2018年12月31日
今年もお世話になりました
2018年も今日で終わり。
来年には平成も終わってしまいます。
思えば平成元年から車椅子生活が始まったので、
平成が終わる、というのはちょっとジンと来てしまいそうです。
さて、今年の中央競馬での愛馬の成績は
55戦4勝
でした。
2歳馬で勝ち鞍を重ねられなかったのが残念でしたが、
3歳世代で牝馬2頭が勝ち上がってくれたのはとてもうれしかったです。
特にセンティフォリアはデビューまでいろんなことがあったので
喜びもひとしおでした。
でも、ここで終わってしまってはディープインパクト産駒としては満足できません。
まだまだ上でできる能力は持っていると思っているので、
来年の活躍に期待します。
まだ勝ち上がり馬のいない2歳世代には、一日も早く勝ち上がりを期待します。
今年はクラブからクラシックホース、エポカドーロが誕生し盛り上がりましたが、
わが愛馬からは久しく重賞戦線をにぎわす大物が出てきていません。
そろそろ期待したいところなんですけどね。
というか、そういう馬を選べって話です(苦笑)
一年は終わっても競馬はずっと続いています。
競馬だけじゃなく、仕事も、僕らの日常も。
でも、一旦ここで一区切り。
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
来年には平成も終わってしまいます。
思えば平成元年から車椅子生活が始まったので、
平成が終わる、というのはちょっとジンと来てしまいそうです。
さて、今年の中央競馬での愛馬の成績は
55戦4勝
でした。
2歳馬で勝ち鞍を重ねられなかったのが残念でしたが、
3歳世代で牝馬2頭が勝ち上がってくれたのはとてもうれしかったです。
特にセンティフォリアはデビューまでいろんなことがあったので
喜びもひとしおでした。
でも、ここで終わってしまってはディープインパクト産駒としては満足できません。
まだまだ上でできる能力は持っていると思っているので、
来年の活躍に期待します。
まだ勝ち上がり馬のいない2歳世代には、一日も早く勝ち上がりを期待します。
今年はクラブからクラシックホース、エポカドーロが誕生し盛り上がりましたが、
わが愛馬からは久しく重賞戦線をにぎわす大物が出てきていません。
そろそろ期待したいところなんですけどね。
というか、そういう馬を選べって話です(苦笑)
一年は終わっても競馬はずっと続いています。
競馬だけじゃなく、仕事も、僕らの日常も。
でも、一旦ここで一区切り。
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
今年を振り返る
いつになったら競馬場に行けるのか問題
10月の散髪に行く日が決められない問題
私が最終レースを嫌う理由
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
2年連続採用ならず【馬名決定】
いつになったら競馬場に行けるのか問題
10月の散髪に行く日が決められない問題
私が最終レースを嫌う理由
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
2年連続採用ならず【馬名決定】
この記事へのコメント
浦河さん、こんばんは。
私の一年間の成績は、87戦5勝でした。
昨年の13勝は、正直「出来過ぎ」と思っていましたが、
今年は、エポカドーロが「初重賞」と「GⅠ勝利」を一度に達成してくれました。
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
私の一年間の成績は、87戦5勝でした。
昨年の13勝は、正直「出来過ぎ」と思っていましたが、
今年は、エポカドーロが「初重賞」と「GⅠ勝利」を一度に達成してくれました。
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
Posted by 赤い彗星 at 2018年12月31日 22:06
赤い彗星さん、こんにちは。
お返事がたいへん遅くなり申し訳ありません。
87出走はすごいですね。
もちろん、15勝もすごいんですが。
もう、ほぼ毎週出走でお忙しかったことでしょう。
それにG1優勝が含まれているという事で、
これ以上ない一口ライフでしたね^^
今年はエポカドーロも古馬となって
さらなるビッグタイトルを狙うでしょうから、
楽しみは膨らみます。
僕も楽しみです。
お返事がたいへん遅くなり申し訳ありません。
87出走はすごいですね。
もちろん、15勝もすごいんですが。
もう、ほぼ毎週出走でお忙しかったことでしょう。
それにG1優勝が含まれているという事で、
これ以上ない一口ライフでしたね^^
今年はエポカドーロも古馬となって
さらなるビッグタイトルを狙うでしょうから、
楽しみは膨らみます。
僕も楽しみです。
Posted by 浦河 at 2019年01月08日 09:41