↑↑中央現役馬のみ↑↑

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
浦河深之
浦河深之
読み方は「ウラカワ ミユキ」(♂)。静岡市生まれ、在住。1995年から一口馬主を始め、1997年初勝利。2006年重賞初優勝。2008年9月27日、初出走から12年目にしてJRA全競馬場での愛馬優勝を達成。2013年、通算40勝到達。2017年、通算50勝到達。2019年、通算60勝到達。2020年、春のクラシックに初出走。2022年、念願の口取り撮影初参加。2023年、通算70勝到達。ネットで知り合った一口馬主仲間とともに駿河軍団が誕生、ブログやメーリングリスト、オフ会などで競馬を楽しみ、情報交換や愛馬自慢をしています。
心の最強馬はメジロマックイーン、心のアイドル馬はナイスネイチャ。馬券下手。初代牝馬下手(2010年9月11日返上。現在は二代目)。2025年、年明け早々に体調を崩しダウン。更新ペースもダウン中。

現在の出資馬(JRA所属)
(2025/3/31)

グレアミラージュ
(8歳牡1勝・1勝クラス)
レディベル
(6歳牝3勝・3勝クラス)
〇地スペシャルナンバー
(6歳牡1勝・2勝クラス)
〇地スピアヘッド
(6歳牡1勝クラス中央未勝利・障害1勝オープン)
ビターゼノビア
(5歳牝2勝・2勝クラス)
クレセントウイング
(5歳せん1勝・1勝クラス)
アルマデオロ
(3歳牡・未勝利)
フェブルアーリア
(3歳牡・未勝利)
グレートセンス
(3歳牝・未勝利)


以下 未入厩馬・地方転籍馬

地方転籍馬
フォートポータル
(4歳せん・名古屋・今津博之厩舎)
ヴェルサイユドール
(3歳牝・ホッカイドウ・角川秀樹厩舎予定)


2歳馬
ローラズキャンディ
(父Gun runner、牝)
ベイビーシスター
(父ビッグアーサー、牝)
パーシヴァル
(父デクラレーションオブウォー、牡)
テンカムテキ
(父ナダル、牡)
ヴェルサイユシエル
(父コントレイル、牝)


引退した活躍馬
ビターエンダー
(牡13戦2勝
重賞2着1回リステッド1勝
3歳牡馬クラシック全出走)
主な勝ち鞍
プリンシパルステークス
(2020年、リステッド)

マンハッタンスカイ
(牡68戦7勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
福島記念
(2008年、JPN3)
巴賞
(2009年、オープン)
函館競馬場グランドオープン記念
(2010年、オープン)

ソリッドプラチナム
(牝26戦3勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
マーメイドステークス
(2006年、G3)

ゴールデンメイン
(せん26戦5勝
重賞2着1回3着1回)
主な勝ち鞍
御堂筋ステークス
(2004年、1600万下)
日本海ステークス
(2007年、1600万下)

通算成績1048戦75勝
(含む重賞68戦2勝、リステッド競走1勝、特別14勝、障害4勝)
2025年度成績9戦1勝
2024年度成績51戦1勝
2023年度成績66戦4勝
2022年度成績36戦2勝
2021年度成績43戦5勝
2020年度成績44戦2勝
2019年度成績59戦6勝
2018年度成績55戦4勝
2017年度成績55戦5勝
2016年度成績45戦2勝
2015年度成績23戦0勝
2014年度成績47戦1勝
2013年度成績46戦3勝
2012年度成績33戦3勝
2011年度成績41戦0勝
2010年度成績54戦4勝
2009年度成績54戦3勝
(2025年3月31日現在、
中央競馬のみ。)
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ

Loading...

2015年02月14日

僕が競馬を始めたきっかけ(今更)

一口馬主生活もついに20年を超えようとしていますが、
もちろん、その前に競馬を始めたのが先にあったわけで。
どうして、この競馬不毛の地静岡で競馬に興味を持ったのか、
まあ、いまはネタも枯れて(苦笑)いる時期だし、
先日そんな話を人に聞かれたのでちょっと書いてみようかと。


一言で言ってしまえば、
「週末に自宅に居ながらにしてできる趣味」
だったからです。

大学の頃は東京の八王子というところに住んでいて、
競馬場のある府中も近かったのですが、
当時はまだ競馬にはまっていたわけではありませんでした。
ただ、ちょっと競馬に興味を持ち始めたころに事故で入院。
入院中、退院して大学に復学してまだ学生をしてた頃、
そして静岡に戻ってきてからも、競馬はちょっと興味がある、
程度のことだったのですが。

静岡に帰ってきて、仕事をするようになると、
毎日会社と家との往復で、日曜日は昼まで寝てテレビを見ながらだらだら、
という生活になってしまいました。

これじゃいかん。人生楽しまなくては。

そこで、大学の頃ちょっと興味を持ち始めた競馬が浮上。
時折しも、グリーンチャンネルが放送を始めたり、PAT方式の電話投票会員の募集が始まったりと、
自宅に居ながら週末楽しめる絶好の趣味だったわけです。
近所に昔からの友人で、これまた競馬が好きな男がいまして、
当時は彼が毎週日曜日に遊びに来て一緒に競馬で遊んでたりもして。
そんなこんなで、いつしかどっぷり競馬に浸かるようになったわけです。はい。

そんな頃にPOGを始めて、ちょっとハマった時期がありまして。
これが、実際に本当に自分の馬だったらどんなに興奮するんだろう、
と思ったことから、競馬雑誌の広告に出ていた一口馬主に興味を持って、
資料請求したら、一番最初にパンフレットを送ってきたのがユニオンだったというのが、
僕が一口馬主を初め、ユニオンに入ったきっかけです。


当時はまだパソコンでインターネット、という時代ではなかったし、
車で競馬場に行こうとか、ツアーに参加しようとか考えるようなこともなく、
一人で自宅でひっそりと楽しめて、件の友人に自慢話の一つでもできればいいかな、
くらいの感じで始めたんですけどね。
ネットで馬に関する情報がいくらでも手にはいる様になったり、
携帯で馬券が買えたり、その携帯も形がこんな風になってしまったり^^;
僕自身が北海道に行ったり、競馬場に行ったり…

こんな時代が来ようとはその頃誰が思っていたでしょうね。








同じカテゴリー(一口馬主ライフ)の記事画像
新浦河号、15年10万キロ 【今年のわが愛車】
2024カレンダー
1歳出資馬確定しました
カレンダー届きました
口取り写真届きました(ちょっと前)
来年のカレンダー
同じカテゴリー(一口馬主ライフ)の記事
 今年を振り返る (2024-12-30 18:18)
 いつになったら競馬場に行けるのか問題 (2024-09-24 18:36)
 10月の散髪に行く日が決められない問題 (2024-09-16 18:08)
 私が最終レースを嫌う理由 (2024-09-13 18:01)
 ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札 (2024-07-09 18:49)
 2年連続採用ならず【馬名決定】 (2024-03-11 18:16)
Posted by 浦河深之 at 10:17│Comments(2)一口馬主ライフ
この記事へのコメント
へ~へ~へ~ へ~3つ
そんなことがあるとは・・・です。

こんなにはまるとは・・・誰も予測していなかったわけですね。
でもそのことが、北国の出会いにもつながっているとは、縁の深さを感じます。

近所の・・・はあの方ですか?
Posted by 北国の住人 at 2015年02月15日 17:55
北国の住人さん、こんばんは。
ごぶさたしてます。

そうそう、そんな事があったんですよ。
近所の友人は想像通りのあの人です(^_-)
北国の住人さんの結婚パーティーの時も、
確か競馬を話題にしてたから
もうハマっていたころですね。

件の友人、今はあまり連絡も取ってませんが、
たまには飲みに誘おうかな。
でも、ケータイをしまいこんであまりみてないんだよね(笑)
Posted by 浦河 at 2015年02月15日 19:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
僕が競馬を始めたきっかけ(今更)
    コメント(2)