2014年08月13日
「異端児であれ」黒岩陽一先生とは
今日は野暮用で一日外出してしまうため、
在厩馬レポートは明日記事にすることにします。
今日のところは別の話題で。
現在、北海道で連戦の疲れをいやしているカテリーナ。
以前は関西田島厩舎でしたが先生の引退に伴う厩舎解散と地方転籍のため、
中央復帰後は美浦の黒岩陽一先生にお世話になっています。
正直、カテリーナがお世話になるまで名前を存じ上げませんでしたm(__)m
そこで、ネットで調べてみると…
30歳で合格の黒岩新調教師 まずは馬集め
2012.1.31 日刊スポーツ
平成になってからは最年少となる30歳で試験に合格した黒岩陽一助手(31=鹿戸雄)は、
約1カ月後に迫った開業の準備に忙しい日々を送る。
(記事一部抜粋)
◆黒岩陽一(くろいわ・よういち)1980年(昭55)12月22日、東京都生まれ。
早稲田高校から日本獣医生命科学大学へ進学。馬術部に入る。
同部監督のつてで大学時代に藤沢和師を紹介され、
卒業後は美浦トレセン近くのミホ分場で2年勤務。場長も務めた。
07年4月に競馬学校厩務員課程入学。同年10月に厩務員として勢司厩舎へ。
加藤和厩舎を経て、助手として鹿戸雄厩舎へ。
11年12月に調教師試験合格。モットーは「異端児であれ」。
との記事が見つかりました。
競馬サークル出身じゃなく、厩務員としての経験もそれほど長くない中で
平成になってから最年少30歳で調教師試験に合格したとのこと。
80年生まれという事は現在33歳。僕より一回り年下の申年です^^;
現在8勝で美浦リーディング61位ですが、通算12勝なので、
過去2年間の成績を順調に上回っています。
開業3年目で徐々に所属馬が充実してきて、
順調に勝ち星を伸ばしているように見えます。
とはいうものの、まだ重賞どころか特別勝ちもありません。
地方帰りのカテリーナがどこまで黒岩厩舎の戦力になれるかわかりませんが、
意外に「初物」に縁のあるわが愛馬たちです。
黒岩厩舎の初特別勝ちに貢献できるような活躍を…
あ、カテリーナの出走まで特別を勝つな、という意味じゃないですよ:-P
カテリーナの活躍も、黒岩先生の活躍も期待しています。
在厩馬レポートは明日記事にすることにします。
今日のところは別の話題で。
現在、北海道で連戦の疲れをいやしているカテリーナ。
以前は関西田島厩舎でしたが先生の引退に伴う厩舎解散と地方転籍のため、
中央復帰後は美浦の黒岩陽一先生にお世話になっています。
正直、カテリーナがお世話になるまで名前を存じ上げませんでしたm(__)m
そこで、ネットで調べてみると…
30歳で合格の黒岩新調教師 まずは馬集め
2012.1.31 日刊スポーツ
平成になってからは最年少となる30歳で試験に合格した黒岩陽一助手(31=鹿戸雄)は、
約1カ月後に迫った開業の準備に忙しい日々を送る。
(記事一部抜粋)
◆黒岩陽一(くろいわ・よういち)1980年(昭55)12月22日、東京都生まれ。
早稲田高校から日本獣医生命科学大学へ進学。馬術部に入る。
同部監督のつてで大学時代に藤沢和師を紹介され、
卒業後は美浦トレセン近くのミホ分場で2年勤務。場長も務めた。
07年4月に競馬学校厩務員課程入学。同年10月に厩務員として勢司厩舎へ。
加藤和厩舎を経て、助手として鹿戸雄厩舎へ。
11年12月に調教師試験合格。モットーは「異端児であれ」。
との記事が見つかりました。
競馬サークル出身じゃなく、厩務員としての経験もそれほど長くない中で
平成になってから最年少30歳で調教師試験に合格したとのこと。
80年生まれという事は現在33歳。僕より一回り年下の申年です^^;
現在8勝で美浦リーディング61位ですが、通算12勝なので、
過去2年間の成績を順調に上回っています。
開業3年目で徐々に所属馬が充実してきて、
順調に勝ち星を伸ばしているように見えます。
とはいうものの、まだ重賞どころか特別勝ちもありません。
地方帰りのカテリーナがどこまで黒岩厩舎の戦力になれるかわかりませんが、
意外に「初物」に縁のあるわが愛馬たちです。
黒岩厩舎の初特別勝ちに貢献できるような活躍を…
あ、カテリーナの出走まで特別を勝つな、という意味じゃないですよ:-P
カテリーナの活躍も、黒岩先生の活躍も期待しています。
今年を振り返る
いつになったら競馬場に行けるのか問題
10月の散髪に行く日が決められない問題
私が最終レースを嫌う理由
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
2年連続採用ならず【馬名決定】
いつになったら競馬場に行けるのか問題
10月の散髪に行く日が決められない問題
私が最終レースを嫌う理由
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
2年連続採用ならず【馬名決定】
Posted by 浦河深之 at 12:16│Comments(0)
│一口馬主ライフ