2017年08月31日
ヴォワルドール、再び北海道へ。【在厩馬・木曜追い・出走確定】
4歳トゥルーハートはレース後も脚元等異常はありません。
次走は再来週の阪神(日)芝1800の予定です。
「良い競馬でしたね。
前走5着なのになんで人気がないのか不思議に思っていましたが、よく頑張ってくれました。
競馬の形としてはあれで良いでしょう。
ただ、直線でモタれていたので、次はハミを替えてみても良いのかもしれません。
肉体的なダメージはなさそうですし、このまま在厩で調整していきます。
ジョッキーも話していましたが、あまり速い脚が使えないので阪神に替わってどうか。
上手く対応してくれたら良いですね」(庄野先生)
4歳ルドルフィーナは昨日栗坂良 58.8 42.7 28.3 14.0 馬ナリ余力
新馬馬ナリを1.6秒追走同入
坂路で併せ馬の追い切り。森一馬騎手騎乗。
持ったまま相手と馬体を並べてゴールしました。
この中間、やや硬さが感じられたため、若干セーブ気味の内容。
休養前ほどひどくはありませんが、この先も注意が必要でしょう。
そのため、今週の出走は見送り。来週か再来週に目標を切り替えて進めていくことになりました。
様子を見ながら負荷を掛け、態勢を整えていくきます。
「動きが良ければ今週の小倉でと思って特別登録したけど、これではちょっと厳しいね。
また少しゴトゴトしてきている。今までこんなことなかったんだけどなぁ。
来週か再来週。天気やメンバーを見て、芝にするかダートにするか決めようと思う。
どちらにしても状態次第だね」(松永昌先生)
3歳ジークグランツは昨日は坂路(普通キャンター)
今のところ、阪神3週目のダート1800mに出走予定です。なお、現在の馬体重は438㎏。
「飼い葉は食べてはいるんだが…。15-15程度で追い切っただけで体が減ってしまう。
馬格から考えれば、最低でも470㎏くらいはあっても良さそうなんだけどなぁ。
でも、この時期にきたら、もう体重のことを気にしてはいられない。
軽めに留めてレースに向かっても良い結果が出るとは思えないからね。
次はラストチャンスになるし、これからはしっかりと鍛えていくよ。
今の感じからすると阪神の3週目くらいかな」(野中先生)
今日は栗坂良 56.9 42.2 27.8 13.3 馬ナリ余力
坂路で単走の追い切り。先週よりも一段階時計を詰めていますが、このくらいなら手応えには余裕。
最後までしっかりとした脚取りで駆け上がってきました。落ち着きがあって、動きも悪くありません。
あとはどこまで馬体が耐えてくれるかでしょう。
更に負荷を強め、復帰戦の態勢を整えていきます。
「動きは悪くない。それにこのくらいの時計なら余力充分に走っている。
ただ、まだ56秒くらいだからなぁ。ちょっと2歳馬みたいな調整になっているね。
でも、数字の増減は気にせず、どんどん追い切っていく。
少しでも良い状態でレースに向かいたいね」(野中先生)
3歳ヴォワルドールは昨日新ダ重 45.5 13.2 馬ナリ余力
新潟競馬場に到着後も体調は問題なく、昨日、ダートコースで単走で追い切り。
残り3ハロンからペースを上げ、ラスト1ハロンだけスッと脚を伸ばしてゴール。
雨の影響で馬場が悪くなっていたため、無理せず終い重点に留めましたが、動きは今までと変わりありません。
「ストライドを伸ばすことに重点を置いて調整しました。体調は安定しており、
力を発揮できる状態になっていると思います。
現時点では今週がラストチャンスになりますし、
なんとか良い結果を出したいですね」(小島茂之先生)
最新の想定から新潟(日)芝2000・混は除外濃厚となってしまったため、
検討の結果、芝のレースを求めて、札幌に向かうことになりました。
今日、新潟競馬場を出発しており、明日、札幌競馬場に到着予定。
日曜日札幌5レース、3歳未勝利戦芝2000mに54キロ杉原誠人騎手で出走が確定しました。
「更にハードなスケジュールになってしまい、本馬には非常に申し訳ありませんが、
今週出られなければ、もう出走できるレースがなくなりますからね。
チャンスがある限り、諦めずにチャレンジしていきます。
なんとか芝で変わり身を見せてほしいですね」(小島茂之先生)
未勝利馬が2頭リタイアし、残るは2頭。
うち1頭のヴォワルドールですが、北海道の出走を断念し、
新潟に移動、ラストチャンスに賭けるはずでしたが、除外濃厚とのことで、
出走できるレースを求めて再び北海道に行くことになりました。
新潟の出馬表に名前がなく、除外かあと思いましたが除外馬にも名前がなく。
調べたら札幌に名前があるのを見て眼を疑いました。
あまり書くと土曜日に描くことが無くなってしまうので(苦笑)
詳しくはまた後日。
トゥルーハートはレース後も異常なく一安心。
庄野先生のおっしゃる通り、日曜日はとてもいい競馬でした。
ただ、僕としてはあれだけいい競馬をして勝てなかったことにややがっかり感が。
得意の小倉であの競馬をして3着で、他場でどこまでできるのか。
ちょっと心配になってしまうのです。
あのままじゃなく、先生も言及されているようにハミを替えてどうかとか、
距離に関してももう一度再考してみるとか、
もう一工夫ふた工夫しないとなかなか大変かもしれません。
ルドルフィーナはまだ本調子に戻らないようで。
調子がいい時に戻れず、戻れた時はり調子が良くないって、
何の因果なんでしょう(涙)
今週、小倉に登録がありましたが、競馬ブックではそれなりに印が集まっていました。
でも、どうせ出ないんでしょ、って思ってましたけどね(笑)
ピーク時に比べたら暑さも落ち着いてきたところです。
涼しくなると共に調子を上げて行ってもらいたいです。
次走は再来週の阪神(日)芝1800の予定です。
「良い競馬でしたね。
前走5着なのになんで人気がないのか不思議に思っていましたが、よく頑張ってくれました。
競馬の形としてはあれで良いでしょう。
ただ、直線でモタれていたので、次はハミを替えてみても良いのかもしれません。
肉体的なダメージはなさそうですし、このまま在厩で調整していきます。
ジョッキーも話していましたが、あまり速い脚が使えないので阪神に替わってどうか。
上手く対応してくれたら良いですね」(庄野先生)
4歳ルドルフィーナは昨日栗坂良 58.8 42.7 28.3 14.0 馬ナリ余力
新馬馬ナリを1.6秒追走同入
坂路で併せ馬の追い切り。森一馬騎手騎乗。
持ったまま相手と馬体を並べてゴールしました。
この中間、やや硬さが感じられたため、若干セーブ気味の内容。
休養前ほどひどくはありませんが、この先も注意が必要でしょう。
そのため、今週の出走は見送り。来週か再来週に目標を切り替えて進めていくことになりました。
様子を見ながら負荷を掛け、態勢を整えていくきます。
「動きが良ければ今週の小倉でと思って特別登録したけど、これではちょっと厳しいね。
また少しゴトゴトしてきている。今までこんなことなかったんだけどなぁ。
来週か再来週。天気やメンバーを見て、芝にするかダートにするか決めようと思う。
どちらにしても状態次第だね」(松永昌先生)
3歳ジークグランツは昨日は坂路(普通キャンター)
今のところ、阪神3週目のダート1800mに出走予定です。なお、現在の馬体重は438㎏。
「飼い葉は食べてはいるんだが…。15-15程度で追い切っただけで体が減ってしまう。
馬格から考えれば、最低でも470㎏くらいはあっても良さそうなんだけどなぁ。
でも、この時期にきたら、もう体重のことを気にしてはいられない。
軽めに留めてレースに向かっても良い結果が出るとは思えないからね。
次はラストチャンスになるし、これからはしっかりと鍛えていくよ。
今の感じからすると阪神の3週目くらいかな」(野中先生)
今日は栗坂良 56.9 42.2 27.8 13.3 馬ナリ余力
坂路で単走の追い切り。先週よりも一段階時計を詰めていますが、このくらいなら手応えには余裕。
最後までしっかりとした脚取りで駆け上がってきました。落ち着きがあって、動きも悪くありません。
あとはどこまで馬体が耐えてくれるかでしょう。
更に負荷を強め、復帰戦の態勢を整えていきます。
「動きは悪くない。それにこのくらいの時計なら余力充分に走っている。
ただ、まだ56秒くらいだからなぁ。ちょっと2歳馬みたいな調整になっているね。
でも、数字の増減は気にせず、どんどん追い切っていく。
少しでも良い状態でレースに向かいたいね」(野中先生)
3歳ヴォワルドールは昨日新ダ重 45.5 13.2 馬ナリ余力
新潟競馬場に到着後も体調は問題なく、昨日、ダートコースで単走で追い切り。
残り3ハロンからペースを上げ、ラスト1ハロンだけスッと脚を伸ばしてゴール。
雨の影響で馬場が悪くなっていたため、無理せず終い重点に留めましたが、動きは今までと変わりありません。
「ストライドを伸ばすことに重点を置いて調整しました。体調は安定しており、
力を発揮できる状態になっていると思います。
現時点では今週がラストチャンスになりますし、
なんとか良い結果を出したいですね」(小島茂之先生)
最新の想定から新潟(日)芝2000・混は除外濃厚となってしまったため、
検討の結果、芝のレースを求めて、札幌に向かうことになりました。
今日、新潟競馬場を出発しており、明日、札幌競馬場に到着予定。
日曜日札幌5レース、3歳未勝利戦芝2000mに54キロ杉原誠人騎手で出走が確定しました。
「更にハードなスケジュールになってしまい、本馬には非常に申し訳ありませんが、
今週出られなければ、もう出走できるレースがなくなりますからね。
チャンスがある限り、諦めずにチャレンジしていきます。
なんとか芝で変わり身を見せてほしいですね」(小島茂之先生)
未勝利馬が2頭リタイアし、残るは2頭。
うち1頭のヴォワルドールですが、北海道の出走を断念し、
新潟に移動、ラストチャンスに賭けるはずでしたが、除外濃厚とのことで、
出走できるレースを求めて再び北海道に行くことになりました。
新潟の出馬表に名前がなく、除外かあと思いましたが除外馬にも名前がなく。
調べたら札幌に名前があるのを見て眼を疑いました。
あまり書くと土曜日に描くことが無くなってしまうので(苦笑)
詳しくはまた後日。
トゥルーハートはレース後も異常なく一安心。
庄野先生のおっしゃる通り、日曜日はとてもいい競馬でした。
ただ、僕としてはあれだけいい競馬をして勝てなかったことにややがっかり感が。
得意の小倉であの競馬をして3着で、他場でどこまでできるのか。
ちょっと心配になってしまうのです。
あのままじゃなく、先生も言及されているようにハミを替えてどうかとか、
距離に関してももう一度再考してみるとか、
もう一工夫ふた工夫しないとなかなか大変かもしれません。
ルドルフィーナはまだ本調子に戻らないようで。
調子がいい時に戻れず、戻れた時はり調子が良くないって、
何の因果なんでしょう(涙)
今週、小倉に登録がありましたが、競馬ブックではそれなりに印が集まっていました。
でも、どうせ出ないんでしょ、って思ってましたけどね(笑)
ピーク時に比べたら暑さも落ち着いてきたところです。
涼しくなると共に調子を上げて行ってもらいたいです。
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
Posted by 浦河深之 at 19:46│Comments(0)
│在厩馬