2018年08月23日
2頭とも出られず。出るのも厳しい3歳未勝利戦。【在厩馬】【出走確定】
5歳トゥルーハートは22日、栗坂良 53.5 39.5 26.2 13.0 馬ナリ余力
古1600万馬ナリと同入
坂路で併せ馬の追い切り。ぴたりと馬体を併せてスタート。
がっちり手綱を抑えて進むと、そのまま鼻面を並べてゴールしました。
終始手応えは抜群。格上相手にまったく引けを取らなかったように動きは非常に良好。
ひと息入れた影響はなく、きっちりと仕上がったと考えて良いでしょう。
前走で早々と目処を立てており、ここはあっさりと決めてほしいところです。
小倉(日)障害未勝利(芝2860)に出走が確定しました。
「障害を始めてから、良い意味でガツンといかなくなりました。
今日は久々の併せ馬だったこともあって、ちょうど良い気合い乗りでしたよ。
動きは良いし、仕上がりに問題はありません。
先生と同じで平地を使ってみたい気持ちもありますが、この馬には障害戦の流れが合うんでしょう。
あとは直線でスムーズに外に出せれば。
馬は良くなっているので、なんとか勝ちたいですね」(助手)
3歳シュバルツブリッツは22日、栗CW良 84.2 66.7 51.9 38.5 12.2 馬ナリ余力
田中健騎手騎乗。テンは首をグッと下げ気合いを表に出した走り。
向正面からスッと折り合うと、直線も馬なりのまま脚を伸ばしてきました。
終い重点とはいえ、相変わらず動きは良好。精神面でも安定しており、心身ともに好調キープといったところ。
もう残り時間は少なく、なんとかチャンスをものにしてほしいです。
小倉日曜日芝2000mに出馬投票しましたが抽選にもならず除外されました。
来週小倉の未勝利戦に向かいます。
「状態は特に変わりありません。
最近は首を下げてハミを取っていく格好をしますが、頭を上げて引っ掛かっていくよりは良いですからね。
まったく問題ありませんよ。前回使ったことで息のもちももっと良くなるはず。
できればダート1700が良いですが、素軽いので芝でも大丈夫だと思います。
あとは今週使えるかどうかですね」(田中健騎手)
3歳ムーンリットエルフは22日、美南坂良 56.5 40.0 25.8 - 馬ナリ余力
古500万強目に0.8秒先行同入
坂路で併せ馬で追い切り。テンは4馬身ほど先行。
並んで直線部分に向き、終いは馬なりのまま楽に伸び、余力を残して併入。
最後の1ハロンは計測不能でしたが、併せた相手と同タイム(12.6秒)で走破しています。
引き続き動きは問題なく、力を発揮できる状態。
今週も除外確実だったため出馬投票しませんでした。
来週の新潟(土)ダート1800を視野に入れつつ、
9/4交流船橋「ナイスブーツ特別」(ダート1600)にも出走申し込みを行い、出走機会を探っていきます。
「まだ緩さが残りながらも良い感じに動けていましたね。
除外になることも考えつつの調整ですが、長期休養があって、
ここまで他馬に比べて調教を積み重ねられていなかったこともあるので、
鍛錬する意味も含めて追い切りは継続して行っています。
来週以降の出走となりそうですが、今週末からは交流競走に選出される可能性が高くなるので、
交流競走にも申し込んで、選択肢を増やしていきます」(青木先生)
今週3頭出走希望もゲートを確保できたのは障害未勝利戦のトゥルーハートのみでした。
こちらについてはまた後日改めて。
3歳未勝利の2頭はいずれも出走は叶いませんでした。
シュバルツブリッツは抽選になる見込みだったのがおそらく他の未勝利戦から
馬が流れてきたのでしょう。抽選にすらなりませんでした。
ムーンリットエルフに至っては出馬投票すら諦めました。
今後は来週の出走、あるいは地方交流競走・限定未勝利戦といったところで
勝ち上がりをかけてのレースとなります。
レース時期もはっきりしない中での難しい調整で万全に仕上げなくてはならず
陣営も大変ですが最後まで可能性を探ってもらいたいです。
古1600万馬ナリと同入
坂路で併せ馬の追い切り。ぴたりと馬体を併せてスタート。
がっちり手綱を抑えて進むと、そのまま鼻面を並べてゴールしました。
終始手応えは抜群。格上相手にまったく引けを取らなかったように動きは非常に良好。
ひと息入れた影響はなく、きっちりと仕上がったと考えて良いでしょう。
前走で早々と目処を立てており、ここはあっさりと決めてほしいところです。
小倉(日)障害未勝利(芝2860)に出走が確定しました。
「障害を始めてから、良い意味でガツンといかなくなりました。
今日は久々の併せ馬だったこともあって、ちょうど良い気合い乗りでしたよ。
動きは良いし、仕上がりに問題はありません。
先生と同じで平地を使ってみたい気持ちもありますが、この馬には障害戦の流れが合うんでしょう。
あとは直線でスムーズに外に出せれば。
馬は良くなっているので、なんとか勝ちたいですね」(助手)
3歳シュバルツブリッツは22日、栗CW良 84.2 66.7 51.9 38.5 12.2 馬ナリ余力
田中健騎手騎乗。テンは首をグッと下げ気合いを表に出した走り。
向正面からスッと折り合うと、直線も馬なりのまま脚を伸ばしてきました。
終い重点とはいえ、相変わらず動きは良好。精神面でも安定しており、心身ともに好調キープといったところ。
もう残り時間は少なく、なんとかチャンスをものにしてほしいです。
小倉日曜日芝2000mに出馬投票しましたが抽選にもならず除外されました。
来週小倉の未勝利戦に向かいます。
「状態は特に変わりありません。
最近は首を下げてハミを取っていく格好をしますが、頭を上げて引っ掛かっていくよりは良いですからね。
まったく問題ありませんよ。前回使ったことで息のもちももっと良くなるはず。
できればダート1700が良いですが、素軽いので芝でも大丈夫だと思います。
あとは今週使えるかどうかですね」(田中健騎手)
3歳ムーンリットエルフは22日、美南坂良 56.5 40.0 25.8 - 馬ナリ余力
古500万強目に0.8秒先行同入
坂路で併せ馬で追い切り。テンは4馬身ほど先行。
並んで直線部分に向き、終いは馬なりのまま楽に伸び、余力を残して併入。
最後の1ハロンは計測不能でしたが、併せた相手と同タイム(12.6秒)で走破しています。
引き続き動きは問題なく、力を発揮できる状態。
今週も除外確実だったため出馬投票しませんでした。
来週の新潟(土)ダート1800を視野に入れつつ、
9/4交流船橋「ナイスブーツ特別」(ダート1600)にも出走申し込みを行い、出走機会を探っていきます。
「まだ緩さが残りながらも良い感じに動けていましたね。
除外になることも考えつつの調整ですが、長期休養があって、
ここまで他馬に比べて調教を積み重ねられていなかったこともあるので、
鍛錬する意味も含めて追い切りは継続して行っています。
来週以降の出走となりそうですが、今週末からは交流競走に選出される可能性が高くなるので、
交流競走にも申し込んで、選択肢を増やしていきます」(青木先生)
今週3頭出走希望もゲートを確保できたのは障害未勝利戦のトゥルーハートのみでした。
こちらについてはまた後日改めて。
3歳未勝利の2頭はいずれも出走は叶いませんでした。
シュバルツブリッツは抽選になる見込みだったのがおそらく他の未勝利戦から
馬が流れてきたのでしょう。抽選にすらなりませんでした。
ムーンリットエルフに至っては出馬投票すら諦めました。
今後は来週の出走、あるいは地方交流競走・限定未勝利戦といったところで
勝ち上がりをかけてのレースとなります。
レース時期もはっきりしない中での難しい調整で万全に仕上げなくてはならず
陣営も大変ですが最後まで可能性を探ってもらいたいです。
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
Posted by 浦河深之 at 19:07│Comments(0)
│在厩馬