2014年08月29日
スペシャルフォース、帰厩。狙うは来週、札幌最後の未勝利戦。
3歳スペシャルフォースは昨日の夕方検疫に入り、
今日付けで札幌競馬場に帰厩しました。
昨日帰厩という情報だったので、メール配信を心待ちにしていましたが
結局なかったので、アクシデントでもあったのかと心配していましたが、
無事に帰厩できてよかったです。
あとは、札幌開催最終日9月7日の最後の未勝利戦に向けて
目一杯の調整をしてもらうだけです。
この大事な時に喉鳴りの症状が出始めてしまい、
ソエもあったりしてちょっと追い込まれた感も出てきてしまいました。
ソエは収まったようですが喉の方は現状から急によくなることはなく、
万全の状態で臨むのは難しそうです。
しかも、たとえ掲示板に載ったとしてもおそらくもう一度は厳しいでしょう。
ここで決めてもらうほかありません。
スペシャルフォースは年明けデビューでしたが、
その後は比較的順調にレースを重ね、次が8戦目。
過去に、ヒーリングガールが通算11戦目で未勝利戦を勝ちあがりました。
2001年9月16日、阪神競馬場。
未勝利戦を残すところあとわずか、というギリギリのところでの勝ち上がりでした。
先日、未勝利戦で2着があると勝ち上がりが難しいという話題を記事にしましたが、
ヒーリングガールも実は未勝利戦で2着の経験がありませんでした。
スペシャルフォースも、まだ諦めるには早すぎます。
ヒーリングガールはのちに日本レコードを打ち立てます。
(もう破られてしまいましたが)
スペシャルフォースも、ここをクリアできればまだまだこの先に期待したいところです。
やはり、気になるのはのどの状態。
喉と言えば、過去には前出ヒーリングガールの同期、ブラックジョーカーが
ひどい喉鳴りで競走生活を終えることになってしまいました。
手術をしたからと言って治るとは限らない喉鳴りですが、
まずは1つ勝たないことには喉の治療云々も始まりませんし、
今は競走に影響がない程度に状態が落ち着いてくれるのを願うばかりです。
今日付けで札幌競馬場に帰厩しました。
昨日帰厩という情報だったので、メール配信を心待ちにしていましたが
結局なかったので、アクシデントでもあったのかと心配していましたが、
無事に帰厩できてよかったです。
あとは、札幌開催最終日9月7日の最後の未勝利戦に向けて
目一杯の調整をしてもらうだけです。
この大事な時に喉鳴りの症状が出始めてしまい、
ソエもあったりしてちょっと追い込まれた感も出てきてしまいました。
ソエは収まったようですが喉の方は現状から急によくなることはなく、
万全の状態で臨むのは難しそうです。
しかも、たとえ掲示板に載ったとしてもおそらくもう一度は厳しいでしょう。
ここで決めてもらうほかありません。
スペシャルフォースは年明けデビューでしたが、
その後は比較的順調にレースを重ね、次が8戦目。
過去に、ヒーリングガールが通算11戦目で未勝利戦を勝ちあがりました。
2001年9月16日、阪神競馬場。
未勝利戦を残すところあとわずか、というギリギリのところでの勝ち上がりでした。
先日、未勝利戦で2着があると勝ち上がりが難しいという話題を記事にしましたが、
ヒーリングガールも実は未勝利戦で2着の経験がありませんでした。
スペシャルフォースも、まだ諦めるには早すぎます。
ヒーリングガールはのちに日本レコードを打ち立てます。
(もう破られてしまいましたが)
スペシャルフォースも、ここをクリアできればまだまだこの先に期待したいところです。
やはり、気になるのはのどの状態。
喉と言えば、過去には前出ヒーリングガールの同期、ブラックジョーカーが
ひどい喉鳴りで競走生活を終えることになってしまいました。
手術をしたからと言って治るとは限らない喉鳴りですが、
まずは1つ勝たないことには喉の治療云々も始まりませんし、
今は競走に影響がない程度に状態が落ち着いてくれるのを願うばかりです。
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
Posted by 浦河深之 at 20:17│Comments(0)
│在厩馬