2014年10月09日
ステゴトリオ3頭目アヴェントゥリーナ、いざ出陣【木曜追い・出走確定】
2歳アヴェントゥリーナは栗P良 78.0 63.0 49.7 36.8 12.6 一杯に追う
新馬一杯の外を0.4秒先行5F付0.1秒遅れ
柴田未崎騎手が騎乗しました。
直線を向いて僚馬が早々に抜け出すと、外からスッと脚を伸ばしてきましたが
半馬身ほど届きませんでした。
遅れはしましたが、それほど追ってはおらず問題なし。予定通りの内容です。
素軽いフットワークで走っており、息遣いや馬体面もきっちり仕上がりました。
初戦から好走を期待したいところです。
京都(日)5R 芝1800m 2歳新馬戦に、D.ペロヴィッチ騎手でデビューが確定しました。
「直線では少し前と離されたけど、鞍上が無理しなかっただけ。
あまり時計が速くなりすぎないようにとの指示通りでした。
柴田未崎騎手も『追えばもっと伸びそうな感じがあった』と話していましたよ。
動きはすごく良かったですね。今日の内容なら文句なし。レースが楽しみですね」(田所先生)
入厩してからちょうど1か月でデビュー戦を迎えることになったアヴェントゥリーナ。
今年のこの世代の出資馬がこれで全てデビューすることとなります。
今日の併せ馬では遅れたとのことですが、それほど気にすることはないようです。
併せた新馬も今週、同じくペロヴィッチ騎手でデビューします。
こちらはフルゲート18頭で、ユニオン期待のラホーヤビーチと同じレース。
一方、こちらはわずか9頭立て、同じ日の新馬戦、もう1レースもわずか6頭。
人気の牝馬限定戦を避けて、少頭数のレースを選択しました。
3歳世代は最後の1頭のデビューが年明けにずれ込んだのに比べたら、
この2歳世代は順調そのもの。
アヴェントゥリーナの臨戦過程も、早すぎるんじゃないかと思うほどに順調でした。
新馬戦は蓋を開けてみないと全く分かりませんが、
一気に新馬勝ちまで順調さを続けてくれたら言う事ありません^^
新馬一杯の外を0.4秒先行5F付0.1秒遅れ
柴田未崎騎手が騎乗しました。
直線を向いて僚馬が早々に抜け出すと、外からスッと脚を伸ばしてきましたが
半馬身ほど届きませんでした。
遅れはしましたが、それほど追ってはおらず問題なし。予定通りの内容です。
素軽いフットワークで走っており、息遣いや馬体面もきっちり仕上がりました。
初戦から好走を期待したいところです。
京都(日)5R 芝1800m 2歳新馬戦に、D.ペロヴィッチ騎手でデビューが確定しました。
「直線では少し前と離されたけど、鞍上が無理しなかっただけ。
あまり時計が速くなりすぎないようにとの指示通りでした。
柴田未崎騎手も『追えばもっと伸びそうな感じがあった』と話していましたよ。
動きはすごく良かったですね。今日の内容なら文句なし。レースが楽しみですね」(田所先生)
入厩してからちょうど1か月でデビュー戦を迎えることになったアヴェントゥリーナ。
今年のこの世代の出資馬がこれで全てデビューすることとなります。
今日の併せ馬では遅れたとのことですが、それほど気にすることはないようです。
併せた新馬も今週、同じくペロヴィッチ騎手でデビューします。
こちらはフルゲート18頭で、ユニオン期待のラホーヤビーチと同じレース。
一方、こちらはわずか9頭立て、同じ日の新馬戦、もう1レースもわずか6頭。
人気の牝馬限定戦を避けて、少頭数のレースを選択しました。
3歳世代は最後の1頭のデビューが年明けにずれ込んだのに比べたら、
この2歳世代は順調そのもの。
アヴェントゥリーナの臨戦過程も、早すぎるんじゃないかと思うほどに順調でした。
新馬戦は蓋を開けてみないと全く分かりませんが、
一気に新馬勝ちまで順調さを続けてくれたら言う事ありません^^
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
Posted by 浦河深之 at 19:17│Comments(4)
│在厩馬
この記事へのコメント
浦河さん、こんばんは。
アヴェントゥリーナ号のデビュー、おめでとうございます。(^^)
期待馬がデビューですね。(^^)
少頭数でもあり、チャンスがありそうですね。
一方私の出資馬、ラホーヤビーチも何とか出走確定しました。(^^)
名付けた馬のデビュー戦、それだけで力が入ります。(笑)
ともに期待の新馬戦となりますが、
まずは、無事に帰ってきてほしいものです。
アヴェントゥリーナ号のデビュー、おめでとうございます。(^^)
期待馬がデビューですね。(^^)
少頭数でもあり、チャンスがありそうですね。
一方私の出資馬、ラホーヤビーチも何とか出走確定しました。(^^)
名付けた馬のデビュー戦、それだけで力が入ります。(笑)
ともに期待の新馬戦となりますが、
まずは、無事に帰ってきてほしいものです。
Posted by 赤い彗星 at 2014年10月09日 21:07
赤い彗星さん、おはようございます。
ラホーヤビーチ号、デビューおめでとうございます^^
田所厩舎からも1頭、調教相手が出走していますので、
軽く相手してやってください(笑)
月曜日はちょっと天気の方も気になりますね…
影響が少ないといいのですが。
ラホーヤビーチの新馬戦は多頭数ですが、
こちらは9頭と少頭数。
6頭のレースもあり、ずいぶん偏りました。
乗り込みがやや少ないのがちょっと気になりますが、
府中のモニターで応援します^^
ラホーヤビーチ号、デビューおめでとうございます^^
田所厩舎からも1頭、調教相手が出走していますので、
軽く相手してやってください(笑)
月曜日はちょっと天気の方も気になりますね…
影響が少ないといいのですが。
ラホーヤビーチの新馬戦は多頭数ですが、
こちらは9頭と少頭数。
6頭のレースもあり、ずいぶん偏りました。
乗り込みがやや少ないのがちょっと気になりますが、
府中のモニターで応援します^^
Posted by 浦河 at 2014年10月10日 09:16
アヴェントゥリーナ号もご一緒ですね!
田所先生の預託馬は初めてなので判断がつきませんが
こんなに突然の入厩でこんなに軽くて大丈夫なのか?
と心配しています。 おとうさんにこの馬が田所先生に預けられる理由をお伺いしたので尚更心配ではありますが…きっと好走してくれると応援します。
日曜日は現地応援する気なので撮影してきます。
スペシャルフォース・ヒシバイタルに逢いに行った際、この子をユニオンに出すと見せて貰いました。兄カポーティスターが重賞勝ちしたすぐあとですし、ステゴ旋風が吹き荒れていたのですごい仔を出してくれるんだな~と感心した場面を思い出します。素直なこでしたが、顔だけは触らせたくないみたいで、絶対触らせない頑固さに気の強さを感じました。
今年、ご一緒した矢野牧場で見学したサビアーレ親子ですが…ハーツクライの仔を連れていたんでしたっけっ??アヴェントゥリーナが好走すれば自信を持って下も募集できますからなおことかちあがってほしいです。勝ち上がったら下を出してくれとお願いしてきます!(^^)!
田所先生の預託馬は初めてなので判断がつきませんが
こんなに突然の入厩でこんなに軽くて大丈夫なのか?
と心配しています。 おとうさんにこの馬が田所先生に預けられる理由をお伺いしたので尚更心配ではありますが…きっと好走してくれると応援します。
日曜日は現地応援する気なので撮影してきます。
スペシャルフォース・ヒシバイタルに逢いに行った際、この子をユニオンに出すと見せて貰いました。兄カポーティスターが重賞勝ちしたすぐあとですし、ステゴ旋風が吹き荒れていたのですごい仔を出してくれるんだな~と感心した場面を思い出します。素直なこでしたが、顔だけは触らせたくないみたいで、絶対触らせない頑固さに気の強さを感じました。
今年、ご一緒した矢野牧場で見学したサビアーレ親子ですが…ハーツクライの仔を連れていたんでしたっけっ??アヴェントゥリーナが好走すれば自信を持って下も募集できますからなおことかちあがってほしいです。勝ち上がったら下を出してくれとお願いしてきます!(^^)!
Posted by ひだぶ~ at 2014年10月10日 20:54
ひだぶ~さん、こんばんは。
僕も田所先生は初めてだし、調教量の少なさは
気になるところですね。
京都も開幕週でかなり時計の出る馬場のようなので、
直線の決め手勝負となりそうです。
いいレースを期待したいですね(^o^)
僕も田所先生は初めてだし、調教量の少なさは
気になるところですね。
京都も開幕週でかなり時計の出る馬場のようなので、
直線の決め手勝負となりそうです。
いいレースを期待したいですね(^o^)
Posted by 浦河 at 2014年10月11日 19:08