2017年03月04日
オールージュ、2戦目の上積みは見せられず再びの9着。
オールージュは今日の阪神2レース、3歳未勝利戦に出走し9着でした。
優勝したのは1番人気のスマートダンディーでした。
馬体重はマイナス12キロ。
叩いて絞れたというにはちょっと減り過ぎの感も。
スタートダッシュがつかず、後方から。
3角で追っつけながら前を追いかける姿がテレビに映ると、
直線では後方から差を詰めますが前には届かず、
前走と同じ9着でフィニッシュしました。
レース後、騎乗した高倉騎手は
「もう少し前につけたかったのですが、スタートしてすぐに挟まれてしまい、後ろからになってしまいました。
道中は全然ハミを取らずに走っていましたが、馬がばらけたところで脚を使っていましたし、
距離はこれくらいが合っていると思います。
ゲートの中では大人しかったのですが、返し馬でも、ゲート裏でも、かなりうるさかったので、
精神的に苦しくなってきているのかも知れませんね」
と、コメントされています。
調教では行きたがるところを見せていましたが
レースではそんなところを見せられずに出遅れ。
馬体重も大きく減っており、高倉騎手によると精神的に苦しいのではないかと。
今回、ダート適性だけでも見極められたらと思っていましたが、
勝ち馬と1秒2差の9着と前走とほぼ同じ。
叩いた上積みと精神面での苦しさ、スタートの出遅れをどう評価するかで
ダート適性の判断は大きく変わります。
今日のレースだけで判断は難しいかもしれません。
もしかしたら、結果的にはここを使わずに間隔を空けて
中京の短距離に向かった方がよかったのかもしれませんが、
今となってはどちらがよかったかはわかりません。
いずれにしてもこの路線なら春は急ぐ必要もないので
しっかり状態を整えて次走に備えてもらいましょう。
まだまだ、彼の実力はこんなものではないはずです。
優勝したのは1番人気のスマートダンディーでした。
馬体重はマイナス12キロ。
叩いて絞れたというにはちょっと減り過ぎの感も。
スタートダッシュがつかず、後方から。
3角で追っつけながら前を追いかける姿がテレビに映ると、
直線では後方から差を詰めますが前には届かず、
前走と同じ9着でフィニッシュしました。
レース後、騎乗した高倉騎手は
「もう少し前につけたかったのですが、スタートしてすぐに挟まれてしまい、後ろからになってしまいました。
道中は全然ハミを取らずに走っていましたが、馬がばらけたところで脚を使っていましたし、
距離はこれくらいが合っていると思います。
ゲートの中では大人しかったのですが、返し馬でも、ゲート裏でも、かなりうるさかったので、
精神的に苦しくなってきているのかも知れませんね」
と、コメントされています。
調教では行きたがるところを見せていましたが
レースではそんなところを見せられずに出遅れ。
馬体重も大きく減っており、高倉騎手によると精神的に苦しいのではないかと。
今回、ダート適性だけでも見極められたらと思っていましたが、
勝ち馬と1秒2差の9着と前走とほぼ同じ。
叩いた上積みと精神面での苦しさ、スタートの出遅れをどう評価するかで
ダート適性の判断は大きく変わります。
今日のレースだけで判断は難しいかもしれません。
もしかしたら、結果的にはここを使わずに間隔を空けて
中京の短距離に向かった方がよかったのかもしれませんが、
今となってはどちらがよかったかはわかりません。
いずれにしてもこの路線なら春は急ぐ必要もないので
しっかり状態を整えて次走に備えてもらいましょう。
まだまだ、彼の実力はこんなものではないはずです。
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 17:34│Comments(0)
│愛馬レース回顧