2014年06月15日
ミーシャ、終いバッタリで10着
ミーシャレヴューは今日の函館9レース、3歳上500万下ダート1700mに出走し10着でした。
優勝したのは1番人気のミッキースマホでした。
馬体重はマイナス2キロ。
輸送もクリアして馬体減りもありませんでしたが、
パドックでは首の上げ下げが激しく入れ込みが目だちます。
レースは五分のスタートからダッシュがついて先頭2番手でレースを進めます。
2頭が離して先行する展開ですが、入れ込みからくる掛かっている印象はありません。
徐々に後続との差が詰まって直線ではややポジションを下げてしまいます。
直線も半ばまでは何とか粘っていましたが、最後は止まってしまいました。
レース後、騎乗した小崎騎手は
「先生から好位で行ってほしいとの指示だったので、ある程度押していきましたが、
外枠の分、内の馬を交わすのに余計に加速しなければならず、
その後はペースが速くなってしまいました。
最後止まったのはその分ですかね。もう少し楽に行ければ粘れたかもしれません。
気持ちの面ではまずまず落ち着いていました」
と、コメントされています。
こんなに入れ込む馬ではなかったのですが…
レースの内容では入れ込みが大きく影響していた様子はないのですが、
どうにも上手く事が運びません。
輸送による馬体減りがなかっただけでも一歩前進といえるかもしれませんが、
3戦連続で二桁着順を喫してしまい、まだ浮上のきっかけがつかめないのが残念です。
出来れば滞在で気持ちを落ち着かせてレースに臨んで欲しいところですが、
限られた馬房をマツクニ先生はミーシャに使わせてくれるでしょうか。
優勝したのは1番人気のミッキースマホでした。
馬体重はマイナス2キロ。
輸送もクリアして馬体減りもありませんでしたが、
パドックでは首の上げ下げが激しく入れ込みが目だちます。
レースは五分のスタートからダッシュがついて先頭2番手でレースを進めます。
2頭が離して先行する展開ですが、入れ込みからくる掛かっている印象はありません。
徐々に後続との差が詰まって直線ではややポジションを下げてしまいます。
直線も半ばまでは何とか粘っていましたが、最後は止まってしまいました。
レース後、騎乗した小崎騎手は
「先生から好位で行ってほしいとの指示だったので、ある程度押していきましたが、
外枠の分、内の馬を交わすのに余計に加速しなければならず、
その後はペースが速くなってしまいました。
最後止まったのはその分ですかね。もう少し楽に行ければ粘れたかもしれません。
気持ちの面ではまずまず落ち着いていました」
と、コメントされています。
こんなに入れ込む馬ではなかったのですが…
レースの内容では入れ込みが大きく影響していた様子はないのですが、
どうにも上手く事が運びません。
輸送による馬体減りがなかっただけでも一歩前進といえるかもしれませんが、
3戦連続で二桁着順を喫してしまい、まだ浮上のきっかけがつかめないのが残念です。
出来れば滞在で気持ちを落ち着かせてレースに臨んで欲しいところですが、
限られた馬房をマツクニ先生はミーシャに使わせてくれるでしょうか。
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 17:31│Comments(0)
│愛馬レース回顧