2008年07月13日
マンハッタンスカイ、失速…
函館のメインレース、巴賞に1番人気を背負って出走のマンハッタンスカイでしたが、
直線失速、6着に沈みました。
勝ったのは2番人気、フィールドベアーでした。
パドックは馬体重プラス6キロ。
先週函館入りしたばかりで、中間軽かったかもしれません。
少しうるさい感じにも見えましたが、
かかることのない馬なのであまり心配はしていませんでした。
陣営が口にしていた、中団からの競馬をすることもあるのかなと思っていましたが、
いつもどおり先頭集団での競馬。
ただ、ちょっと取り付くのに手間取った印象。
4角手前で早め先頭に立った時はいつもの勝ちパターンに見えましたが、
マヤノライジンに早めに並びかけられ厳しい展開。
直線を向いたところでいつもの伸びがなく、失速。
タニノハイクレアにも先着を許し、掲示板を逃しました。
…うーん
敗因を探れば、いろいろあるでしょうが、
この馬には1ヵ月半の間隔は空きすぎだった、と言うことにしておきましょうか。
これが次の函館記念で出なくてよかったと思えば、
次が中1週になってもここを使った意味があるというものです。
いよいよ次が真価の問われる重賞・函館記念です。
秋に向けて、大事な1戦になりそうです。
直線失速、6着に沈みました。
勝ったのは2番人気、フィールドベアーでした。
パドックは馬体重プラス6キロ。
先週函館入りしたばかりで、中間軽かったかもしれません。
少しうるさい感じにも見えましたが、
かかることのない馬なのであまり心配はしていませんでした。
陣営が口にしていた、中団からの競馬をすることもあるのかなと思っていましたが、
いつもどおり先頭集団での競馬。
ただ、ちょっと取り付くのに手間取った印象。
4角手前で早め先頭に立った時はいつもの勝ちパターンに見えましたが、
マヤノライジンに早めに並びかけられ厳しい展開。
直線を向いたところでいつもの伸びがなく、失速。
タニノハイクレアにも先着を許し、掲示板を逃しました。
…うーん
敗因を探れば、いろいろあるでしょうが、
この馬には1ヵ月半の間隔は空きすぎだった、と言うことにしておきましょうか。
これが次の函館記念で出なくてよかったと思えば、
次が中1週になってもここを使った意味があるというものです。
いよいよ次が真価の問われる重賞・函館記念です。
秋に向けて、大事な1戦になりそうです。
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 16:31│Comments(4)
│愛馬レース回顧
この記事へのコメント
初めまして 優雅です
浦河深之さんは一口馬主さんなんですねぇ
馬券購入も当たりますかぁ?
優雅は 少しだけ 知人の影響で興味を持ったけど
予想の方は・・・ マイナスばかり
大好きな 武豊さんを応援していて 馬券も武豊さんからが多いかなァ~
一口馬主さんの浦河深之さんに 握手です!!!
浦河深之さんは一口馬主さんなんですねぇ
馬券購入も当たりますかぁ?
優雅は 少しだけ 知人の影響で興味を持ったけど
予想の方は・・・ マイナスばかり
大好きな 武豊さんを応援していて 馬券も武豊さんからが多いかなァ~
一口馬主さんの浦河深之さんに 握手です!!!
Posted by 優雅 at 2008年07月13日 22:17
ショック!
やっぱり、オープンクラスで一番人気になるクラブ馬は来ませんね。
昔からだけどガッカリです。
さて、巴賞のレースを何度か繰り返し見ましたが、四位騎手は発馬後GOサインを出していませんね。いわゆる馬なりです。
道中も手綱を締めたまま、溜めた分直線持つかなと思いましたが、先行馬ですから切れる脚は無いですよね。
乗り方云々より、次の為の布石と考えましょう。
函館記念では「単」で勝負します。
やっぱり、オープンクラスで一番人気になるクラブ馬は来ませんね。
昔からだけどガッカリです。
さて、巴賞のレースを何度か繰り返し見ましたが、四位騎手は発馬後GOサインを出していませんね。いわゆる馬なりです。
道中も手綱を締めたまま、溜めた分直線持つかなと思いましたが、先行馬ですから切れる脚は無いですよね。
乗り方云々より、次の為の布石と考えましょう。
函館記念では「単」で勝負します。
Posted by 駿パパ at 2008年07月13日 23:09
浦河さん、こんばんわ☆
レース見ましたよ^^
いつも通りのスカイ君に見えましたが、最後ばてちゃったのかな?
休み明けで息がもたなかったのかもしれませんね。
今回は残念でしたね。
レース見ましたよ^^
いつも通りのスカイ君に見えましたが、最後ばてちゃったのかな?
休み明けで息がもたなかったのかもしれませんね。
今回は残念でしたね。
Posted by ぼんちゃん at 2008年07月14日 01:26
みなさん、おはようございます。
>優雅さん
はじめまして。
一口馬主をやっていても、馬券はまったく別ですよ^^;
まあ、無条件で自分の馬の馬券を買うので
人気のないときに絡めば万馬券を取れたりすることもありますが。
武騎手には昨年、マリエンベルクに騎乗してもらいました。
追い込んでの惜しい2着でしたけどね…
また乗ってくれないかなあ。
これからもよろしくお願いします^^
>駿パパさん
4角先頭まではいい感じだったんですが、
そこで激しいアクションのわりに
動きが鈍かったですね。
あそこで2,3馬身突き放せないと厳しいかな。
これで、脚質転換はお預けですね^^;
>ぼんちゃんさん
応援ありがとうございました。
期待にこたえられず残念です。
休み明けというか、一ヵ月半だし、在厩ですから
別に休んでいたわけではないと思うんですけど(笑)
これが、休みに思えてしまうからすごいですよね。
次、中1週で本領発揮!といきたいところです。
また、応援よろしくお願いします。
>優雅さん
はじめまして。
一口馬主をやっていても、馬券はまったく別ですよ^^;
まあ、無条件で自分の馬の馬券を買うので
人気のないときに絡めば万馬券を取れたりすることもありますが。
武騎手には昨年、マリエンベルクに騎乗してもらいました。
追い込んでの惜しい2着でしたけどね…
また乗ってくれないかなあ。
これからもよろしくお願いします^^
>駿パパさん
4角先頭まではいい感じだったんですが、
そこで激しいアクションのわりに
動きが鈍かったですね。
あそこで2,3馬身突き放せないと厳しいかな。
これで、脚質転換はお預けですね^^;
>ぼんちゃんさん
応援ありがとうございました。
期待にこたえられず残念です。
休み明けというか、一ヵ月半だし、在厩ですから
別に休んでいたわけではないと思うんですけど(笑)
これが、休みに思えてしまうからすごいですよね。
次、中1週で本領発揮!といきたいところです。
また、応援よろしくお願いします。
Posted by 浦河深之 at 2008年07月14日 09:30