2015年05月08日
2015出資馬検討会(1)~4年ぶり2頭目~
今年のユニオン1歳募集馬が発表になった直後、
ネットに出ていたコメントの多くは
牡馬が少ない
ということ。
頭数も例年に比べ絞った上に、牡馬が東西合わせて10頭のみ。
関西に限って言えばわずか4頭です。
牝馬が苦手な僕にしてみると非常に厳しいラインナップですが、
しかし、今年は牡馬が1頭早くも決まってしまいました。
父ローエングリン、母クロニカの牡馬。関西。槇本牧場生産。黒鹿毛。
クロニカは元愛馬。
再ファンド制度適用で中央に復帰しダートで3連勝というのは、
今でも頭に焼き付いています。
脚部不安で引退してしまいましたが、馬格もあり、
いろんな配合が出来る異色の血統だけに、繁殖で期待していました。
しかし、ここまでそれほどの結果が出ていません。
ユニオンでは以前、ブライアンズタイム産駒の牡馬、クロノマンが募集されましたが、
中央勝利目前で骨折。地方に転籍しましたが、思うような結果を残せませんでした。
あれから4年。2頭目のクロニカ産駒はまたも牡馬。
そして、ロゴタイプと同じローエングリン産駒という事で、
これから発表になる募集価格、厩舎、写真と映像次第では
人気を集める可能性もあるでしょう。
どうもこの血統は脚元がパンとしないことが多いようで、
クロノマンはブライアンズタイム産駒らしくコンパクトな馬体で
脚元の不安がずっとないままにレースを走っていましたが、
最後の最後で骨折というアクシデントに見舞われてしまいました。
母の雄大な馬格を受け継いで欲しい気持ちもある一方で、
そうなったらそうなったで脚元が心配というジレンマはありますが、
この馬だけは、どういう形でも最後まで追いかけます。
ネットに出ていたコメントの多くは
牡馬が少ない
ということ。
頭数も例年に比べ絞った上に、牡馬が東西合わせて10頭のみ。
関西に限って言えばわずか4頭です。
牝馬が苦手な僕にしてみると非常に厳しいラインナップですが、
しかし、今年は牡馬が1頭早くも決まってしまいました。
父ローエングリン、母クロニカの牡馬。関西。槇本牧場生産。黒鹿毛。
クロニカは元愛馬。
再ファンド制度適用で中央に復帰しダートで3連勝というのは、
今でも頭に焼き付いています。
脚部不安で引退してしまいましたが、馬格もあり、
いろんな配合が出来る異色の血統だけに、繁殖で期待していました。
しかし、ここまでそれほどの結果が出ていません。
ユニオンでは以前、ブライアンズタイム産駒の牡馬、クロノマンが募集されましたが、
中央勝利目前で骨折。地方に転籍しましたが、思うような結果を残せませんでした。
あれから4年。2頭目のクロニカ産駒はまたも牡馬。
そして、ロゴタイプと同じローエングリン産駒という事で、
これから発表になる募集価格、厩舎、写真と映像次第では
人気を集める可能性もあるでしょう。
どうもこの血統は脚元がパンとしないことが多いようで、
クロノマンはブライアンズタイム産駒らしくコンパクトな馬体で
脚元の不安がずっとないままにレースを走っていましたが、
最後の最後で骨折というアクシデントに見舞われてしまいました。
母の雄大な馬格を受け継いで欲しい気持ちもある一方で、
そうなったらそうなったで脚元が心配というジレンマはありますが、
この馬だけは、どういう形でも最後まで追いかけます。
出資馬決まりました。抽選結果は・・・
【速報】ユニオン1歳追加募集か。セレクションセールで1歳馬購入。
2024年の1歳馬、出資申し込みした馬は
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
1歳出資馬確定しました
今年の1歳出資馬申し込みました
【速報】ユニオン1歳追加募集か。セレクションセールで1歳馬購入。
2024年の1歳馬、出資申し込みした馬は
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
1歳出資馬確定しました
今年の1歳出資馬申し込みました
Posted by 浦河深之 at 20:18│Comments(2)
│出資馬検討
この記事へのコメント
浦河さん、おはようございます。
ユニオン2015のラインナップ、確かに牡馬が少ないですね。
「牧場系」クラブなので、仕方ないのでしょうが、
「牡馬が欲しい」会員さんには、選択肢が少なすぎます。
そんな中浦河さんは、元愛馬の仔に決定ですか。
私は、これまで「仔分け」(元愛馬の仔に出資)したことはないのですが、
牧場系クラブのよいところですよね。
私の場合、2015募集馬ならバレンソールになりますが
関西馬が欲しいので・・。
ユニオン2015のラインナップ、確かに牡馬が少ないですね。
「牧場系」クラブなので、仕方ないのでしょうが、
「牡馬が欲しい」会員さんには、選択肢が少なすぎます。
そんな中浦河さんは、元愛馬の仔に決定ですか。
私は、これまで「仔分け」(元愛馬の仔に出資)したことはないのですが、
牧場系クラブのよいところですよね。
私の場合、2015募集馬ならバレンソールになりますが
関西馬が欲しいので・・。
Posted by 赤い彗星 at 2015年05月09日 08:34
赤い彗星さん、こんばんは。
もともと、牡馬は少ないですが
今年は全体が少ないので忽戸目立っちゃってますね。
これ1頭だけということはないですが、
クロニカ産駒は元愛馬産駒の中でも特別です。
価格、東西、厩舎に関係なく、これだけは。
クロノマンは残念でしたが、何とかこの馬で,と思っています。
もともと、牡馬は少ないですが
今年は全体が少ないので忽戸目立っちゃってますね。
これ1頭だけということはないですが、
クロニカ産駒は元愛馬産駒の中でも特別です。
価格、東西、厩舎に関係なく、これだけは。
クロノマンは残念でしたが、何とかこの馬で,と思っています。
Posted by 浦河深之
at 2015年05月10日 20:44
