2017年02月09日
マジか。ベスティアーズ、今週も除外(涙)【在厩馬】【出走確定】
3歳ベストティアーズは東京(土)5R 芝1600m 3歳未勝利戦に出馬投票しましたが、
抽選により除外されました。
今のところ、来週の東京(日)芝1600に向かう予定です。
3歳オールージュは小倉(日)5R 芝1200m 3歳新馬戦に、
中井裕二騎手でデビューが確定しました。
詳しくはまた後日。
3歳ヴォワルドールは時計は計測されていませんが、、ウッドチップコースで併せ馬で追い切り。
向正面から馬場入りし、半マイル地点から追い切り開始。
本馬は外に併せ、並んで直線に向き、馬なりのまま軽く脚を伸ばして併入。
まだ時計は遅いですが、良いフットワークで駆けており、動きは良好。
更に追い切りを重ね、出走態勢を整えていきます。
デビュー戦についてはもう少し追い切りを重ねてからレースを選択します。
現在の馬体重は465kgほど。
「フットワークが良くなってきましたね。
当初はダート向きかなと感じていましたが、今日の動きからすると芝でも走れそうな感触でした。
前向きさがあるので短距離の方が良いかなとも思いますが、
体力的には少し長めでもこなしてくれそうですよ。
今後の動きを見ながら、どのレースに向かうか検討します」(助手)
3歳グリニカは坂路(普通キャンター)→E(ゲート練習)
今日は本番同様のゲートで発馬を試みました。
やや入りを躊躇していましたが、いざ入ってしまえば大人しいもの。
しかし、音を聞いても驚かないことは良いのですが、
扉が開いても自分から出ていこうとしませんでした。
おっとりした気性で、初めてということもあり、これも致し方なしでしょう。
繰り返し練習を行い、試験合格に向けて進めていきます。
「出るのはまだまだですね。でも、中では大人しいし、そのうち覚えてくれるでしょう。
首を下げてだらっと走るところがありましたが、徐々に上体が起きてきました。
これなら大丈夫。すぐにピリッとしてきますよ」(今野先生)
出馬投票の抽選は明と暗。
オールージュは抽選を突破して残り少ない新馬戦の席を得ることが出来ました。
一方のベストティアーズは10節ありながら今週は抽選。
ただ1頭、除外となってしまいました。
こうなるとちょっとね。なんか、もう。言葉が出ません。
来週のマイルに向かうしかないわけですが、
2週スライドでテンションがどうなのか、というところが最も気がかりです。
僕の東京競馬場行きたいテンションは2週スライドで逆に落ちてきてますが(苦笑)
ベストティアーズは来週まで落ち着いていられるでしょうか。
オールージュもデビューが決まったとはいえ、
正直追い切り内容からは不安しかありません。
手放しでは喜べないというのが本音です。
アビエイターとスカイヴォヤージュは今日、登録を抹消しました。
行く馬あれば来る馬あり。
デビューを目指すヴォワルドールとグリニカ。
そして、今週デビューのオールージュ。
現在地はそれぞれですが、まずは怪我なく。
レースで力を発揮できるように頑張ってほしいです。
抽選により除外されました。
今のところ、来週の東京(日)芝1600に向かう予定です。
3歳オールージュは小倉(日)5R 芝1200m 3歳新馬戦に、
中井裕二騎手でデビューが確定しました。
詳しくはまた後日。
3歳ヴォワルドールは時計は計測されていませんが、、ウッドチップコースで併せ馬で追い切り。
向正面から馬場入りし、半マイル地点から追い切り開始。
本馬は外に併せ、並んで直線に向き、馬なりのまま軽く脚を伸ばして併入。
まだ時計は遅いですが、良いフットワークで駆けており、動きは良好。
更に追い切りを重ね、出走態勢を整えていきます。
デビュー戦についてはもう少し追い切りを重ねてからレースを選択します。
現在の馬体重は465kgほど。
「フットワークが良くなってきましたね。
当初はダート向きかなと感じていましたが、今日の動きからすると芝でも走れそうな感触でした。
前向きさがあるので短距離の方が良いかなとも思いますが、
体力的には少し長めでもこなしてくれそうですよ。
今後の動きを見ながら、どのレースに向かうか検討します」(助手)
3歳グリニカは坂路(普通キャンター)→E(ゲート練習)
今日は本番同様のゲートで発馬を試みました。
やや入りを躊躇していましたが、いざ入ってしまえば大人しいもの。
しかし、音を聞いても驚かないことは良いのですが、
扉が開いても自分から出ていこうとしませんでした。
おっとりした気性で、初めてということもあり、これも致し方なしでしょう。
繰り返し練習を行い、試験合格に向けて進めていきます。
「出るのはまだまだですね。でも、中では大人しいし、そのうち覚えてくれるでしょう。
首を下げてだらっと走るところがありましたが、徐々に上体が起きてきました。
これなら大丈夫。すぐにピリッとしてきますよ」(今野先生)
出馬投票の抽選は明と暗。
オールージュは抽選を突破して残り少ない新馬戦の席を得ることが出来ました。
一方のベストティアーズは10節ありながら今週は抽選。
ただ1頭、除外となってしまいました。
こうなるとちょっとね。なんか、もう。言葉が出ません。
来週のマイルに向かうしかないわけですが、
2週スライドでテンションがどうなのか、というところが最も気がかりです。
僕の東京競馬場行きたいテンションは2週スライドで逆に落ちてきてますが(苦笑)
ベストティアーズは来週まで落ち着いていられるでしょうか。
オールージュもデビューが決まったとはいえ、
正直追い切り内容からは不安しかありません。
手放しでは喜べないというのが本音です。
アビエイターとスカイヴォヤージュは今日、登録を抹消しました。
行く馬あれば来る馬あり。
デビューを目指すヴォワルドールとグリニカ。
そして、今週デビューのオールージュ。
現在地はそれぞれですが、まずは怪我なく。
レースで力を発揮できるように頑張ってほしいです。
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
レディベル、おかえりなさい!【今週の6歳馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
レディベル、おかえりなさい!【今週の6歳馬】
Posted by 浦河深之 at 20:17│Comments(0)
│在厩馬