2016年03月13日
トゥルーハート、出遅れ響き11着
トゥルーハートは今日の阪神4レース、3歳未勝利戦に出走し11着でした。
優勝したのは初出走の3番人気、ドゥオーモでした。
馬体重はプラス8キロ。
パドック解説者が1番手に名前を挙げたときはびっくりしました。
周回の解説のときはそれほど絶賛ではなかったんですが。
レースは出遅れて後方から。
内々を追走、スローな流れでぎゅっと詰まった集団のまま直線へ。
直線でも内をついて前を伺いましたが、大きくポジションを上げられませんでした。
レース後、騎乗した秋山真一郎騎手は
「ゲートをボコッと出て、そこで少し脚を使ったこともあってちょっとチグハグな競馬になってしまいました。
あれならじっとしておいても良かったかもしれません。
内でごちゃついたこともありますが、グンと伸びたのはゴール前になってから。
折り合いはつくし、距離はいくら延びても良さそうですね。
それに、追い切りよりも芝の走りの方が良かったです。
良いものを持っていますよ」
と、コメントされています。
11着と二桁着順になってしまいましたが、
勝ち馬との時計差は前走と同じコンマ6秒。
前走でコンマ4秒前にいたナリタエイトとの差はコンマ2秒に詰め、
上がりの時計も勝ち馬に次ぐ2番目タイ。
後退した感じこそないものの、馬体重以外大きな前進も無かったかなという感じです。
今日のところは出遅れが響いてスムースにレースを運べなかった、
というところが敗因と言うことにしておきましょう。
問題は次走です。
今回出馬投票して抽選に漏れたショウナンラテールは中3週でした。
1ヶ月待っても出走が確実ではない状況では、なかなかペースに乗れません。
次のチャンスでは掲示板で何としても権利がほしいところです。
優勝したのは初出走の3番人気、ドゥオーモでした。
馬体重はプラス8キロ。
パドック解説者が1番手に名前を挙げたときはびっくりしました。
周回の解説のときはそれほど絶賛ではなかったんですが。
レースは出遅れて後方から。
内々を追走、スローな流れでぎゅっと詰まった集団のまま直線へ。
直線でも内をついて前を伺いましたが、大きくポジションを上げられませんでした。
レース後、騎乗した秋山真一郎騎手は
「ゲートをボコッと出て、そこで少し脚を使ったこともあってちょっとチグハグな競馬になってしまいました。
あれならじっとしておいても良かったかもしれません。
内でごちゃついたこともありますが、グンと伸びたのはゴール前になってから。
折り合いはつくし、距離はいくら延びても良さそうですね。
それに、追い切りよりも芝の走りの方が良かったです。
良いものを持っていますよ」
と、コメントされています。
11着と二桁着順になってしまいましたが、
勝ち馬との時計差は前走と同じコンマ6秒。
前走でコンマ4秒前にいたナリタエイトとの差はコンマ2秒に詰め、
上がりの時計も勝ち馬に次ぐ2番目タイ。
後退した感じこそないものの、馬体重以外大きな前進も無かったかなという感じです。
今日のところは出遅れが響いてスムースにレースを運べなかった、
というところが敗因と言うことにしておきましょう。
問題は次走です。
今回出馬投票して抽選に漏れたショウナンラテールは中3週でした。
1ヶ月待っても出走が確実ではない状況では、なかなかペースに乗れません。
次のチャンスでは掲示板で何としても権利がほしいところです。
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 19:10│Comments(0)
│愛馬レース回顧