2015年11月11日
ルドルフィーナ、道悪は動かないって…土曜日大丈夫?【在厩馬】
4歳ピーキーはレース後も脚元等に異常はありませんが、間隔調整のため、
今日、リバティホースナヴィゲイトへ移動しました。次走は未定です。
「息がもたなかったですね。道悪も本馬にはマイナスでした。
調子が良かったのでなんとか結果を出したかったんですが、すみませんでした」(助手)
3歳ヒアカムズザサンは美南W重 69.8 53.8 39.1 12.7 馬ナリ余力
新馬直一杯の外を0.4秒先行クビ遅れ
平野騎手が騎乗して、ウッドチップコースで併せ馬で追い切り。
テンは2馬身ほど先行。コーナーでは馬場の大外を回り、楽な手応えで直線に向くと、
終いも馬なりのまま相手の動きに合わせて進み、余力を充分に残してゴール。
最後はクビほど遅れましたが、無理をしなかっただけで、動きは全く問題ありません。
今週の福島ダート1700m戦を本線として、出走可能なレースに向かう予定です。
なお、本馬は未勝利馬であるため、現時点では第三場の開催でしか使えず、
現在の東京(京都)開催や来月以降の本場開催では出走できません。
「今週も良い動きでしたね。右前の硬さが取れて、状態は先週よりも良くなっていますよ。
500万クラスでも充分勝負になると思いますし、なんとか今週使えればいいんですけどね」(助手)
2歳ルドルフィーナは栗坂重 56.0 40.6 26.9 13.8 末強目追う
坂路で単走の追い切り。楽な感じで進み、終いもサッと流した程度。
もうしっかり仕上がっているため、これで充分。また、今日は馬場が重く、時計が目立たないことも心配無用。
ソエも落ち着いていて、状態に不安はありません。引き続き、好調キープといったところです。
距離短縮でもうひと押しを期待したいところです。京都(土)芝1400に出走予定です。
「ソエは多少気にしていますが、レースには影響のない程度。
元気が良いですし、状態に問題はありませんよ。
ただ、この馬は道悪だと全然動かないですからね。馬場さえ良ければ力は出してくれると思います。
切れる脚はないけど、スッと前に行けますからね。1400に替わって粘り込めないでしょうか」(助手)
2歳スティルウォーターは栗坂重 57.6 42.8 27.8 13.7 馬ナリ余力
坂路で単走の追い切り。馬体を維持したい意向もあり、馬なりでサッと流してきた程度。
まったくの楽走ということもあって、余力充分に駆け上がってきました。
行きっぷりが良く、軽快な走り。良い雰囲気で調整は進んでおり、もうきっちりと態勢は整っています。
あとはこのままキープしていくだけでしょう。
来週の京都(月)芝1400・牝でデビューする予定です。
「順調ですよ。もういつでも使える状態です。きっちり仕上がりましたね。
ただ、飼い葉は食べているのですが、馬体重が410㎏を切ってきました。
少しでも増えてくれたら良いんですが…。
動きは良くなっていますし、来週は良い競馬をしてほしいですね」(助手)
ルドルフィーナは今週出走の予定ですが、
気になるのは「道悪は動かない」とのコメント。
今週末は西から天気が崩れると言う予報になっています。
発走は10時半。
それまで何とか天気が持ってくれることを祈るばかりです。
状態はキープと言うことで、よく取れば好調ですが悪く取れば上積みはないということ。
距離短縮を味方につけてステップアップを果たしてもらいましょう。
ヒアカムズザサンはローカル限定で何とか初勝利を期待したいところですが、
今日のクラブ発表では、若手騎手限定戦もまだ騎手を確保できていないようです。
このまま終われないのも確かなので、まずは出走にこぎつけたいところです。
今日、リバティホースナヴィゲイトへ移動しました。次走は未定です。
「息がもたなかったですね。道悪も本馬にはマイナスでした。
調子が良かったのでなんとか結果を出したかったんですが、すみませんでした」(助手)
3歳ヒアカムズザサンは美南W重 69.8 53.8 39.1 12.7 馬ナリ余力
新馬直一杯の外を0.4秒先行クビ遅れ
平野騎手が騎乗して、ウッドチップコースで併せ馬で追い切り。
テンは2馬身ほど先行。コーナーでは馬場の大外を回り、楽な手応えで直線に向くと、
終いも馬なりのまま相手の動きに合わせて進み、余力を充分に残してゴール。
最後はクビほど遅れましたが、無理をしなかっただけで、動きは全く問題ありません。
今週の福島ダート1700m戦を本線として、出走可能なレースに向かう予定です。
なお、本馬は未勝利馬であるため、現時点では第三場の開催でしか使えず、
現在の東京(京都)開催や来月以降の本場開催では出走できません。
「今週も良い動きでしたね。右前の硬さが取れて、状態は先週よりも良くなっていますよ。
500万クラスでも充分勝負になると思いますし、なんとか今週使えればいいんですけどね」(助手)
2歳ルドルフィーナは栗坂重 56.0 40.6 26.9 13.8 末強目追う
坂路で単走の追い切り。楽な感じで進み、終いもサッと流した程度。
もうしっかり仕上がっているため、これで充分。また、今日は馬場が重く、時計が目立たないことも心配無用。
ソエも落ち着いていて、状態に不安はありません。引き続き、好調キープといったところです。
距離短縮でもうひと押しを期待したいところです。京都(土)芝1400に出走予定です。
「ソエは多少気にしていますが、レースには影響のない程度。
元気が良いですし、状態に問題はありませんよ。
ただ、この馬は道悪だと全然動かないですからね。馬場さえ良ければ力は出してくれると思います。
切れる脚はないけど、スッと前に行けますからね。1400に替わって粘り込めないでしょうか」(助手)
2歳スティルウォーターは栗坂重 57.6 42.8 27.8 13.7 馬ナリ余力
坂路で単走の追い切り。馬体を維持したい意向もあり、馬なりでサッと流してきた程度。
まったくの楽走ということもあって、余力充分に駆け上がってきました。
行きっぷりが良く、軽快な走り。良い雰囲気で調整は進んでおり、もうきっちりと態勢は整っています。
あとはこのままキープしていくだけでしょう。
来週の京都(月)芝1400・牝でデビューする予定です。
「順調ですよ。もういつでも使える状態です。きっちり仕上がりましたね。
ただ、飼い葉は食べているのですが、馬体重が410㎏を切ってきました。
少しでも増えてくれたら良いんですが…。
動きは良くなっていますし、来週は良い競馬をしてほしいですね」(助手)
ルドルフィーナは今週出走の予定ですが、
気になるのは「道悪は動かない」とのコメント。
今週末は西から天気が崩れると言う予報になっています。
発走は10時半。
それまで何とか天気が持ってくれることを祈るばかりです。
状態はキープと言うことで、よく取れば好調ですが悪く取れば上積みはないということ。
距離短縮を味方につけてステップアップを果たしてもらいましょう。
ヒアカムズザサンはローカル限定で何とか初勝利を期待したいところですが、
今日のクラブ発表では、若手騎手限定戦もまだ騎手を確保できていないようです。
このまま終われないのも確かなので、まずは出走にこぎつけたいところです。
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
Posted by 浦河深之 at 19:19│Comments(0)
│在厩馬