2017年11月09日
スティルウォーターはトレセンがお好き?【在厩馬】
4歳スティルウォーターは栗坂良 53.8 39.6 25.7 12.5 馬ナリ余力
坂路で単走の追い切り。終い重点。ラストだけ軽く脚を伸ばしてきました。
予定通り余力残しの内容。終始手応えは抜群で、引き続き、好調をキープしています。
再来週の京都(土)「高雄特別」(芝2400・ハンデ)に向けて順調です。
「もしかしたら、あまり環境を変えない方が良いタイプなのかもしれませんね。
牧場から戻してきた直後は多少飼い喰いが細くなるのですが、今はバリバリ食べています。
落ち着きがあって雰囲気は良いですよ。順調ですね。
明日(木曜日)は坂路でサッと。来週ある程度しっかり追えば
充分仕上がると思います」(水曜・寺島先生)
「終いだけ少し伸ばしておきました。
予定よりもちょっと時計が速くなりましたが、無理していませんし、このくらいなら良いでしょう。
変わらず良い動きでしたよ。具合は良さそうですね。
1000万下でも通用する力はあると思いますし、次も良い競馬をしてほしいですね。
このあと週に1回くらいは電気針でケアしていきます」(助手)
出走までまだ時間があるものの、
スティルウォーターは順調な調整過程を歩んでいます。
姉レジーナは馬体の維持に苦労し、放牧先では体重が増えるものの、
トレセンではガクッと減ってしまうの繰り返しでした。
スティルウォーターも、以前はそんなところがありましたが、
最近は使っても輸送しても、それほど大きく馬体を減らすことはなくなりました。
決して大きくないものの、別にそれで結果が出ているのですから
無理に増やせばいいというものでもないでしょう。
常に安定して力を発揮できるように成長してきました。
クラスがあがって、しかも次はハンデ戦52キロが想定され、
これでどこまで通用するのかが楽しみです。
坂路で単走の追い切り。終い重点。ラストだけ軽く脚を伸ばしてきました。
予定通り余力残しの内容。終始手応えは抜群で、引き続き、好調をキープしています。
再来週の京都(土)「高雄特別」(芝2400・ハンデ)に向けて順調です。
「もしかしたら、あまり環境を変えない方が良いタイプなのかもしれませんね。
牧場から戻してきた直後は多少飼い喰いが細くなるのですが、今はバリバリ食べています。
落ち着きがあって雰囲気は良いですよ。順調ですね。
明日(木曜日)は坂路でサッと。来週ある程度しっかり追えば
充分仕上がると思います」(水曜・寺島先生)
「終いだけ少し伸ばしておきました。
予定よりもちょっと時計が速くなりましたが、無理していませんし、このくらいなら良いでしょう。
変わらず良い動きでしたよ。具合は良さそうですね。
1000万下でも通用する力はあると思いますし、次も良い競馬をしてほしいですね。
このあと週に1回くらいは電気針でケアしていきます」(助手)
出走までまだ時間があるものの、
スティルウォーターは順調な調整過程を歩んでいます。
姉レジーナは馬体の維持に苦労し、放牧先では体重が増えるものの、
トレセンではガクッと減ってしまうの繰り返しでした。
スティルウォーターも、以前はそんなところがありましたが、
最近は使っても輸送しても、それほど大きく馬体を減らすことはなくなりました。
決して大きくないものの、別にそれで結果が出ているのですから
無理に増やせばいいというものでもないでしょう。
常に安定して力を発揮できるように成長してきました。
クラスがあがって、しかも次はハンデ戦52キロが想定され、
これでどこまで通用するのかが楽しみです。
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
Posted by 浦河深之 at 19:33│Comments(0)
│在厩馬