2019年05月31日
マイティウェイ、来週出走で未勝利脱出へ!【明の在厩馬】
6歳トゥルーハートは水曜日、栗CW重 72.8 56.4 41.3 12.6 馬ナリ余力
道中は抜群の手応え。大外を回って直線を向くと、そこから楽に伸びてゴールしました。
躍動感があって、非常に目を惹く動き。
元々攻め駆けするタイプですが、時計云々ではなく、走り自体の質が良くなっている印象を受けます。
気持ちの面に課題のあった馬が、6歳になって本格化したのではないでしょうか。
この中間も順調そのものです。再来週の阪神(日)障害未勝利(ダート2970)に出走予定です。
「すごく良かったですね。バネがあって弾む感じで、且つ、力強さも感じられました。
ここ最近の追い切りでは1番と言って良いのではないでしょうか。
障害効果が出ているんだと思います。それに、去勢したことも良かったんでしょう。
ホルモンバランスも取れたことで、手術したばかりの頃に比べて馬体も気性も安定していますから。
本当に具合は良いので、競馬が楽しみです」(庄野先生)
4歳ベストティアーズはレース後も脚元等に異常はありません。
次走については現在検討中ですが、6/15東京「相模湖特別」(芝1400)が候補として挙がっています。
「スタートが良くなく、前半の位置取りが後方になったのは誤算でしたが、
周りを囲まれても気にしていなかったのは収穫でした。
初めての2勝クラス(1000万下)でのレースで、ペースへの戸惑いもあったかと思いますが、
速い流れを経験できたのは今後の糧になると思います。
ここで一息入れることも考えましたが、一度経験したペースを忘れないうちにもう1戦使ってみたいと思い、
続戦する方向で検討しています。
今のところ、大きなダメージはなさそうなので、
このまま問題なければ、中2週でレースに向かう予定です」(林先生)
3歳マイティウェイは水曜日、角馬場で入念にウォーミングアップ運動を行った後、
坂路で普通キャンターで調整。
今のところ、次走は来週の東京(土or日)ダート1600のどちらかに出走予定。
様子を見ながら追い切りを開始し、態勢を整えていきます。
「レース後の反動はなく、順調に調整できています。
次走については騎手の提案も参考にして、1600m戦に向かうことに決めました。
来週は2鞍組まれていますが、どちらも津村騎手に空けてもらっていて、
メンバーを見ながらレースを選択します。なんとか次で決めたいですね」(高木先生)
この前の6頭出走に加え3頭のリタイヤで、しばらく出走はないかと思いましたが、
ないのは今週だけ。
来週マイティウェイ、再来週ベストティアーズとトゥルーハートと、
令和初勝利に向けて続々出走です。
マイティウェイは初の3着となったダート1400mから距離延長してマイルへ向かいます。
手前を替えるのが遅かったから距離を伸ばして・・・
という事でしょうか。
でも、競馬場が同じなら直線の長さは同じですからねえ^^;
手前を替えるのを馬が位置で覚えていたら・・・:-P
そうだ、来週は土日ともお休みでした^^
応援行けるかな?
でも、口取り用の服装は最近の暑さを考えるとちょっと厳しいかな(T_T)
道中は抜群の手応え。大外を回って直線を向くと、そこから楽に伸びてゴールしました。
躍動感があって、非常に目を惹く動き。
元々攻め駆けするタイプですが、時計云々ではなく、走り自体の質が良くなっている印象を受けます。
気持ちの面に課題のあった馬が、6歳になって本格化したのではないでしょうか。
この中間も順調そのものです。再来週の阪神(日)障害未勝利(ダート2970)に出走予定です。
「すごく良かったですね。バネがあって弾む感じで、且つ、力強さも感じられました。
ここ最近の追い切りでは1番と言って良いのではないでしょうか。
障害効果が出ているんだと思います。それに、去勢したことも良かったんでしょう。
ホルモンバランスも取れたことで、手術したばかりの頃に比べて馬体も気性も安定していますから。
本当に具合は良いので、競馬が楽しみです」(庄野先生)
4歳ベストティアーズはレース後も脚元等に異常はありません。
次走については現在検討中ですが、6/15東京「相模湖特別」(芝1400)が候補として挙がっています。
「スタートが良くなく、前半の位置取りが後方になったのは誤算でしたが、
周りを囲まれても気にしていなかったのは収穫でした。
初めての2勝クラス(1000万下)でのレースで、ペースへの戸惑いもあったかと思いますが、
速い流れを経験できたのは今後の糧になると思います。
ここで一息入れることも考えましたが、一度経験したペースを忘れないうちにもう1戦使ってみたいと思い、
続戦する方向で検討しています。
今のところ、大きなダメージはなさそうなので、
このまま問題なければ、中2週でレースに向かう予定です」(林先生)
3歳マイティウェイは水曜日、角馬場で入念にウォーミングアップ運動を行った後、
坂路で普通キャンターで調整。
今のところ、次走は来週の東京(土or日)ダート1600のどちらかに出走予定。
様子を見ながら追い切りを開始し、態勢を整えていきます。
「レース後の反動はなく、順調に調整できています。
次走については騎手の提案も参考にして、1600m戦に向かうことに決めました。
来週は2鞍組まれていますが、どちらも津村騎手に空けてもらっていて、
メンバーを見ながらレースを選択します。なんとか次で決めたいですね」(高木先生)
この前の6頭出走に加え3頭のリタイヤで、しばらく出走はないかと思いましたが、
ないのは今週だけ。
来週マイティウェイ、再来週ベストティアーズとトゥルーハートと、
令和初勝利に向けて続々出走です。
マイティウェイは初の3着となったダート1400mから距離延長してマイルへ向かいます。
手前を替えるのが遅かったから距離を伸ばして・・・
という事でしょうか。
でも、競馬場が同じなら直線の長さは同じですからねえ^^;
手前を替えるのを馬が位置で覚えていたら・・・:-P
そうだ、来週は土日ともお休みでした^^
応援行けるかな?
でも、口取り用の服装は最近の暑さを考えるとちょっと厳しいかな(T_T)
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
Posted by 浦河深之 at 19:36│Comments(0)
│在厩馬