2008年11月08日
ファスキナーレ、デビュー戦は4着
今日の京都4レースでデビューしたファスキナーレは
2番人気に支持されましたが4着でした。
勝ったのは1番人気、評判のケイアイガーベラでした。
馬体重は498キロ。
もう少し絞れてきているかと思いましたが、まだ余裕残しだったかもしれません。
ゲートは速かったのですが、その後もうひとつ行き脚がつかず、
中団までポジションを下げます。
3角あたりから先頭集団に取り付きますが、外を回らされた分離されてしまい、
直線でも前を捕まえるまでには至りませんでした。
スタート直後の芝コースで行き脚がつかなかったところを見ると、
ダートを使ったのは正解だったかもしれません。
今日のところは先手を取れなかったことが痛かったです。
パドックを見ていないのでよくわかりませんが、馬体にはまだ余裕がありそうです。
ここを一たたきして、絞れてきて、もう少し距離があれば、
未勝利脱出は見えてきそうです。
2番人気に支持されましたが4着でした。
勝ったのは1番人気、評判のケイアイガーベラでした。
馬体重は498キロ。
もう少し絞れてきているかと思いましたが、まだ余裕残しだったかもしれません。
ゲートは速かったのですが、その後もうひとつ行き脚がつかず、
中団までポジションを下げます。
3角あたりから先頭集団に取り付きますが、外を回らされた分離されてしまい、
直線でも前を捕まえるまでには至りませんでした。
スタート直後の芝コースで行き脚がつかなかったところを見ると、
ダートを使ったのは正解だったかもしれません。
今日のところは先手を取れなかったことが痛かったです。
パドックを見ていないのでよくわかりませんが、馬体にはまだ余裕がありそうです。
ここを一たたきして、絞れてきて、もう少し距離があれば、
未勝利脱出は見えてきそうです。
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 11:55│Comments(4)
│愛馬レース回顧
この記事へのコメント
浦河さん、こんにちは☆
ファスキナーレ、ちょっぴり惜しい4着でしたね。
パドックから見ていましたが、ファスキナーレはメンバー1立派な馬体で大きかったです。
もう一しぼり欲しかったかな・・^^;
でも解説者はすごく誉めていましたよ。
落ち着いていましたしね。
レースはやはり評判の馬がぶっちぎっていましたね。
ファスキナーレも最後良く詰めていましたし、
これからが期待できそうです。
ウチのセカンドフラッシュはパドック等は見れていないのですが、勝ち上がりちょっと厳しいかもしれません・・・・(涙)
ファスキナーレ、ちょっぴり惜しい4着でしたね。
パドックから見ていましたが、ファスキナーレはメンバー1立派な馬体で大きかったです。
もう一しぼり欲しかったかな・・^^;
でも解説者はすごく誉めていましたよ。
落ち着いていましたしね。
レースはやはり評判の馬がぶっちぎっていましたね。
ファスキナーレも最後良く詰めていましたし、
これからが期待できそうです。
ウチのセカンドフラッシュはパドック等は見れていないのですが、勝ち上がりちょっと厳しいかもしれません・・・・(涙)
Posted by ぼんちゃん at 2008年11月08日 12:47
ぼんちゃんさん、こんにちは。
やっぱり、まだ太かったみたいですね。
レポートでは490キロ前後、ということでしたが、
さすがに牝馬で498キロは…
そりゃ一番でかいでしょう(笑)
セカンドフラッシュ、勝ち馬を別格視すれば2着との差は1秒6。
ファスキナーレは4着と言っても、牝馬限定で勝ち馬との差が1秒2ですから、
どちらも内容には差はないかもしれないですよ。
とりあえずクラブのコメントを待って、次に期待しましょう^^
やっぱり、まだ太かったみたいですね。
レポートでは490キロ前後、ということでしたが、
さすがに牝馬で498キロは…
そりゃ一番でかいでしょう(笑)
セカンドフラッシュ、勝ち馬を別格視すれば2着との差は1秒6。
ファスキナーレは4着と言っても、牝馬限定で勝ち馬との差が1秒2ですから、
どちらも内容には差はないかもしれないですよ。
とりあえずクラブのコメントを待って、次に期待しましょう^^
Posted by 浦河 at 2008年11月08日 12:58
浦河さん、こんばんは。
ファスキナーレのデビュー戦、無事完走、なによりでした(^^)パドック周回時は外出しており、帰宅早々にテレビをつけたところ、ちょうどゲートが開いたところで、なんとかレースは見届けることができましたよ。
スタートは上手でしたし、一絞り&一叩きすれば、勝利は間違いなさそうですね♪
レイラニのアクシデントは痛かったですが、今後ファスキナーレが勝ち上がれば、浦河さんの『牝馬ベタ』は解消されるのではないでしょうか?
その後はしっかり(?)と、私が引き継ぐことになりそうです^_^;
ファスキナーレのデビュー戦、無事完走、なによりでした(^^)パドック周回時は外出しており、帰宅早々にテレビをつけたところ、ちょうどゲートが開いたところで、なんとかレースは見届けることができましたよ。
スタートは上手でしたし、一絞り&一叩きすれば、勝利は間違いなさそうですね♪
レイラニのアクシデントは痛かったですが、今後ファスキナーレが勝ち上がれば、浦河さんの『牝馬ベタ』は解消されるのではないでしょうか?
その後はしっかり(?)と、私が引き継ぐことになりそうです^_^;
Posted by ユニッペ at 2008年11月08日 20:43
ユニッペさん、こんばんは。
GCイーストでは、京都平場は録画中継。
VTRでどうぞ、といったとたんにゲートが開いてました(>_<)
太め残りは仕方ないにしても、芝で上手く走れなかったのは
雨の影響か、芝がダメなのか。
先手が取れなかったのが全てでしたね。
牝馬下手2代目は、コメントしてくれているぽんてさんも
引継ぎに名乗りを上げてくれてまして(笑)
その前にファスキナーレの勝ちあがりを期待しましょう。
明日はマンハッタンスカイのアルゼンチン共和国杯ですね。
午前中、ちょっと外出してきますが、
レースまでにはしっかりテレビの前に戻ってきたいと思ってます。
GCイーストでは、京都平場は録画中継。
VTRでどうぞ、といったとたんにゲートが開いてました(>_<)
太め残りは仕方ないにしても、芝で上手く走れなかったのは
雨の影響か、芝がダメなのか。
先手が取れなかったのが全てでしたね。
牝馬下手2代目は、コメントしてくれているぽんてさんも
引継ぎに名乗りを上げてくれてまして(笑)
その前にファスキナーレの勝ちあがりを期待しましょう。
明日はマンハッタンスカイのアルゼンチン共和国杯ですね。
午前中、ちょっと外出してきますが、
レースまでにはしっかりテレビの前に戻ってきたいと思ってます。
Posted by 浦河 at 2008年11月08日 20:56