが安定してきました。
右回りだと最後の直線で本馬にとって走りやすい左手前になるので、
終いの伸びが違ってくると思います。今度こそ決めたいですね」(高木先生)
マイティウェイは日曜日のレースを選択。
土曜日のレースの方が11頭と少数ながら、強者が集結したイメージです。
ここは絶対に勝ちたいところですが、心配なのは天気。
静岡は今夜から明日朝にかけてかなり降る予報が出ています。
明日は猛烈な暑さになる予報ですが、土日はまた雨予報。
果たして、福島の馬場はどんなコンディションでレースを迎えるでしょう。
詳しくはまた後日。
センティフォリアとトゥルーハートは来週出走の構えです。
センティフォリアは中京なので、日曜日なら応援に行きたいところですが、
梅雨時で、雨なら雨が、晴れたら暑さが嫌な材料^^;
この時期は仕方ないですね。馬にも同じことが言えますが。
特に今年は、個人的には数字で表される気温よりも体感的には厳しく、
30度に届かなくても暑さがかなり堪えます。
年を取ったせいでしょうか(涙)
坂路で単走の追い切り。
調整程度に15-15。がっちりと手綱を抑えたまま、余力充分に駆け上がってきました。
動きは特に変わりなし。馬体も回復傾向で、引き続き具合は良さそうです。
徐々にペースを上げ、態勢を整えていきます。
来週の福島(土)障害未勝利(芝2750)に出走予定です。
「状態は特に変わりありません。体も徐々に戻ってきましたよ。
元々繊細なところのある馬なので、輸送すると減ってしまうみたいですね。
次は少し大きめにつくっておきます。
金曜日に障害を確認し、来週は水曜日に向正面の連続障害を跳ばしてから追い切るつもり。
このところ同じことを言っていますが、今度こそ勝たせたいですね」(庄野先生)
4歳センティフォリアは昨日、角馬場(軽めの調整)
前走後は落ち着かせることと、馬体の回復を促すことを目的にじっくりと乗り込んでいます。
様子を見て時計を出し、態勢を整えていきます。
来週の中京(土)芝1600・牝か(日)芝1400・混に出走予定です。
「あまりテンションが高くならないように注意しながら、
角馬場で距離を長めに乗っています。変わらず順調ですよ。
明日か週末からはEコースに入れて、徐々にペースを上げていきます。
前回の内容が悪くなかったし、こういう競馬を覚えてくれたらもっと走れるようになると思いますよ。
どちらに向かうかは、メンバーをよく見て決めましょう」(田所先生)
3歳マイティウェイは昨日、美南坂良 55.0 39.8 25.9 13.3 強目に追う
坂路で単走で追い切り。前半はゆったりとしたペースで進み、残り2ハロンからスッと加速。
直線部分に向いてから鞍上の強い扶助によってきちんと手前を替え、
終いは強めに追われてゴール。
整地直前の時計の掛かる馬場で、走破タイムは目立つものではありませんが動きは上々。
連戦となりますが、力を発揮できる状態に仕上がっています。
日曜日福島2レース、3歳未勝利戦ダート1700mに56キロ津村明秀騎手で出走が確定しました。
「コンスタントに使ってきているので、もうそれほど強い負荷は必要ではなく、
このぐらいで充分でしょう。きちんと手前を替えていましたし、大分走りが安定してきました。
右回りだと最後の直線で本馬にとって走りやすい左手前になるので、
終いの伸びが違ってくると思います。今度こそ決めたいですね」(高木先生)
マイティウェイは日曜日のレースを選択。
土曜日のレースの方が11頭と少数ながら、強者が集結したイメージです。
ここは絶対に勝ちたいところですが、心配なのは天気。
静岡は今夜から明日朝にかけてかなり降る予報が出ています。
明日は猛烈な暑さになる予報ですが、土日はまた雨予報。
果たして、福島の馬場はどんなコンディションでレースを迎えるでしょう。
詳しくはまた後日。
センティフォリアとトゥルーハートは来週出走の構えです。
センティフォリアは中京なので、日曜日なら応援に行きたいところですが、
梅雨時で、雨なら雨が、晴れたら暑さが嫌な材料^^;
この時期は仕方ないですね。馬にも同じことが言えますが。
特に今年は、個人的には数字で表される気温よりも体感的には厳しく、
30度に届かなくても暑さがかなり堪えます。
年を取ったせいでしょうか(涙)
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
レディベル、おかえりなさい!【今週の6歳馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
レディベル、おかえりなさい!【今週の6歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:10│Comments(0)
│在厩馬