2018年01月10日
ルドルフィーナ、次は体重減らして来てね【在厩馬】
4歳ルドルフィーナはレース後も脚元等異常はありません。
次走は来週か再来週の京都ダート1800mの予定です。
「ゲートが悪かったなぁ。練習では大人しいのに、レースに行くと途端にうるさくなる。
あの位置からになると、さすがに厳しかったね。
それに中1週で多少は体重が減るかと思ったが、逆に増えていた。
もう少し絞った方が良いだろう。ものすごく元気が良いし、馬は連闘でも問題ないくらい。
様子を見て、どこに向かうか決めたい」(松永昌先生)
連闘か、もしくは一息れるか、ということもあるかなと思っていましたが、
中1週か2週での続戦と通常通りのローテーションとなりそうです。
権利は別にして連闘だと、勝てなかった時にそのあとが難しいし、
一息入れると在厩馬ゼロの異常事態となってしまうので、
正直ほっとしています。
1月の間はルドルフィーナに頼るしかありません。
昨年暮れのレースのように、しっかりスタートを決めて気持ち良くレースすれば
このクラスでも十分通用するのは実証済み。
今回の大敗そのものを悲観することはないでしょう。
まずは、しっかり乗り込んで馬体を絞り込んで、
走れる態勢で次走に向かってもらいましょう。
さすがに次のレースでまた体重増は勘弁です(T_T)
次走は来週か再来週の京都ダート1800mの予定です。
「ゲートが悪かったなぁ。練習では大人しいのに、レースに行くと途端にうるさくなる。
あの位置からになると、さすがに厳しかったね。
それに中1週で多少は体重が減るかと思ったが、逆に増えていた。
もう少し絞った方が良いだろう。ものすごく元気が良いし、馬は連闘でも問題ないくらい。
様子を見て、どこに向かうか決めたい」(松永昌先生)
連闘か、もしくは一息れるか、ということもあるかなと思っていましたが、
中1週か2週での続戦と通常通りのローテーションとなりそうです。
権利は別にして連闘だと、勝てなかった時にそのあとが難しいし、
一息入れると在厩馬ゼロの異常事態となってしまうので、
正直ほっとしています。
1月の間はルドルフィーナに頼るしかありません。
昨年暮れのレースのように、しっかりスタートを決めて気持ち良くレースすれば
このクラスでも十分通用するのは実証済み。
今回の大敗そのものを悲観することはないでしょう。
まずは、しっかり乗り込んで馬体を絞り込んで、
走れる態勢で次走に向かってもらいましょう。
さすがに次のレースでまた体重増は勘弁です(T_T)
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
Posted by 浦河深之 at 19:14│Comments(0)
│在厩馬