2015年04月12日
ピーキー、ダートも行けるか?6着で中央復帰。
ピーキーは今日の中山8レース、4歳上500万下ダート2400mに出走、
6着で中央復帰初戦を終えました。
優勝したのは2番人気のサトノセレリティ、
2着はアビエイターが初勝利時に2着に下して地方転籍組のジャックポットでした。
馬体重はプラス17キロ。
昨日のレジーナといい、今日のピーキーといい、なかなかうまく行かないです^^;
パドック解説では「重苦しい」という評価でしたが…
レースは好スタートを切るも後方に下げます。
一団で進む中、後方から徐々に外を押し上げていくと、
徐々にペースが上がります。
しかし、ここでも遅れることなくついていき、直線での追い込みにかけますが
前も止まることなく差を詰める事ができず6着で中央復帰初戦を終えました。
レース後、騎乗した内田騎手は
「今日は道中で掛かっていて最後は伸びきれなかったですね。
どこかで前に壁ができればよかったのですが外枠の分それもできませんでした。
でも力はありますし、距離もダートも問題なさそうですので、1回使って変わってくると思います。
それと体は増えていましたがそれほど気になりませんでしたよ」
と、コメントされています。
ダートを2400m走って、コンマ6秒差。中央復帰初戦、しかも500万。
客観的に見て、及第点を挙げていいのではないでしょうか。
ただ、今日は脚抜きのいい重馬場だったので今日の結果を持ってダートも大丈夫、というには
ちょっと時期尚早かもしれませんが。
馬体重増も、デビュー戦が470キロの馬なので474キロが増えすぎと言うこともないと思われ、
ダート適性は保留するにしてもこのクラスで通用する力があることは
十分示したといっていいと思います。
出来ればあと1つ着順をあげてゴールして、優先出走権をとってもらいたかったですが。
さて、問題となるのは次走です。
ダートの長距離と言うのは番組が少なく、5月3日の東京で2100mというのがある程度。
一方、本来の適鞍と思われる芝2400mが5月3日新潟、5月9日東京に組まれています。
さて、このままダートを使うのか、芝の長距離を使うのか。
手塚先生の判断はいかに。
6着で中央復帰初戦を終えました。
優勝したのは2番人気のサトノセレリティ、
2着はアビエイターが初勝利時に2着に下して地方転籍組のジャックポットでした。
馬体重はプラス17キロ。
昨日のレジーナといい、今日のピーキーといい、なかなかうまく行かないです^^;
パドック解説では「重苦しい」という評価でしたが…
レースは好スタートを切るも後方に下げます。
一団で進む中、後方から徐々に外を押し上げていくと、
徐々にペースが上がります。
しかし、ここでも遅れることなくついていき、直線での追い込みにかけますが
前も止まることなく差を詰める事ができず6着で中央復帰初戦を終えました。
レース後、騎乗した内田騎手は
「今日は道中で掛かっていて最後は伸びきれなかったですね。
どこかで前に壁ができればよかったのですが外枠の分それもできませんでした。
でも力はありますし、距離もダートも問題なさそうですので、1回使って変わってくると思います。
それと体は増えていましたがそれほど気になりませんでしたよ」
と、コメントされています。
ダートを2400m走って、コンマ6秒差。中央復帰初戦、しかも500万。
客観的に見て、及第点を挙げていいのではないでしょうか。
ただ、今日は脚抜きのいい重馬場だったので今日の結果を持ってダートも大丈夫、というには
ちょっと時期尚早かもしれませんが。
馬体重増も、デビュー戦が470キロの馬なので474キロが増えすぎと言うこともないと思われ、
ダート適性は保留するにしてもこのクラスで通用する力があることは
十分示したといっていいと思います。
出来ればあと1つ着順をあげてゴールして、優先出走権をとってもらいたかったですが。
さて、問題となるのは次走です。
ダートの長距離と言うのは番組が少なく、5月3日の東京で2100mというのがある程度。
一方、本来の適鞍と思われる芝2400mが5月3日新潟、5月9日東京に組まれています。
さて、このままダートを使うのか、芝の長距離を使うのか。
手塚先生の判断はいかに。
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 17:33│Comments(0)
│愛馬レース回顧