2008年10月30日
レイラニ、右前浅屈腱炎で全治半年~9ヶ月
昨日、脚部に張りを訴えたレイラニでしたが、
エコー検査の結果、右前浅屈腱炎との診断が下りました。
近日中に放牧に出て、治療に専念します。
ここまで順調で期待も大きくなってきたところだけに、非常に残念です。
今のところ、全治6~9ヶ月程度とのことですが、
腱の損傷範囲は比較的小さく、損傷箇所が腱の外側に偏っていて、
通常の屈腱炎とは若干異なっているので、治りも早いのではないかとのことです。
うーん、考えていた最悪の結果のひとつになってしまいました(T_T)
それでも、比較的早い段階で発見できたのは不幸中の幸いというべきでしょうか。
もちろん、赤松賞どころではなくクラシックも夢と消えました。
好事魔多しとはまさにこのことです。
いずれにしても、6ヶ月後が4月末ですから、復帰は早くて来年の夏競馬でしょうか。
クラシック出走が夢と消えたのは残念ですが、
それでも、未勝利を勝っておいたのはここへきて物を言います。
タイムリミットを気にせずじっくりと治療に専念できますから、
ここはしばらくレイラニも僕らもじっと我慢です。
エコー検査の結果、右前浅屈腱炎との診断が下りました。
近日中に放牧に出て、治療に専念します。
ここまで順調で期待も大きくなってきたところだけに、非常に残念です。
今のところ、全治6~9ヶ月程度とのことですが、
腱の損傷範囲は比較的小さく、損傷箇所が腱の外側に偏っていて、
通常の屈腱炎とは若干異なっているので、治りも早いのではないかとのことです。
うーん、考えていた最悪の結果のひとつになってしまいました(T_T)
それでも、比較的早い段階で発見できたのは不幸中の幸いというべきでしょうか。
もちろん、赤松賞どころではなくクラシックも夢と消えました。
好事魔多しとはまさにこのことです。
いずれにしても、6ヶ月後が4月末ですから、復帰は早くて来年の夏競馬でしょうか。
クラシック出走が夢と消えたのは残念ですが、
それでも、未勝利を勝っておいたのはここへきて物を言います。
タイムリミットを気にせずじっくりと治療に専念できますから、
ここはしばらくレイラニも僕らもじっと我慢です。
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
Posted by 浦河深之 at 19:02│Comments(3)
│在厩馬
この記事へのコメント
浦河さん、こんばんわ☆
記事を読んでびっくりしました!
まさかレイラニちゃんが屈腱炎になるとは(><;
まさに、これからって時だけに非常に残念ですね。
でもね、私ちょっぴり使いすぎじゃないかい?とは内心っていたんです。
未勝利勝ったくらいで、一度楽をさせてあげて欲しかったですね。
まぁ、いまさら言ってもしょうがないですが、
レイラニが少しでも早く回復しますように、祈っています。
ウチはシルクジェミニが入厩手前で、同じく屈腱炎になっちゃいました^^;
こちらは、デビューできるか?の問題です。
今年は2歳牡馬がぼろぼろ状態で、ちょっぴりめげています★★
記事を読んでびっくりしました!
まさかレイラニちゃんが屈腱炎になるとは(><;
まさに、これからって時だけに非常に残念ですね。
でもね、私ちょっぴり使いすぎじゃないかい?とは内心っていたんです。
未勝利勝ったくらいで、一度楽をさせてあげて欲しかったですね。
まぁ、いまさら言ってもしょうがないですが、
レイラニが少しでも早く回復しますように、祈っています。
ウチはシルクジェミニが入厩手前で、同じく屈腱炎になっちゃいました^^;
こちらは、デビューできるか?の問題です。
今年は2歳牡馬がぼろぼろ状態で、ちょっぴりめげています★★
Posted by ぼんちゃん at 2008年10月30日 20:19
まぁ!びっくりしてしまいました;;
競走馬は成績ももちろん大事ですが、やはり丈夫さありき、なのかもしれませんね…。
クラシックに出られないのは残念ですが、今は治療に専念して、
また競馬場で元気なレイラニに会いたいです。
その時は応援に駆けつけます!!
競走馬は成績ももちろん大事ですが、やはり丈夫さありき、なのかもしれませんね…。
クラシックに出られないのは残念ですが、今は治療に専念して、
また競馬場で元気なレイラニに会いたいです。
その時は応援に駆けつけます!!
Posted by ハセ at 2008年10月30日 23:14
みなさん、おはようございます。
>ぼんちゃんさん
シルクジェミニ、読みましたよ。
お互い、長引く怪我は堪えますね(T_T)
この時期に2勝しておくと後が楽だし、
もう手の届くところまで来ていたので
ここを勝てれば春まで休ませるくらいのことは
あったかもしれませんね。
小柄ですが、一生懸命走るのが仇になったかもしれません。
とにかく、今は復帰を祈るばかりです。
>ハセさん
きのうの今日で驚かれたでしょう。
可能性のひとつではあったけど、
まさか…と思ってました(T_T)
詳しい状態はまたいずれレポートがあると思いますが、
現状、比較的軽度、ということです。
ターフに帰ってきたらまた応援お願いしますね。
>ぼんちゃんさん
シルクジェミニ、読みましたよ。
お互い、長引く怪我は堪えますね(T_T)
この時期に2勝しておくと後が楽だし、
もう手の届くところまで来ていたので
ここを勝てれば春まで休ませるくらいのことは
あったかもしれませんね。
小柄ですが、一生懸命走るのが仇になったかもしれません。
とにかく、今は復帰を祈るばかりです。
>ハセさん
きのうの今日で驚かれたでしょう。
可能性のひとつではあったけど、
まさか…と思ってました(T_T)
詳しい状態はまたいずれレポートがあると思いますが、
現状、比較的軽度、ということです。
ターフに帰ってきたらまた応援お願いしますね。
Posted by 浦河深之 at 2008年10月31日 09:57