↑↑中央現役馬のみ↑↑

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
浦河深之
浦河深之
読み方は「ウラカワ ミユキ」(♂)。静岡市生まれ、在住。1995年から一口馬主を始め、1997年初勝利。2006年重賞初優勝。2008年9月27日、初出走から12年目にしてJRA全競馬場での愛馬優勝を達成。2013年、通算40勝到達。2017年、通算50勝到達。2019年、通算60勝到達。2020年、春のクラシックに初出走。2022年、念願の口取り撮影初参加。2023年、通算70勝到達。ネットで知り合った一口馬主仲間とともに駿河軍団が誕生、ブログやメーリングリスト、オフ会などで競馬を楽しみ、情報交換や愛馬自慢をしています。
心の最強馬はメジロマックイーン、心のアイドル馬はナイスネイチャ。馬券下手。初代牝馬下手(2010年9月11日返上。現在は二代目)。2025年、年明け早々に体調を崩しダウン。更新ペースもダウン中。

現在の出資馬(JRA所属)
(2025/3/31)

グレアミラージュ
(8歳牡1勝・1勝クラス)
レディベル
(6歳牝3勝・3勝クラス)
〇地スペシャルナンバー
(6歳牡1勝・2勝クラス)
〇地スピアヘッド
(6歳牡1勝クラス中央未勝利・障害1勝オープン)
ビターゼノビア
(5歳牝2勝・2勝クラス)
クレセントウイング
(5歳せん1勝・1勝クラス)
アルマデオロ
(3歳牡・未勝利)
フェブルアーリア
(3歳牡・未勝利)
グレートセンス
(3歳牝・未勝利)


以下 未入厩馬・地方転籍馬

地方転籍馬
フォートポータル
(4歳せん・名古屋・今津博之厩舎)
ヴェルサイユドール
(3歳牝・ホッカイドウ・角川秀樹厩舎予定)


2歳馬
ローラズキャンディ
(父Gun runner、牝)
ベイビーシスター
(父ビッグアーサー、牝)
パーシヴァル
(父デクラレーションオブウォー、牡)
テンカムテキ
(父ナダル、牡)
ヴェルサイユシエル
(父コントレイル、牝)


引退した活躍馬
ビターエンダー
(牡13戦2勝
重賞2着1回リステッド1勝
3歳牡馬クラシック全出走)
主な勝ち鞍
プリンシパルステークス
(2020年、リステッド)

マンハッタンスカイ
(牡68戦7勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
福島記念
(2008年、JPN3)
巴賞
(2009年、オープン)
函館競馬場グランドオープン記念
(2010年、オープン)

ソリッドプラチナム
(牝26戦3勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
マーメイドステークス
(2006年、G3)

ゴールデンメイン
(せん26戦5勝
重賞2着1回3着1回)
主な勝ち鞍
御堂筋ステークス
(2004年、1600万下)
日本海ステークス
(2007年、1600万下)

通算成績1048戦75勝
(含む重賞68戦2勝、リステッド競走1勝、特別14勝、障害4勝)
2025年度成績9戦1勝
2024年度成績51戦1勝
2023年度成績66戦4勝
2022年度成績36戦2勝
2021年度成績43戦5勝
2020年度成績44戦2勝
2019年度成績59戦6勝
2018年度成績55戦4勝
2017年度成績55戦5勝
2016年度成績45戦2勝
2015年度成績23戦0勝
2014年度成績47戦1勝
2013年度成績46戦3勝
2012年度成績33戦3勝
2011年度成績41戦0勝
2010年度成績54戦4勝
2009年度成績54戦3勝
(2025年3月31日現在、
中央競馬のみ。)
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ

Loading...

2018年05月23日

ヒアカムズザサン、来週ダート1400mで復帰へ【在厩馬】

6歳ヒアカムズザサンは栗E良  68.4 52.4 38.9 12.2 馬ナリ余力
先週の金曜日に和田竜二騎手騎乗でゲート試験に合格しました。
今日からは本格的に時計を出し始めています。
前半は折り合いに重点を置いてゆったりと。
コーナーからじわっとスピードを上げていくと、直線は馬なりのまま豪快なフォームで駆け抜けました。
前肢のかき込みが深く、動きは実にパワフル。迫力のある動きを見せていました。
上がりの歩様もまずまず。息遣いも上々で順調に調整が進んでいます。
なお、復帰戦について検討した結果、長期休養明けということもあり、
まずは短めの距離から使っていくことになりました。
来週の阪神(土)ダート1400・混に出走予定です。
「動きは良いですね。正味、3Fくらいのつもりでサッと追っておきました。
どうしても行きたがるので時計はそれなりに出てしまいますが、歩様はしっかり維持していますよ。
普段から長めに乗っていますし、プールも併用しているので息は大分できてきました。
今日も軽めでしたがこれで充分ですね。
和田騎手とも相談しましたが、1800mだと最後で多少甘くなる感じもあるので、
休み明けは1400mを試すことにしました。
まずは無事に復帰戦を迎えてほしいですね」(今野先生)



5歳スティルウォーターは坂路(普通キャンター)
明日、追い切ります。
次走は再来週の阪神(土)「三田特別」(芝2400・ハンデ)の予定です。
「少し筋肉が硬くなっていたので、週末には軽く針治療をしてもらいました。
もう大丈夫ですね。これなら進めていけると思います。
明日は前走後初めての時計なので、まずは軽めに15-15程度で。
予定通り、再来週の出走を目標に調整していきます」(寺島先生)



5歳ルドルフィーナはDP(普通キャンター)
この中間も角馬場で長めに運動したり、ポリトラックを軽く乗ったりと疲労回復を促しながら調整しています。
楽をさせていることもあり、徐々に体調はアップ。順調に良くなっています。
なお、来週の火曜日に函館競馬場に向けて出発する予定です。
移動後の様子を見てからになりますが、1週目の函館(日)「北斗特別」(芝1800・ハンデ)に
向かうことも検討しています。
「軽めに調整していることもあって、状態は大分戻ってきた。
このまま移動までは体調を整えるように乗っていく。
1週目の芝1800mに行くか、2週目のダ-ト1700mに行くか。
向こうに着いてからの様子を見てから決めたい」(松永昌先生)



3歳センティフォリアは栗坂良  55.6 39.9 25.1 12.4 一杯に追う
坂路で単走の追い切り。西村淳也騎手騎乗。
道中は楽な感じで進み、終いはびっしり。反応良くスッと伸びてゴールしました。
そのあとはEコースへ移動し、ゲートの確認。
いくらか寄りを嫌うところはありましたが、ある程度近くまできてしまえば問題なし。
入りや駐立は大人しく、ポンとタイミング良くスタートを切っていました。
そこからは気合いをつけて強めに促して終了。
動きは軽快で気持ちの面で一杯になっている様子もありません。
入厩後は順調に調整し、初戦から力を出せる状態に仕上がりました。
既走馬相手の不利はありますが、目処の立つレースを期待したいです。
京都(土)芝1600・混でデビュー予定です。
「坂路は終い重点で。ゲートからも出していったので、これでちょうど良く仕上がるでしょう。
経験馬が相手になりますが、そこそこの位置でついていければ、終いは脚を使ってくれるはず。
能力はあると思っていますので、良い競馬をしてほしいですね」(田所先生)



3歳シュバルツブリッツはレース後も脚元等異常ありません。
なお、気持ちの面を考慮して、ここでひと息入れてリフレッシュを図ることになりました。
今日、栗東トレセンから宇治田原優駿ステーブルへ移動。
次走は芝、ダート両睨みで検討中です。
「パドックから返し馬と落ち着いていましたし、上手にレースをしていましたね。
直線を向いた時は掲示板くらいあるかと思ったくらいです。
このあとも無事に使っていければ、充分上位も狙えそうですね。
ジョッキーとも相談しましたが、気性からもあまりトレセン内で長く調整しない方が良いかもしれません。
次は牧場である程度まで仕上げて、10日競馬で臨む予定です」(松下先生)





シュバルツブリッツはレース後も異常なく一安心。
リフレッシュ放牧を挟むことになりました。
在厩して続戦にしても、短距離戦では出走節を待つ必要があるので
出走できそうなタイミングできっちり仕上げてもらいましょう。



ヒアカムズザサンはブランクを感じさせない追い切りの時計。
来週、復帰戦を迎えることになりました。
終いが甘くなるので1400を使うとのことですが、
逆に言えばテンが速くなり、道中の追走がやや不安です。
もっとも、時期的にはそろそろ雨が多くなってくるので、
いわゆる脚抜きのいい馬場で楽に追走、ということにもなるかもしれません。
長期休養を耐え抜いたご褒美を競馬の神様にお願いしたいです^^


出走がないと思った先週、シュバルツブリッツが出走したことで、
今週センティフォリア、来週ヒアカムズザサン、再来週スティルウォーター、
その次はルドルフィーナ(検討中)と、出走が続く予定です。
一巡することにはシュバルツブリッツの2戦目も期待したいところ。
今年は秋まで期待できない2歳勢に代わって、
3歳、古馬に頑張ってもらいますよ(^_-)






同じカテゴリー(在厩馬)の記事画像
先週の私【先週の出走馬】
オールージュ、痛恨の出遅れ【在厩馬・出走確定】
カテリーナ、内容はまずまずも…【在厩馬・地方転籍馬】
スペシャルフォースもゲート試験一発クリア!【在厩馬】
ハートオブクラリス、メイクデビュー確定。一方浦河は…
ロックフェス、園田2戦目は3着【週末は3頭出し確定】
同じカテゴリー(在厩馬)の記事
 グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】 (2025-03-27 18:12)
 レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】 (2025-03-21 18:09)
 アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】 (2025-03-20 18:04)
 レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】 (2025-03-13 18:28)
 先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】 (2025-03-07 19:03)
 レディベル、おかえりなさい!【今週の6歳馬】 (2025-02-28 18:09)
Posted by 浦河深之 at 19:49│Comments(0)在厩馬
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ヒアカムズザサン、来週ダート1400mで復帰へ【在厩馬】
    コメント(0)