2015年07月26日
競馬一休みの週末
愛馬の出走がないこともあって、ちょっと競馬から離れてしまったこの週末。
夢中になっていたのは高校野球と8耐でした。
昨日は夏の高校野球静岡大会、準々決勝。
一応(笑)仕事でしたが、みんな経過が気になって仕方がない^^;
さすがにテレビは昼休みだけでしたが、ネットで経過は逐一チェック。
地元放送局のライブ中継はアクセス集中で使い物になりませんでした(@_@;)
わが母校は第一シード。誰に聞いても、今年は決まりだよといわれますが、
昨日は20安打19得点の圧勝劇。
昨日、1試合が引き分け再試合となった関係で、1日延びた明後日の準決勝は
地元では名門対決と呼ばれる伝統の一戦となります。
甲子園まであと2勝。勝てば2年連続の出場です。
去年もは試合と愛馬出走が重なってしまいましたが、どちらも負けてしまいました。
今年はどうなるかわかりませんが、母校も愛馬も試合となったらどちらもしっかり勝って、
結果を残してもらいたいものです。
そして、今日。
新聞を開いてみたら、BSで鈴鹿8耐の生中継の広告が。
そういえば最近見ていなかったなあ。
そう思って、BS12にチャンネルを合わせたのが最後。
そのままゴールまで見てしまいました。
最近ほとんどモータースポーツは見ていなかったので、
久しぶりに面白さを満喫した,という感じでした。
特に8耐は20年ぶりくらいじゃないかあ。
若い頃は、友達にバイク好きがいたのでちょこちょこ見たりしていたんですが。
その頃は、8耐ブームみたいのもあってもっとお祭り騒ぎしていたんですが、
それに比べると観客こそ減ったように見えましたが、
レース自体はとても面白く見ることが出来ました。
そうこうしているうちに、競馬はもちろん終わってしまっていました:-P
来週末も、レジーナの動向次第ですがおそらく出走はなし。
寂しい週末となりそうです。
そろそろ、愛馬の景気のいい話を書きたいなあ…
夢中になっていたのは高校野球と8耐でした。
昨日は夏の高校野球静岡大会、準々決勝。
一応(笑)仕事でしたが、みんな経過が気になって仕方がない^^;
さすがにテレビは昼休みだけでしたが、ネットで経過は逐一チェック。
地元放送局のライブ中継はアクセス集中で使い物になりませんでした(@_@;)
わが母校は第一シード。誰に聞いても、今年は決まりだよといわれますが、
昨日は20安打19得点の圧勝劇。
昨日、1試合が引き分け再試合となった関係で、1日延びた明後日の準決勝は
地元では名門対決と呼ばれる伝統の一戦となります。
甲子園まであと2勝。勝てば2年連続の出場です。
去年もは試合と愛馬出走が重なってしまいましたが、どちらも負けてしまいました。
今年はどうなるかわかりませんが、母校も愛馬も試合となったらどちらもしっかり勝って、
結果を残してもらいたいものです。
そして、今日。
新聞を開いてみたら、BSで鈴鹿8耐の生中継の広告が。
そういえば最近見ていなかったなあ。
そう思って、BS12にチャンネルを合わせたのが最後。
そのままゴールまで見てしまいました。
最近ほとんどモータースポーツは見ていなかったので、
久しぶりに面白さを満喫した,という感じでした。
特に8耐は20年ぶりくらいじゃないかあ。
若い頃は、友達にバイク好きがいたのでちょこちょこ見たりしていたんですが。
その頃は、8耐ブームみたいのもあってもっとお祭り騒ぎしていたんですが、
それに比べると観客こそ減ったように見えましたが、
レース自体はとても面白く見ることが出来ました。
そうこうしているうちに、競馬はもちろん終わってしまっていました:-P
来週末も、レジーナの動向次第ですがおそらく出走はなし。
寂しい週末となりそうです。
そろそろ、愛馬の景気のいい話を書きたいなあ…
今年を振り返る
いつになったら競馬場に行けるのか問題
10月の散髪に行く日が決められない問題
私が最終レースを嫌う理由
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
2年連続採用ならず【馬名決定】
いつになったら競馬場に行けるのか問題
10月の散髪に行く日が決められない問題
私が最終レースを嫌う理由
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
2年連続採用ならず【馬名決定】
Posted by 浦河深之 at 20:15│Comments(0)
│一口馬主ライフ