2018年04月27日
センティフォリア、2度目でゲート試験合格。
3歳センティフォリアは今日、西村淳也騎手騎乗でゲート試験を受け、無事に合格しました。
「ゲート係、試験官にもどのようにしたら良いか聞いて、その通りに試験を受けました。
やっぱり寄り付きがあまり良くありませんが、それ以外はまったく問題ありません。
まずは無事に競走馬になることができてホッとしています。
このあとも適度に練習しながら競馬に向けて仕上げていきます」(田所先生)
お昼休みにクラブからメールが届いた時には、
何か悪いお知らせメールなのかと冷や冷やしましたが、
開いてみたらゲート試験合格の朗報でした。
昨日の今日ですぐに合格できるとは思っていなかったのですが、
とにかく、早めにクリアできて何よりでした。
まだ、寄付きを練習しないとならないようですが、
そこは先生にお任せです^^
問題は、ここからのレースに向けた調教がどうか。
どれくらい体力がついているのでしょう。
デビューは既走馬相手で、中途半端な仕上げではタイムオーバーになりかねず、
1度喰らったら能力云々以前に時間切れになりかねません。
他のムーンリットエルフやシュバルツブリッツもそうですが、
ここはそのあとの地方転籍もある程度視野に入れながら、
結果とともに能力をアピールする競馬が求められそうです。
「ゲート係、試験官にもどのようにしたら良いか聞いて、その通りに試験を受けました。
やっぱり寄り付きがあまり良くありませんが、それ以外はまったく問題ありません。
まずは無事に競走馬になることができてホッとしています。
このあとも適度に練習しながら競馬に向けて仕上げていきます」(田所先生)
お昼休みにクラブからメールが届いた時には、
何か悪いお知らせメールなのかと冷や冷やしましたが、
開いてみたらゲート試験合格の朗報でした。
昨日の今日ですぐに合格できるとは思っていなかったのですが、
とにかく、早めにクリアできて何よりでした。
まだ、寄付きを練習しないとならないようですが、
そこは先生にお任せです^^
問題は、ここからのレースに向けた調教がどうか。
どれくらい体力がついているのでしょう。
デビューは既走馬相手で、中途半端な仕上げではタイムオーバーになりかねず、
1度喰らったら能力云々以前に時間切れになりかねません。
他のムーンリットエルフやシュバルツブリッツもそうですが、
ここはそのあとの地方転籍もある程度視野に入れながら、
結果とともに能力をアピールする競馬が求められそうです。
再来週は・・・【今週の木曜追い】
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
Posted by 浦河深之 at 19:30│Comments(0)
│在厩馬
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。