2015年04月15日
ピーキー、次走もダートでGW出走へ【在厩馬】
5歳レジーナはレース後も脚元等異常はありませんが、
馬体の回復を促すため、ひと息入れて立て直すことになりました。
今日、忍者ホースクラブへ移動。次走は未定で、芝、ダート両睨みで検討していきます。
「すみません。輸送したら全然飼い葉を食べなかったみたいです。
それで、あそこまで馬体が減ってしまいました。
馬場が悪かったこともありますが、あれでは力が出せませんね。
それに疲れからか、皮膚病がひどくなっています。
また時間を頂くことになりますが、もう1回放牧に出して立て直したいと思います」(田中先生)
4歳ピーキーはレース後も脚元等に異常はありません。
次走は5/3東京ダート2100・混を予定しています。
「まずまずの内容でしたね。休み明けの分、掛かり気味でしたが、一度使って次は大丈夫でしょう。
詰めて使うと反動が出る馬ですが、中2週空ければ問題ないと思います。
なんとか夏開催が始まるまでにひとつ勝ちたいですね」(手塚先生)
3歳アヴェントゥリーナは栗CW不 86.1 68.7 53.4 39.0 12.9 一杯に追う
3歳未勝利馬ナリの内0.2秒遅れ
テンは先行。直線で内につけ、ラストはビシッと気合いをつけましたが1馬身ほど遅れてしまいました。
今日も降雨の影響で馬場が重たくなっており、やや苦にしたかもしれません。
とはいえ、動きはまずまず良好で、しっかりと状態はキープしています。
馬体をふっくら見せており、変わらず具合は良さそうです。休養明け2戦目で前進を期待したいところです。
阪神(土)芝1400・混に出走予定ですが、想定の段階で除外対象。
そのため、フルゲートに達していない同日の芝1800に向かうことを検討中です。
「今日は遅れましたが、重たいチップが合わなかったのでしょう。変わらず良い感じですよ。
飼い葉を食べているので馬体も減っていません。
本当なら続けて1400に行きたいんですが、1、2週待ったところで確実に出られるとは限りませんからね。
具合の良い時に使いたい気持ちもあるので1800に向かうことも考えます」(田所先生)
3歳ヒアカムズザサンはダートコースで普通キャンターで調整。明日、追い切り予定です。
次走は今後の動きを見ながら決めますが、5月中旬あたりの東京開催となりそうです。
「少し余裕があるくらいで、程よくふっくらした状態で戻ってきてくれました。
首回りなどは休養前より逞しくなった感じがしますね。
復帰初戦から勝負になるように、これからきっちり仕上げます」(助手)
先週の出走2頭はレース後も異常ありませんでしたが、
その後については明暗を分けています。
大幅馬体減のレジーナは1戦で立て直し放牧。
あまり時間をかけて欲しくないところですが…
ピーキーは中2週で再びダートへの出走予定。
乾いた馬場でどうかなあという気持ちと、芝の選択肢もあるだけに
正直心配半分ですが、前走の内容から期待ももちろんあります。
そして、応援に行ける5月3日ですから、そちらも楽しみです^^
その前に今週はアヴェントゥリーナ。
騎乗予定は岩崎翼騎手。伴啓太騎手の同期で、同期では先頭を走っています。
今週の関西地方、天気予報は金曜日に傘マークがでていますが
明日も土曜日も晴れ予報。
ぜひともパンパンの良馬場で、今度こそその能力を見せてもらいましょう。
馬体の回復を促すため、ひと息入れて立て直すことになりました。
今日、忍者ホースクラブへ移動。次走は未定で、芝、ダート両睨みで検討していきます。
「すみません。輸送したら全然飼い葉を食べなかったみたいです。
それで、あそこまで馬体が減ってしまいました。
馬場が悪かったこともありますが、あれでは力が出せませんね。
それに疲れからか、皮膚病がひどくなっています。
また時間を頂くことになりますが、もう1回放牧に出して立て直したいと思います」(田中先生)
4歳ピーキーはレース後も脚元等に異常はありません。
次走は5/3東京ダート2100・混を予定しています。
「まずまずの内容でしたね。休み明けの分、掛かり気味でしたが、一度使って次は大丈夫でしょう。
詰めて使うと反動が出る馬ですが、中2週空ければ問題ないと思います。
なんとか夏開催が始まるまでにひとつ勝ちたいですね」(手塚先生)
3歳アヴェントゥリーナは栗CW不 86.1 68.7 53.4 39.0 12.9 一杯に追う
3歳未勝利馬ナリの内0.2秒遅れ
テンは先行。直線で内につけ、ラストはビシッと気合いをつけましたが1馬身ほど遅れてしまいました。
今日も降雨の影響で馬場が重たくなっており、やや苦にしたかもしれません。
とはいえ、動きはまずまず良好で、しっかりと状態はキープしています。
馬体をふっくら見せており、変わらず具合は良さそうです。休養明け2戦目で前進を期待したいところです。
阪神(土)芝1400・混に出走予定ですが、想定の段階で除外対象。
そのため、フルゲートに達していない同日の芝1800に向かうことを検討中です。
「今日は遅れましたが、重たいチップが合わなかったのでしょう。変わらず良い感じですよ。
飼い葉を食べているので馬体も減っていません。
本当なら続けて1400に行きたいんですが、1、2週待ったところで確実に出られるとは限りませんからね。
具合の良い時に使いたい気持ちもあるので1800に向かうことも考えます」(田所先生)
3歳ヒアカムズザサンはダートコースで普通キャンターで調整。明日、追い切り予定です。
次走は今後の動きを見ながら決めますが、5月中旬あたりの東京開催となりそうです。
「少し余裕があるくらいで、程よくふっくらした状態で戻ってきてくれました。
首回りなどは休養前より逞しくなった感じがしますね。
復帰初戦から勝負になるように、これからきっちり仕上げます」(助手)
先週の出走2頭はレース後も異常ありませんでしたが、
その後については明暗を分けています。
大幅馬体減のレジーナは1戦で立て直し放牧。
あまり時間をかけて欲しくないところですが…
ピーキーは中2週で再びダートへの出走予定。
乾いた馬場でどうかなあという気持ちと、芝の選択肢もあるだけに
正直心配半分ですが、前走の内容から期待ももちろんあります。
そして、応援に行ける5月3日ですから、そちらも楽しみです^^
その前に今週はアヴェントゥリーナ。
騎乗予定は岩崎翼騎手。伴啓太騎手の同期で、同期では先頭を走っています。
今週の関西地方、天気予報は金曜日に傘マークがでていますが
明日も土曜日も晴れ予報。
ぜひともパンパンの良馬場で、今度こそその能力を見せてもらいましょう。
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
Posted by 浦河深之 at 19:09│Comments(0)
│在厩馬