2017年01月14日
スティルウォーター、初の馬券圏内3着で初勝利は見えたか。
スティルウォーターは今日の京都7レース、3歳上500万下に出走し3着でした。
優勝したのは9番人気のリセエンヌでした。
馬体重は増減なしの400キロ。
間隔を取った分少しでも増えていてくれたらと思ったのですが
とりあえずは減っていなくてよかったというところか。
パドックでは馬体を大きく見せて好印象です。
レースは最内枠からまずまずのスタート。
もまれずに中団の好位置をキープします。
道中も手綱をがっちり持ったまま4角へ。
直線で内が空く京都の外回りで内を突くかと思いきや、
福永騎手は外を選択。
外から鋭く伸びて前に迫りましたがコンマ3秒届きませんでした。
レース後、騎乗した福永騎手は
「良い感じに進めることができたんですけどね。
今の京都は内めの前が残る馬場。よく伸びてきましたが、捕らえることができませんでした。
ちょっと左に張るところがあるので、右回りは良さそうです。
直線でもまっすぐ走ってくれました。ただ、ゲートは遅いですね。
今日は内枠だったので中団に行けましたが、外枠だったらどうか。
自分で競馬をつくれるタイプではなさそうなので、展開次第ではないでしょうか」
と、コメントされています。
外から伸びてきたスティルウォーターでしたが、
上がりの時計を見ると前の2頭にわずかに劣る36秒0.。
内の方が伸びる馬場とのことだったので、やはりスタートでもっと前につけて
競馬したかったところでしょう。
それでも、過去最高の3着、コンマ3秒差は力の証明。
枠の有利さはあったとはいえ、評価できるものでした。
問題は、このレース結果をどう次につなげるか。
展開次第、相手次第なのはこの際置いといて、
権利が生かせる間に馬体を維持して目的のレースに臨むことが出来るかどうか。
課題は多いですが、乗り越えてくれると信じています。
優勝したのは9番人気のリセエンヌでした。
馬体重は増減なしの400キロ。
間隔を取った分少しでも増えていてくれたらと思ったのですが
とりあえずは減っていなくてよかったというところか。
パドックでは馬体を大きく見せて好印象です。
レースは最内枠からまずまずのスタート。
もまれずに中団の好位置をキープします。
道中も手綱をがっちり持ったまま4角へ。
直線で内が空く京都の外回りで内を突くかと思いきや、
福永騎手は外を選択。
外から鋭く伸びて前に迫りましたがコンマ3秒届きませんでした。
レース後、騎乗した福永騎手は
「良い感じに進めることができたんですけどね。
今の京都は内めの前が残る馬場。よく伸びてきましたが、捕らえることができませんでした。
ちょっと左に張るところがあるので、右回りは良さそうです。
直線でもまっすぐ走ってくれました。ただ、ゲートは遅いですね。
今日は内枠だったので中団に行けましたが、外枠だったらどうか。
自分で競馬をつくれるタイプではなさそうなので、展開次第ではないでしょうか」
と、コメントされています。
外から伸びてきたスティルウォーターでしたが、
上がりの時計を見ると前の2頭にわずかに劣る36秒0.。
内の方が伸びる馬場とのことだったので、やはりスタートでもっと前につけて
競馬したかったところでしょう。
それでも、過去最高の3着、コンマ3秒差は力の証明。
枠の有利さはあったとはいえ、評価できるものでした。
問題は、このレース結果をどう次につなげるか。
展開次第、相手次第なのはこの際置いといて、
権利が生かせる間に馬体を維持して目的のレースに臨むことが出来るかどうか。
課題は多いですが、乗り越えてくれると信じています。
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 20:14│Comments(0)
│愛馬レース回顧