2017年05月06日
オールージュ、末脚に光が見えたか?
オールージュは今日の京都2レース、3歳未勝利戦に出走し10着でした。
優勝したのは2番人気のメイショウバンカラでした。
馬体重はプラス10キロ。
パドック評では「体型的には1400でも長い」とのこと。
やや入れ込みが気になりました。
スタートダッシュよく飛び出す黄色い帽子!
しかしそれはオールージュではなく隣のキーダッシュ。
オールージュは後ろのままなかなか位置を上げられません。
直線を後方のまま迎えてこのまま終わるかと思いましたが、
終いは鋭く足を伸ばして前を追いかけます。
エンジンがかかるのが遅く、ゴール後も勢いは止まりませんでしたが
着順は前回より1つ落として10着でした。
レース後、騎乗した荻野極騎手は
「力み過ぎですね。口が利かないですし、ずっとカッとなって走っています。
それに、砂を被って怯むところもありました。
その分、ふわふわして終いに繋がったのかもしれませんが。変な力が入っているのでゲートも安定しません。
前半でロスをしているのがもったいないですね。
それでも最後は詰めてくるのだから良いものを持っています。課題は気持ちの面ですね。
そこが解消してくればもっと良くなると思います」
と、コメントされています。
ベストティアーズは気性面の課題を克服して初勝利を掴みましたが、
今度はその宿題がオールージュに回ってきてしまいました。
終いの脚はかなり見るべきものがあっただけに、
芝の短距離で後ろで我慢できればかなりいいと思うのですが、
正直なかなかチャンスが回ってきません。
今回は体重を見てもちょっと休み明けの影響もあったと思うので、
あの終いの脚を生かせる策を何か考えて臨みたいです。
優勝したのは2番人気のメイショウバンカラでした。
馬体重はプラス10キロ。
パドック評では「体型的には1400でも長い」とのこと。
やや入れ込みが気になりました。
スタートダッシュよく飛び出す黄色い帽子!
しかしそれはオールージュではなく隣のキーダッシュ。
オールージュは後ろのままなかなか位置を上げられません。
直線を後方のまま迎えてこのまま終わるかと思いましたが、
終いは鋭く足を伸ばして前を追いかけます。
エンジンがかかるのが遅く、ゴール後も勢いは止まりませんでしたが
着順は前回より1つ落として10着でした。
レース後、騎乗した荻野極騎手は
「力み過ぎですね。口が利かないですし、ずっとカッとなって走っています。
それに、砂を被って怯むところもありました。
その分、ふわふわして終いに繋がったのかもしれませんが。変な力が入っているのでゲートも安定しません。
前半でロスをしているのがもったいないですね。
それでも最後は詰めてくるのだから良いものを持っています。課題は気持ちの面ですね。
そこが解消してくればもっと良くなると思います」
と、コメントされています。
ベストティアーズは気性面の課題を克服して初勝利を掴みましたが、
今度はその宿題がオールージュに回ってきてしまいました。
終いの脚はかなり見るべきものがあっただけに、
芝の短距離で後ろで我慢できればかなりいいと思うのですが、
正直なかなかチャンスが回ってきません。
今回は体重を見てもちょっと休み明けの影響もあったと思うので、
あの終いの脚を生かせる策を何か考えて臨みたいです。
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 19:22│Comments(0)
│愛馬レース回顧