2017年08月13日
ベストティアーズ、掲示板まであと一歩。
ベストティアーズは今日の新潟7レース、3歳上500万下芝1800m牝馬限定戦に出走し6着でした。
優勝したのは1番人気のナムラムラサキでした。
馬体重は増減なし。
休養明けで輸送込みを考えると余裕の腰で仕上げて輸送できっちり、
という感じでしょうか。
スタートは注文どおり一呼吸入れて後方から。
しっかり折り合いをつけて勝負どころまでしっかり脚をためて直線へ。
上がりは33秒台の末脚を繰り出すも前も脚が残っていて差を詰められず、
勝ち馬からコンマ4秒差の6着でレースを終えました。
レース後、騎乗した田中勝春騎手は
「今日も念のため先入れしましたが、大分気性が落ち着いてきましたね。
距離も全然問題ないです。直線を向いても手応えは充分あったんですが、
横に広がった時にスパッと抜けて行く脚がないんですよ。
やっぱりちょっとジリ脚なんですよね。でもこの距離をこなせることがわかったのは収穫ですね。
選択肢が広がりますからね。心身ともに成長しているので、まだ良くなると思います」
と、コメントされています。
掲示板は惜しくも逃しましたが、休養明けでコンマ4秒差の6着は
まずまずの内容だったでしょうか。
やや発汗はありましたが中団でしっかり折り合いもついたし、
末脚もしっかり使いました。
距離はこなした、という田中騎手の評価ですが、
あくまで現段階では「こなした」というところで、
ベストはやはりもう少し短いところかもしれません。
もう少し前の位置でも折り合いがつけれられれば、
すぐにでも勝ち負けに絡めそうです。
優勝したのは1番人気のナムラムラサキでした。
馬体重は増減なし。
休養明けで輸送込みを考えると余裕の腰で仕上げて輸送できっちり、
という感じでしょうか。
スタートは注文どおり一呼吸入れて後方から。
しっかり折り合いをつけて勝負どころまでしっかり脚をためて直線へ。
上がりは33秒台の末脚を繰り出すも前も脚が残っていて差を詰められず、
勝ち馬からコンマ4秒差の6着でレースを終えました。
レース後、騎乗した田中勝春騎手は
「今日も念のため先入れしましたが、大分気性が落ち着いてきましたね。
距離も全然問題ないです。直線を向いても手応えは充分あったんですが、
横に広がった時にスパッと抜けて行く脚がないんですよ。
やっぱりちょっとジリ脚なんですよね。でもこの距離をこなせることがわかったのは収穫ですね。
選択肢が広がりますからね。心身ともに成長しているので、まだ良くなると思います」
と、コメントされています。
掲示板は惜しくも逃しましたが、休養明けでコンマ4秒差の6着は
まずまずの内容だったでしょうか。
やや発汗はありましたが中団でしっかり折り合いもついたし、
末脚もしっかり使いました。
距離はこなした、という田中騎手の評価ですが、
あくまで現段階では「こなした」というところで、
ベストはやはりもう少し短いところかもしれません。
もう少し前の位置でも折り合いがつけれられれば、
すぐにでも勝ち負けに絡めそうです。
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 19:51│Comments(0)
│愛馬レース回顧