↑↑中央現役馬のみ↑↑

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
浦河深之
浦河深之
読み方は「ウラカワ ミユキ」(♂)。静岡市生まれ、在住。1995年から一口馬主を始め、1997年初勝利。2006年重賞初優勝。2008年9月27日、初出走から12年目にしてJRA全競馬場での愛馬優勝を達成。2013年、通算40勝到達。2017年、通算50勝到達。2019年、通算60勝到達。2020年、春のクラシックに初出走。2022年、念願の口取り撮影初参加。2023年、通算70勝到達。ネットで知り合った一口馬主仲間とともに駿河軍団が誕生、ブログやメーリングリスト、オフ会などで競馬を楽しみ、情報交換や愛馬自慢をしています。
心の最強馬はメジロマックイーン、心のアイドル馬はナイスネイチャ。馬券下手。初代牝馬下手(2010年9月11日返上。現在は二代目)。2025年、年明け早々に体調を崩しダウン。更新ペースもダウン中。

現在の出資馬(JRA所属)
(2025/3/31)

グレアミラージュ
(8歳牡1勝・1勝クラス)
レディベル
(6歳牝3勝・3勝クラス)
〇地スペシャルナンバー
(6歳牡1勝・2勝クラス)
〇地スピアヘッド
(6歳牡1勝クラス中央未勝利・障害1勝オープン)
ビターゼノビア
(5歳牝2勝・2勝クラス)
クレセントウイング
(5歳せん1勝・1勝クラス)
アルマデオロ
(3歳牡・未勝利)
フェブルアーリア
(3歳牡・未勝利)
グレートセンス
(3歳牝・未勝利)


以下 未入厩馬・地方転籍馬

地方転籍馬
フォートポータル
(4歳せん・名古屋・今津博之厩舎)
ヴェルサイユドール
(3歳牝・ホッカイドウ・角川秀樹厩舎予定)


2歳馬
ローラズキャンディ
(父Gun runner、牝)
ベイビーシスター
(父ビッグアーサー、牝)
パーシヴァル
(父デクラレーションオブウォー、牡)
テンカムテキ
(父ナダル、牡)
ヴェルサイユシエル
(父コントレイル、牝)


引退した活躍馬
ビターエンダー
(牡13戦2勝
重賞2着1回リステッド1勝
3歳牡馬クラシック全出走)
主な勝ち鞍
プリンシパルステークス
(2020年、リステッド)

マンハッタンスカイ
(牡68戦7勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
福島記念
(2008年、JPN3)
巴賞
(2009年、オープン)
函館競馬場グランドオープン記念
(2010年、オープン)

ソリッドプラチナム
(牝26戦3勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
マーメイドステークス
(2006年、G3)

ゴールデンメイン
(せん26戦5勝
重賞2着1回3着1回)
主な勝ち鞍
御堂筋ステークス
(2004年、1600万下)
日本海ステークス
(2007年、1600万下)

通算成績1048戦75勝
(含む重賞68戦2勝、リステッド競走1勝、特別14勝、障害4勝)
2025年度成績9戦1勝
2024年度成績51戦1勝
2023年度成績66戦4勝
2022年度成績36戦2勝
2021年度成績43戦5勝
2020年度成績44戦2勝
2019年度成績59戦6勝
2018年度成績55戦4勝
2017年度成績55戦5勝
2016年度成績45戦2勝
2015年度成績23戦0勝
2014年度成績47戦1勝
2013年度成績46戦3勝
2012年度成績33戦3勝
2011年度成績41戦0勝
2010年度成績54戦4勝
2009年度成績54戦3勝
(2025年3月31日現在、
中央競馬のみ。)
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ

Loading...

2018年04月19日

一応、許可とってますが・・・【出走確定】

5歳スティルウォーターは日曜日京都9レース、比良山特別に
52キロ四位洋文騎手で出走が確定しました。
詳しくはまた後日改めて。




さて、今日クラブの会員向けページにこんな記述が。

・・・おっと危ない。
転載したら怒られるのでコピペできませんが:-P
そういう内容の警告文でした。
つまり、会員向けサイトの記載内容は無断でネット転載しないように
とのことです。

このブログの記述も、お分かりの通り各馬の情報についてはほとんど「コピペ転載」です。
開き直るわけではないですが一応、言い訳させてもらいますとね。
もう20年くらい昔の話になりますが、
毎週の情報はテレホンサービスでしか聞けなかった頃に
個人でホームページを作ろうと、そのコンテンツのひとつに
愛馬の情報を載せようと思い、毎月郵便で来る近況報告を
転載していいかどうか、というお伺いをして、
当時の古川さんというスタッフの方に転載OKの許可をいただいているんです。
だから、無断で転載しているわけではないんです。
パンフレットなどの写真も掲載の許可をいただきました。

以前、個人サイト(すでに閉鎖)に載せていた種牡馬の写真も、
ちゃんとアロースタッド様、レックススタッド様に許可をいただいていたんですよ。
(レックスッスタッド様はパンフレットまで送っていただいて!素材に使ってくださいと。)
社台スタリオン様には許可をいただけなかった(返事が来なかった)ので
社台系種牡馬の写真は掲載しませんでした。
ただ、その証拠を出せと言われると・・・
古川さんからはメールで許可をもらっているので、パソコンの古いデータを探せば
まだ残っているとは思うんですけどね。
さすがにクラブには残っていないかな。


以前は郵送された文面を一言一句そのままにサイトに書き写し、
いまはコピペですけど^^;
そうしているのには一応僕なりの理由もあって。
変に僕が解釈をしてオリジナルの表現にしてしまうと、
情報が正しく伝わらず、誤って伝わってしまっては迷惑がかかると思って、
元の文面に近い形で転載していたのです。
ただ、全くのコピペというのも芸がないかな(笑)と思ったので、
文体や敬称のみを変えていたんです。


例えばですよ。
今日、センティフォリアのゲート練習の様子がレポートされていましたが、
僕が転載せずに紹介すると・・・

今日もゲート練習をしました。徐々に上達していますが、
精神面が厳しくなってきたようで、試験まで行けるかどうか。
ここで放牧に出している余裕はないと思いますけどね。
ジョッキーからはリップサービス込のコメントが出ています。


みたいな感じですけど、どうでしょう。

ちなみにオリジナルは
(これはあくまで比較のための引用ですのでご勘弁を)


坂路(普通キャンター)→E(ゲート練習)
*西村淳也騎手騎乗。昨日と同じように、まずは入りと駐立を確認し、
その後、機械式に扉を開けて発馬練習を行った。
寄り付きを嫌うところは見られたが、いざ入ってしまえば問題なし。
枠内では大人しく、出もまずまずといったところ。まだ好スタートとまではいかないが、
日に日に上達している。最後は入念に出し入れを繰り返し、終了。
やや精神面で苦しくなってきた感もあるため、試験合格に向けて慎重に進めていく。
「ゲート練習を重ねてきて、ちょっと苦しくなってきたようです。
結構、テンションが上がってきました。でも、背中がすごく良いですし、
良いキャンターをします。能力は高そうですよ。頑張って調教していきます」(西村淳也騎手)







転載がよくない、というのは知っていましたが、
古い話ですが許可もらってるし、許可取り消しの連絡も来てないし、
僕のブログがこの形でやっているのはスタッフの方も知っている事なので、
とりあえずは黙認ってことでいいよね、ってことで続けていましたが。
やっぱり、このままのスタイルじゃまずいでしょうか。
それほど、迷惑かけるような形ではやってないつもりですけどね。
あ、冒頭の部分だけはちょっと嫌味っぽく書きました:-P
まあ、ダメと言われたら何か考えるしかありません。



まずかったら会員資格取り消しの前に連絡くださいm(__)m





同じカテゴリー(一口馬主ライフ)の記事画像
新浦河号、15年10万キロ 【今年のわが愛車】
2024カレンダー
1歳出資馬確定しました
カレンダー届きました
口取り写真届きました(ちょっと前)
来年のカレンダー
同じカテゴリー(一口馬主ライフ)の記事
 今年を振り返る (2024-12-30 18:18)
 いつになったら競馬場に行けるのか問題 (2024-09-24 18:36)
 10月の散髪に行く日が決められない問題 (2024-09-16 18:08)
 私が最終レースを嫌う理由 (2024-09-13 18:01)
 ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札 (2024-07-09 18:49)
 2年連続採用ならず【馬名決定】 (2024-03-11 18:16)
Posted by 浦河深之 at 19:35│Comments(0)一口馬主ライフ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
一応、許可とってますが・・・【出走確定】
    コメント(0)