2014年07月27日
今日で中京夏開催終了
今日の中京最終日、実は地元の競馬仲間でみんなで行きましょうか、
という話が6月の検討会(という名の飲み会)で持ち上がっていました。
ただ、その日は中京開催最終日で中京記念が行われる日。
しかも、6月時点で梅雨明け後と思われる真夏の1日。
この仲間は指定席が欲しい仲間なので、
昨年の実績を基にすると、8時台には売り切れてしまう指定席。
確実に手に入れるためには7時台には並ぶ必要があり、
そうなると5時台には静岡を出発しなくてはなりません。
車椅子プラス1なら9時に行っても大丈夫なんですけどね:-P
当初は、レジーナが出走する可能性があるかと思っていたり、
エルニーニョで冷夏が予想されていたりで、
僕自身は行く気と、めんどくさい気が半々くらいだったのですが(苦笑)
今月に入り、それぞれに所用で都合がつかなくなり、
もちろん、愛馬も走らないのに真夏に一人で競馬場に行く理由もなく、
結局お流れとなってしまいました。
今日で中京競馬場の夏開催は終了します。
次に中京開催があるのはもう12月。
今年はチャンピオンズカップという、中京競馬場二つ目のG1レースの
開催が決まっていて、年末まで盛り上がりそうです。
もっとも、これだけの大きな施設をもう12月まで使わない
(もちろん、場外としては使いますが)
というのも、ちょっともったいない話です。
JRAはローカル開催を減らす傾向にありますが、
もう少し何か、有効活用できないものでしょうか。
という話が6月の検討会(という名の飲み会)で持ち上がっていました。
ただ、その日は中京開催最終日で中京記念が行われる日。
しかも、6月時点で梅雨明け後と思われる真夏の1日。
この仲間は指定席が欲しい仲間なので、
昨年の実績を基にすると、8時台には売り切れてしまう指定席。
確実に手に入れるためには7時台には並ぶ必要があり、
そうなると5時台には静岡を出発しなくてはなりません。
車椅子プラス1なら9時に行っても大丈夫なんですけどね:-P
当初は、レジーナが出走する可能性があるかと思っていたり、
エルニーニョで冷夏が予想されていたりで、
僕自身は行く気と、めんどくさい気が半々くらいだったのですが(苦笑)
今月に入り、それぞれに所用で都合がつかなくなり、
もちろん、愛馬も走らないのに真夏に一人で競馬場に行く理由もなく、
結局お流れとなってしまいました。
今日で中京競馬場の夏開催は終了します。
次に中京開催があるのはもう12月。
今年はチャンピオンズカップという、中京競馬場二つ目のG1レースの
開催が決まっていて、年末まで盛り上がりそうです。
もっとも、これだけの大きな施設をもう12月まで使わない
(もちろん、場外としては使いますが)
というのも、ちょっともったいない話です。
JRAはローカル開催を減らす傾向にありますが、
もう少し何か、有効活用できないものでしょうか。
今年を振り返る
いつになったら競馬場に行けるのか問題
10月の散髪に行く日が決められない問題
私が最終レースを嫌う理由
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
2年連続採用ならず【馬名決定】
いつになったら競馬場に行けるのか問題
10月の散髪に行く日が決められない問題
私が最終レースを嫌う理由
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
2年連続採用ならず【馬名決定】
Posted by 浦河深之 at 10:54│Comments(0)
│一口馬主ライフ