2015年02月14日
僕が競馬を始めたきっかけ(今更)
一口馬主生活もついに20年を超えようとしていますが、
もちろん、その前に競馬を始めたのが先にあったわけで。
どうして、この競馬不毛の地静岡で競馬に興味を持ったのか、
まあ、いまはネタも枯れて(苦笑)いる時期だし、
先日そんな話を人に聞かれたのでちょっと書いてみようかと。
一言で言ってしまえば、
「週末に自宅に居ながらにしてできる趣味」
だったからです。
大学の頃は東京の八王子というところに住んでいて、
競馬場のある府中も近かったのですが、
当時はまだ競馬にはまっていたわけではありませんでした。
ただ、ちょっと競馬に興味を持ち始めたころに事故で入院。
入院中、退院して大学に復学してまだ学生をしてた頃、
そして静岡に戻ってきてからも、競馬はちょっと興味がある、
程度のことだったのですが。
静岡に帰ってきて、仕事をするようになると、
毎日会社と家との往復で、日曜日は昼まで寝てテレビを見ながらだらだら、
という生活になってしまいました。
これじゃいかん。人生楽しまなくては。
そこで、大学の頃ちょっと興味を持ち始めた競馬が浮上。
時折しも、グリーンチャンネルが放送を始めたり、PAT方式の電話投票会員の募集が始まったりと、
自宅に居ながら週末楽しめる絶好の趣味だったわけです。
近所に昔からの友人で、これまた競馬が好きな男がいまして、
当時は彼が毎週日曜日に遊びに来て一緒に競馬で遊んでたりもして。
そんなこんなで、いつしかどっぷり競馬に浸かるようになったわけです。はい。
そんな頃にPOGを始めて、ちょっとハマった時期がありまして。
これが、実際に本当に自分の馬だったらどんなに興奮するんだろう、
と思ったことから、競馬雑誌の広告に出ていた一口馬主に興味を持って、
資料請求したら、一番最初にパンフレットを送ってきたのがユニオンだったというのが、
僕が一口馬主を初め、ユニオンに入ったきっかけです。
当時はまだパソコンでインターネット、という時代ではなかったし、
車で競馬場に行こうとか、ツアーに参加しようとか考えるようなこともなく、
一人で自宅でひっそりと楽しめて、件の友人に自慢話の一つでもできればいいかな、
くらいの感じで始めたんですけどね。
ネットで馬に関する情報がいくらでも手にはいる様になったり、
携帯で馬券が買えたり、その携帯も形がこんな風になってしまったり^^;
僕自身が北海道に行ったり、競馬場に行ったり…
こんな時代が来ようとはその頃誰が思っていたでしょうね。
もちろん、その前に競馬を始めたのが先にあったわけで。
どうして、この競馬不毛の地静岡で競馬に興味を持ったのか、
まあ、いまはネタも枯れて(苦笑)いる時期だし、
先日そんな話を人に聞かれたのでちょっと書いてみようかと。
一言で言ってしまえば、
「週末に自宅に居ながらにしてできる趣味」
だったからです。
大学の頃は東京の八王子というところに住んでいて、
競馬場のある府中も近かったのですが、
当時はまだ競馬にはまっていたわけではありませんでした。
ただ、ちょっと競馬に興味を持ち始めたころに事故で入院。
入院中、退院して大学に復学してまだ学生をしてた頃、
そして静岡に戻ってきてからも、競馬はちょっと興味がある、
程度のことだったのですが。
静岡に帰ってきて、仕事をするようになると、
毎日会社と家との往復で、日曜日は昼まで寝てテレビを見ながらだらだら、
という生活になってしまいました。
これじゃいかん。人生楽しまなくては。
そこで、大学の頃ちょっと興味を持ち始めた競馬が浮上。
時折しも、グリーンチャンネルが放送を始めたり、PAT方式の電話投票会員の募集が始まったりと、
自宅に居ながら週末楽しめる絶好の趣味だったわけです。
近所に昔からの友人で、これまた競馬が好きな男がいまして、
当時は彼が毎週日曜日に遊びに来て一緒に競馬で遊んでたりもして。
そんなこんなで、いつしかどっぷり競馬に浸かるようになったわけです。はい。
そんな頃にPOGを始めて、ちょっとハマった時期がありまして。
これが、実際に本当に自分の馬だったらどんなに興奮するんだろう、
と思ったことから、競馬雑誌の広告に出ていた一口馬主に興味を持って、
資料請求したら、一番最初にパンフレットを送ってきたのがユニオンだったというのが、
僕が一口馬主を初め、ユニオンに入ったきっかけです。
当時はまだパソコンでインターネット、という時代ではなかったし、
車で競馬場に行こうとか、ツアーに参加しようとか考えるようなこともなく、
一人で自宅でひっそりと楽しめて、件の友人に自慢話の一つでもできればいいかな、
くらいの感じで始めたんですけどね。
ネットで馬に関する情報がいくらでも手にはいる様になったり、
携帯で馬券が買えたり、その携帯も形がこんな風になってしまったり^^;
僕自身が北海道に行ったり、競馬場に行ったり…
こんな時代が来ようとはその頃誰が思っていたでしょうね。
今年を振り返る
いつになったら競馬場に行けるのか問題
10月の散髪に行く日が決められない問題
私が最終レースを嫌う理由
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
2年連続採用ならず【馬名決定】
いつになったら競馬場に行けるのか問題
10月の散髪に行く日が決められない問題
私が最終レースを嫌う理由
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
2年連続採用ならず【馬名決定】
Posted by 浦河深之 at 10:17│Comments(2)
│一口馬主ライフ
この記事へのコメント
へ~へ~へ~ へ~3つ
そんなことがあるとは・・・です。
こんなにはまるとは・・・誰も予測していなかったわけですね。
でもそのことが、北国の出会いにもつながっているとは、縁の深さを感じます。
近所の・・・はあの方ですか?
そんなことがあるとは・・・です。
こんなにはまるとは・・・誰も予測していなかったわけですね。
でもそのことが、北国の出会いにもつながっているとは、縁の深さを感じます。
近所の・・・はあの方ですか?
Posted by 北国の住人 at 2015年02月15日 17:55
北国の住人さん、こんばんは。
ごぶさたしてます。
そうそう、そんな事があったんですよ。
近所の友人は想像通りのあの人です(^_-)
北国の住人さんの結婚パーティーの時も、
確か競馬を話題にしてたから
もうハマっていたころですね。
件の友人、今はあまり連絡も取ってませんが、
たまには飲みに誘おうかな。
でも、ケータイをしまいこんであまりみてないんだよね(笑)
ごぶさたしてます。
そうそう、そんな事があったんですよ。
近所の友人は想像通りのあの人です(^_-)
北国の住人さんの結婚パーティーの時も、
確か競馬を話題にしてたから
もうハマっていたころですね。
件の友人、今はあまり連絡も取ってませんが、
たまには飲みに誘おうかな。
でも、ケータイをしまいこんであまりみてないんだよね(笑)
Posted by 浦河 at 2015年02月15日 19:02