↑↑中央現役馬のみ↑↑

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
浦河深之
浦河深之
読み方は「ウラカワ ミユキ」(♂)。静岡市生まれ、在住。1995年から一口馬主を始め、1997年初勝利。2006年重賞初優勝。2008年9月27日、初出走から12年目にしてJRA全競馬場での愛馬優勝を達成。2013年、通算40勝到達。2017年、通算50勝到達。2019年、通算60勝到達。2020年、春のクラシックに初出走。2022年、念願の口取り撮影初参加。2023年、通算70勝到達。ネットで知り合った一口馬主仲間とともに駿河軍団が誕生、ブログやメーリングリスト、オフ会などで競馬を楽しみ、情報交換や愛馬自慢をしています。
心の最強馬はメジロマックイーン、心のアイドル馬はナイスネイチャ。馬券下手。初代牝馬下手(2010年9月11日返上。現在は二代目)。2025年、年明け早々に体調を崩しダウン。更新ペースもダウン中。

現在の出資馬(JRA所属)
(2025/3/31)

グレアミラージュ
(8歳牡1勝・1勝クラス)
レディベル
(6歳牝3勝・3勝クラス)
〇地スペシャルナンバー
(6歳牡1勝・2勝クラス)
〇地スピアヘッド
(6歳牡1勝クラス中央未勝利・障害1勝オープン)
ビターゼノビア
(5歳牝2勝・2勝クラス)
クレセントウイング
(5歳せん1勝・1勝クラス)
アルマデオロ
(3歳牡・未勝利)
フェブルアーリア
(3歳牡・未勝利)
グレートセンス
(3歳牝・未勝利)


以下 未入厩馬・地方転籍馬

地方転籍馬
フォートポータル
(4歳せん・名古屋・今津博之厩舎)
ヴェルサイユドール
(3歳牝・ホッカイドウ・角川秀樹厩舎予定)


2歳馬
ローラズキャンディ
(父Gun runner、牝)
ベイビーシスター
(父ビッグアーサー、牝)
パーシヴァル
(父デクラレーションオブウォー、牡)
テンカムテキ
(父ナダル、牡)
ヴェルサイユシエル
(父コントレイル、牝)


引退した活躍馬
ビターエンダー
(牡13戦2勝
重賞2着1回リステッド1勝
3歳牡馬クラシック全出走)
主な勝ち鞍
プリンシパルステークス
(2020年、リステッド)

マンハッタンスカイ
(牡68戦7勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
福島記念
(2008年、JPN3)
巴賞
(2009年、オープン)
函館競馬場グランドオープン記念
(2010年、オープン)

ソリッドプラチナム
(牝26戦3勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
マーメイドステークス
(2006年、G3)

ゴールデンメイン
(せん26戦5勝
重賞2着1回3着1回)
主な勝ち鞍
御堂筋ステークス
(2004年、1600万下)
日本海ステークス
(2007年、1600万下)

通算成績1048戦75勝
(含む重賞68戦2勝、リステッド競走1勝、特別14勝、障害4勝)
2025年度成績9戦1勝
2024年度成績51戦1勝
2023年度成績66戦4勝
2022年度成績36戦2勝
2021年度成績43戦5勝
2020年度成績44戦2勝
2019年度成績59戦6勝
2018年度成績55戦4勝
2017年度成績55戦5勝
2016年度成績45戦2勝
2015年度成績23戦0勝
2014年度成績47戦1勝
2013年度成績46戦3勝
2012年度成績33戦3勝
2011年度成績41戦0勝
2010年度成績54戦4勝
2009年度成績54戦3勝
(2025年3月31日現在、
中央競馬のみ。)
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ

Loading...

2018年07月04日

シュバルツブリッツ、1番人気馬は下したが前にもう1頭・・・【在厩馬】

5歳トゥルーハートは栗坂良  55.7 40.4 26.5 13.3 馬ナリ余力
新馬強目に0.1秒先着
坂路で併せ馬の追い切り。道中は抜群の手応え。
終始、がっちり抑えたまま余力残しで駆け上がってきました。
先週の時点でほぼ仕上がっており、直前はこれで充分。活気があって動きも良好です。
この中間も調整は順調そのもの。明日、輸送して金曜日にスクーリングしてレースに臨みます。
初障害の不利はありますが、好走を期待したいです。
福島(土)障害未勝利(芝2750)に出走予定です。
「障害練習を始めてから、本当に雰囲気が変わってきました。馬が良くなりましたね。
休み明けになりますが、調教量は充分に足りていると思います。
絶好調と言っても良いくらいですよ。あとは実戦にいってセンスがあるかどうか。
どんな競馬をしてくれるか楽しみですね。期待しています」(庄野先生)



5歳ルドルフィーナは函W(普通キャンター)→ゲート練習
藤懸貴志騎手騎乗。一旦は大人しくなったかと思われましたが、
先週の金曜日からまたゲート内でガタガタするようになってきました。
そのため、この中間も駐立練習中心に調整しています。
かなり頑固なようで、ある程度長い時間ロープで固定してもなかなか観念しません。
もう少し時間を掛けて慣らした方が良さそうです。
週末あたりからは軽く時計を出し始め、試験合格後すぐに出走できるように態勢を整えていきます。
来週の函館(日)「渡島特別」(ダート1700)が目標です。
「手強いですねぇ…。先週の水曜日の感じならもう心配ないと思ったんですが、またうるさくするようになりました。
普段から角馬場からウッドやダートでしっかり乗り込んでいるので、
ゲートさえ受かってしまえば来週は充分使える状態になりますよ」(助手)



3歳シュバルツブリッツは今日の名古屋競馬10レース、マスカット賞に出走し2着でした。
馬体重はプラス2キロ。
出足はつかなかったものの中団を追走。
1番人気のワンダーポピュレルを徹底マークし、4角では内を突いて2番手へ。
懸命に前を追いましたが勝ち馬には7馬身離されての2着でした。
「内の馬場が深かったこともあり、スタートが思ったより出なかったです。
一頭人気の馬がいたので、その馬をマークしていきました。
追ってからしっかり伸びてくれましたが、前で逃げた勝ち馬が最後まで止まりませんでしたね。
ダートは全く問題ないと思います。
距離は短いとバタバタしそうなので、このくらいか、もう少し長くても良さそうですね。
まだ二戦目ですし、よく頑張って走ってくれているので、
またすぐにチャンスがあると思います」(田中健騎手)



3歳サラドリームは美南坂良  54.3 39.7 25.8 12.6  馬ナリ余力
古500万強目に0.6秒先行同入
坂路で併せ馬で追い切り。テンは3馬身ほど先行。
コーナー部分では馬場の外めを回って半馬身ほどリードして直線部分に向き、
終いは馬なりのまま楽に伸びて併入。
動きに硬さはなく、良い感じに仕上がってきています。
今のところ、来週の福島(日)芝1200・牝に出走予定です。
更に追い切りを重ね、態勢を整えていきます。
「先週と同じくらいの時計で追い切りましたが、先週よりも動きが軽快になり、良い感じに仕上がってきています。
ただ、今回も進めてきたら体重が減ってしまいましたね(先週末の計測で412kg)。
飼い葉はそれなりに食べているんですけどね。
中身は出来ていますし、動きも良いので上位争いできると思いますが、
500万クラスで勝ち切るにはもう少し馬体にボリュームが必要な感じがします」(手塚先生)



3歳ムーンリットエルフは坂路で15-15程度のキャンターを乗った後、ゲート練習を行いました。
1本目は前扉の開く音の出ない消音ゲートを使い、機械的に前扉を開けて発馬。
ややモッサリした出でしたが、真っ直ぐに出ており、出てからのダッシュもまずまず。
2本目は本番同様に前扉の開く音の出るゲートを使って発馬。
1本目よりもスムーズに出て、その後の行き脚も良好。
概ね合格レベルに達していると思われ、このまま問題なければ、金曜日にゲート試験を受ける予定です。
「練習を重ねて、順調に発馬が良化してきました。今の感じなら、なんとか一発で合格できるのではと思っています。
キャンターでは先週は前向きさが足りない感じでしたが、乗り込むにつれて大分気持ちが乗ってきましたね。
飼い葉はしっかり食べており、夏負けの兆候も見られないですよ」(青木先生)





シュバルツブリッツの交流競走出走は2着でした。
スタートダッシュが効かず、前の馬にそのまま逃げ切られてしまう展開。
もう少し外枠から前に並びかけていたら、どうなっていたかわかりません。
着差ほど力の差はなかったと思いました。
それよりも、1番人気だったワンダーポピュレルを下したこと、
初ダートや初コースに対応できたことなど、勝てなかったのは残念でしたが
収穫の多いレースだったと思います。
型どおりに上積みは見て取れました。
まだまだ課題もありますが、レースごとの上積みを重ねていくことが
勝ち上がりにつながることでしょう。

今週はトゥルーハートが障害デビュー予定。
来週はサラドリームとルドルフィーナが出走の構えですが、
ルドルフィーナはゲート試験が立ちはだかります。
うーん、こんなに悪いという印象はなかったんですけどね・・・
何が気にいらないんでしょうか。






同じカテゴリー(在厩馬)の記事画像
先週の私【先週の出走馬】
オールージュ、痛恨の出遅れ【在厩馬・出走確定】
カテリーナ、内容はまずまずも…【在厩馬・地方転籍馬】
スペシャルフォースもゲート試験一発クリア!【在厩馬】
ハートオブクラリス、メイクデビュー確定。一方浦河は…
ロックフェス、園田2戦目は3着【週末は3頭出し確定】
同じカテゴリー(在厩馬)の記事
 アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】 (2025-04-03 18:10)
 グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】 (2025-03-27 18:12)
 レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】 (2025-03-21 18:09)
 アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】 (2025-03-20 18:04)
 レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】 (2025-03-13 18:28)
 先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】 (2025-03-07 19:03)
Posted by 浦河深之 at 19:34│Comments(0)在厩馬
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
シュバルツブリッツ、1番人気馬は下したが前にもう1頭・・・【在厩馬】
    コメント(0)