2016年10月23日
ルドルフィーナ、紛れの多いレースで9着に沈む
ルドルフィーナは昨日の京都8レース、3歳上500万下芝2200mに出走し9着でした。
優勝したのは11番人気のデルマオギンでした。
馬体重はプラス4キロ。
内腿に発汗がある以外はよく見えました。
レースは小牧騎手ならではのダッシュを聞かせて楽に前へ。
大逃げの馬を見る形で3番手からレースを進めます。
4角で追いつき、直線で抜け出しを図りますがラストスパートが不発。
続々と後続に交わされて9着でレースを終えました。
レース後、騎乗した小牧太騎手は
「今日はゲートを出てくれたのでそのまま行かせたけど、
この馬は馬込みで競馬させた方が良いのかもしれませんね。
前からそんなところはあったのですが、ずっと内にもたれ気味に走っていました。
う~ん、どうも気持ちの面でむらなところがありますねぇ。
ダートならこういう競馬で良いけど、芝なら前回のように
少しごちゃつくくらいになって末を活かした方が良さそうです」
と、コメントされています。
勝った馬が11番人気、2着8番人気、3着9番人気。
1番人気が8着に沈む紛れの多いレースで3連単は150万馬券。
そんなあおりも食らったか、予想外の敗北を喫してしまいました。
今日のところは、抜群の好位置をとったことが裏目に出た、というところでしょうか。
小牧騎手にはとにかく、ルドルフィーナの取説完全解読をお願いしたいですm(__)m
優勝したのは11番人気のデルマオギンでした。
馬体重はプラス4キロ。
内腿に発汗がある以外はよく見えました。
レースは小牧騎手ならではのダッシュを聞かせて楽に前へ。
大逃げの馬を見る形で3番手からレースを進めます。
4角で追いつき、直線で抜け出しを図りますがラストスパートが不発。
続々と後続に交わされて9着でレースを終えました。
レース後、騎乗した小牧太騎手は
「今日はゲートを出てくれたのでそのまま行かせたけど、
この馬は馬込みで競馬させた方が良いのかもしれませんね。
前からそんなところはあったのですが、ずっと内にもたれ気味に走っていました。
う~ん、どうも気持ちの面でむらなところがありますねぇ。
ダートならこういう競馬で良いけど、芝なら前回のように
少しごちゃつくくらいになって末を活かした方が良さそうです」
と、コメントされています。
勝った馬が11番人気、2着8番人気、3着9番人気。
1番人気が8着に沈む紛れの多いレースで3連単は150万馬券。
そんなあおりも食らったか、予想外の敗北を喫してしまいました。
今日のところは、抜群の好位置をとったことが裏目に出た、というところでしょうか。
小牧騎手にはとにかく、ルドルフィーナの取説完全解読をお願いしたいですm(__)m
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 17:46│Comments(0)
│愛馬レース回顧